2011/06/10 19:01 | マーケット | コメント(17)
BS11 インサイドアウト 出演
というのは冗談で(笑)、今日は紫波町で我々がやってきたプロジェクトのお話をさせて頂くと言う大変ラッキーなお話だったもので張り切って参ります。
お時間が許す限り、皆様ぜひご覧ください。いつものような経済動向とはまたちょっと違った感じでお話ができるのではないかと存じます。
また感想なども頂ければ有難く。
では、よい週末を!
ぐっちー拝
当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。
17 comments on “BS11 インサイドアウト 出演”
コメントを書く
いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。
トイレに篭ったまま、まだティッシュで拭くのが終わらないとかほざいて、出てこない輩をイメージ…
それが自分の国の首相とはね、情けない…
いつもは仲の悪いお兄ちゃん(民主)と弟(自民)が揃って二人でドアを開けてくれるまでは出ない、だとさ…。
後が閊えてるんだけど…(怒)
BS11観ました。
福島の人たちに農作物をもう一度育てる喜びや魚を獲る楽しみを再度感じてもらうのに、何かファンド形式の試みがあったら是非とも出資したいと考えていましたが、特殊な開発銀行というアイデアも確かに優れものですね。
民主党のボケ議員の皆様には、この際、「最後のご奉公」として、このアイデアをぱくって頂きたいと思います。
噂の金融マン、実業家に転進!って感じですか。
1時間あるから、もう少し映像あればもっと初めての人には分りやすかったかも。
こちらは既に知ってるからイメージ出来ましたが。
結局、そこに居る人が頑張ってナンボなんですね、当たり前ですが…。
ぐっちーさんのお仕事(本職)って??? ・・・と、ずっとよくわからなかったのですが、やっとすこしわかった気がします。(ばかでごめんなさい)
やっぱり、世の中で必要とされるものって、一歩踏み込んだ付加価値なのだろうなと思います。
日本には、世界には、いいものがたくさんありますよね。それを当たり前に差し出されたところで、自分が選ぶ立場だったら、何を理由にそれを選ぶのでしょう・・・
理由は、既成の価値観だけではなくて、ちょっとした気配り、利便性、優位性・・・ほんのささいなものなのだと思います。
それをうまく、利用者のニーズや興味につなげられるかどうか・・・ものをつくるのと、売る(ひろめる)のは、別の才能が必要なのかもしれないですね。
その買わせる、選ばせる何かは、最後は熱意(がつくる工夫)なのかもですね。。。
日本人は、価値に対する考え方が硬直していて、ものはつくれても売るのが下手な気がずっとしています。
作った側だけの価値観を押し付けられているような・・・いわゆる、既存の箱モノとかはみんなそいういうものですよね。
紫波町でどんなものができて、どんなことにつかわれていくのか・・・楽しみです。
そういえば、義捐金も・・・ばらまいたところでほとんど当座の資金で消えてしまうのだろうから、生活は生活で支える部分と、仕事とかお金を生み出すシステム(結局公共事業になってしまうのかもですが)と、両建てにしてがんばってほしいですね。
最近、ニュースを見ると気持ちが落ち込むので、ネットでヘッドラインを見るくらいになってしまってます。。。だめだわ、こんなことでは。浦島太郎になってしまいます。
◇「局長、部長、課長みんなクビ」橋下知事 「ダブル選」後に大阪市議会リコールも
2011.6.10 23:57
◇橋下知事「15%節電協力しない」 関電発表は「根拠ない」
マスコミ・有権者受けを狙ってるんでしょうが、「品」が無い。
名古屋市長も日立で大変ですな〜。
ぐっちーさん、金曜日の晩にお疲れ様です。
帰りが遅くなる予定だったので録画しておいたのですが・・・。
紫波町のお話、復興開発銀行の案、大変
面白かったです。
復興と投資を掛け合わせると「不純」と
騒ぐ向きが出てきそうですが。
大事なのは、地元の人が自分の故郷を
如何にデザインするか、ということ。
ぜひとも、具体化してほしい案ですね。
・・・民主党ではムリかな・・・。
BS11の番組は、土曜日22時からのinsideoutだと思ってました。
うーん、見れなくて残念。
あっちー&こっちーさんに一票です。
最近の大阪の橋下知事の振る舞い、言動に独裁者の臭いを感じています。数さえ抑えれば、何をやってもいいと思っているのでしょうか。
自分の気に食わない輩を糾弾し、世論を味方にやりたい放題の感じです。大阪は独裁国家として独立しようとしているのではないか。
こういうやり方に非常に危険なものを感じています。議会が暴走知事をチェック出来なかったら、恐ろしいことになる。
予定していたのですが、
うっかり、飲み屋でナンパしていました…。
再放送ありませんか?
自民党改革委「首相経験者非公認」を削除 塩崎委員長辞表「提言はつぶされる」
産経新聞 6月10日(金)18時20分配信
塩崎氏って、官房長官やってましたよね…。どういう人なんだか…。まあ、会社でも相談役とか、必要なのかというのはいるでしょうけど、議員は有権者が決めるもの。それを自分達(彼ではなく、若手)がやりやすいようにといわば先輩排除なんだから若手も大したこと無い。政治の貧困化を憂う。党内で政策議論が無い、所詮談合政治だからこんな発想になる。
レトロのテレビだから・・
見えないものは・・見えない・・
でも
復興開発銀行のアイデァ・・
いいでござんすね・・
新民主党代表・・新首相に・・是非・・
日本の為に・・売り込みを・・・!!!
岩手の人間ですが、紫波町の取り組みを知る
ことができて、ラッキィでした。
サッカーを町おこしに活用した例は、安代町
(現:八幡平市)の先行事例があり、ここは
天然芝のグランドをつくり、夏の合宿を誘致
し、夏はサッカー、冬はスキーでガンバっています。
それぞれ異なるターゲットですね。
復興開発銀行も大変興味深かったのですが、
国や県の金が入ると当然ながら、相応の口も
出すことになります。
民間ベースで回せるか、寄付感覚の大口の
出資を呼び込む魅力、エリア及び住人と
将来のデザインが重要ですね。
見逃しました!
再放送はありませんか?
お願いします、教えてください。
昔でも派閥所属・陣笠議員という存在はあったようです。
しかし、今の議員は選挙に選ばれたという事実を忘れているのでしょうか。選挙に落ちなければ身分確保される、それだけに安住しているような気がして仕方ありません。
田中角栄という議員、品がなく金を官にばらまき手なづけるなど掟破り続出でした。しかし、出身地裏日本(←差別用語入りしているようですが、東京に代表さされる表日本に対して段違いの差があり、雪が降れば村落ごと孤立など当たり前だったからあえて使用しています。不快を覚えた方ごめんなさい。)新潟をよくしたいという気持ちはホンモノだったと考えます。
今、議員の中で何%が東北の復興を本当に・真剣に・自分のことと考えて行動しているのでしょうか。被災地現地視察、被災地現地応援、被災者の生の声を受け止めすぐに思いをすくい上げる、それらの行動が見えてきません。あるいは福島第一に何人の議員が調査・視察にいったのでしょうか。報道に頼るしかない身にとっては、未知の状況です。
そんな中で「菅ではダメだ」の大合唱が国会・各政党・マスコミ・ブログでは流れます。
確かに、テレビをつけると辞任するのが当然という番組ばかり。でも、その内容は「菅ではすすまない」というだけで、「今、何をするか」「ここ当面とその後どうするか」の提案している番組・コメントが全くありません。
興味だけで、次のリーダーが必要 とだけブチあげるのでは空想と同じ。行動計画をちゃんと示せるリーダーこそが真のリーダーでしょう。どんどん、語って欲しいのですが一言も聞こえてきません。
確かに、被災地が広すぎてそれぞれの場所によりニーズが異なります。加えて、綱渡りのつづく福島第一。
今の状態の中「リーダーが変われば」と唱える人々に問いたいのは、行動計画すなわち次の手と次の次の手も示さすリーダーを変えて事態が改善に向かうのであれば、一刻も早い復旧をまつ人々を人質とした時間を浪費する恫喝になっているのではないか、ということです。あるいは、具体的行動指針を示さないことが、示すだけの実力がないから、ということであれば、リーダーを変える意味もなくなってしまいます。
菅の何がだめ、よりも「こうしよう」という声がなぜ政界から上がらないのでしょうか。
民主党にはガッカリした、かといって自民党は自分たちが種まき育てた政策の果実=原発推進、それが招いた災害(と災害が起こらないようにする努力や規制の不足)に対する反省なきまま、3.11の政権担当者でなかった「だけ」を根拠に菅叩きしている府不健全野党としかみえてきません。
復興事業への利権確保、このために鮫の脳みそや悪役商会が自民党党首を押したとささやかれる事自体が国民の不幸です。
ダメな時はダメなことが続きます。これがダメなら次はこれ。次の次はあれ、次の次の次はそれ。解決策を一つだけに賭けていてはぎギャンブル。ギャンブルの極意は生活費を使わないと達人はいいます。今の政局、生活費をかけてのギャンブル状態。
やるならば、複数対策の準備とその実施の順序だてを理由をつけてつくり、実施すること。
そんなの分かっている、やっているさという反発が沢山くることを期待します。
べきところへ落ち着くはず…。
「楽」を追求し、すべては動いてきた。
楽ちん、楽しい、幸福の追求…。
今、どうすれば、「楽」なのかが問われている。
何が「楽」の基準なのか…。
1.日本赤十字
義援金が2500億以上集まったというのに、怠慢で被災者に素早く配布されていないという。ワシはそんなことを思ってもいなかった。堀田力・配分委員長さんしかりしてよ、厚労省の天下り組織にまかせっきりにしてはダメだよ。日赤には、もう義援金出さない。
2.政治家ども
与野党の政治家どもは、一体何をやっているのだ。被災者をそっちのけで争いが優先事項になっているのは全く情けない。日本が潰れても、生き残るのは彼らだというのか。
居座りのズル菅は、最早どうしようもないな。