プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2012/05/08 08:21  | マーケット |  コメント(38)

今週のぐっちー オバマ大統領は大丈夫か?


えー、今週のぐっちー。

まず、先週から出ているアエラ連休版(貫地谷しほりさんんの表紙)は少し長く持つネタ、といことでこれから資本主義はどうなるのよ、というヒントを書きました。カール・マルクスという人は意外と面白いことを書いていて、今の資本主義の動き方、全体の動態を見ているとマルクスの言った通りに動いているとしか思えないこともおおいのです。

細かい各論はケインズなどによるところが多いわけですが、本質はついています。別に佐藤優さんの影響ではなく、私は一応マルクス経済学のゼミを出ているものでつい、そう思ったわけです。

それから中ほど27−8ページで消費税大反対のエコノミストの一人として登場しております。当たり前のことを書いただけですが、消費税に逆進性はない、とおっしゃる島津さんという総合研究開発機構の方もおられまて、相当財務省からお金をもらってる機関なんだろうな、と想像しています。

因みにおなじみ藤巻先生はここまで来ると天然記念物で、1980年代から同じことを言い続けて30年間外れ続けたわけだから、ずるいですよ、と申し上げたい(笑)。

ぜひご一読を!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて今週のメルマガ。
メルマガではフランス大統領選、ギリシア議会選挙の動向を中心にお伝えしています。こんなこと、日本のメディアはまったく書いてこなかったんですが、なんなんでしょうか。

それからアメリカの失業率についてメルマガで取り上げたのがこのグラフをです。

ワタクシは全体にまだまだ雇用は低調だ、とずっと申し上げてきて、回復しているという人に対しては、雇用人口比率などを使ったり、またU-6などの雇用が増えて来ているだけだ、ということで真っ向から反論してきました。

実際労働人口比率は80%も届かず、ずーっと高止まりで一方、パートタイムなどの人口は増え続け、これはこれで雇用にカウントされてしまうのでそれで失業率がよく見えているだけだ、と実態を見抜いています。

そして今回ご紹介したグラフは、民間セクターに限ってみるとオバマ大統領は実によくやっている、ということですね。民間雇用はリーマンショック前の水準まで完全に戻っているのです。では、足を引っ張っているのは・・・・・

要するにブッシュの負の遺産にほかならない地方政府の財政疲弊の影響を一気に受けて入る、ということになります。ですからオバマ大統領とすればこの点、つまり今の雇用状況はブッシュが変な戦争をやって、借金を積み上げたせいだ、と攻撃すればすっきりします。

前にも何回か書きましたが、GMなどの救済はが当時は批判されましたが(今のロムニー候補はその批判の先頭に立っていました)、結局オバマ大統領は「グッド・ジョブ」をした、ということになるでしょう。デトロイト地区の失業率も下がったわけですからね。でもそもそもこれらの問題を放置したのはブッシュ大統領であり、共和党だった訳ですからね、もっと文句をいってもいいはずですけど。

まあ、いずれにせよ、アメリカというのはよくも悪くもこういう国で、一言でいうと非常に多くのベンチャーに近い企業が育ってくるので、民間雇用はなんだかんだいって、回復してくるというのが特徴です。

私がいつも申し上げているように、日本もこうならなきゃ、いけません。

ソニー、にしてもパナソニックにしても、1億人が同じ製品を持つ、ということはもう無い、と考えることが重要です。せいぜい10万人規模の市場が1000個できると考えると、その1000個のニーズに対応できる1000社の中小企業が必要で、従業員数でいうとそれぞれ10人程度の企業なのではないでしょうか。

アメリカの現状が未来を示しているような気がしています。

もう、今の人たちは人と同じもの、もちたくないんですよ。僕はオジサンだけど、昔からそういう傾向があって、みんなが持っているものは欲しくない、というへそ曲がりな奴だったのでよくわかるのですよ。

今の連中、みんなが持ってるというだけで嫌になっちゃうし、一方でスマホみたいにこれは便利だと思うといくらでもお金を使いますね。

そういう時代の変化を読み取れる企業だけが生き残っていく筈です。

円高なんてまったく脅威でもなんでもないんですよ。

ということで全然関係ない話になってしまいましたが、こちらもぜひよろしくお願い致します。

ぐっちー拝

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

38 comments on “今週のぐっちー オバマ大統領は大丈夫か?
  1. 大阪次郎 より
    韓国は大丈夫でしょうか?(笑)

    業界首位のソロモンまで、貯蓄銀行4行が営業停止処分に
    http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=020000&biid=2012050779208

    日本では全く報道しませんが,かなり深刻な問題じゃないですか?
    意外と欧州より先に破綻懸念が出てくるのでは?と思ってしまいます。
    アホの安住財務相初め民主党の連中は韓国の国債を買うとか
    言ってますけど何を考えているのでしょう...

  2. エイチャン より
    大阪次郎さんに同意

    全くそのとおり。

    この時期に、韓国国債を購入するなんて、まさにドブに金を捨てるようなもの。

  3. B・B より
    破綻

    韓国はすでにバンクラン始まってますね。
    明け方から駆け付けた不安行列、正午前に順番待ち一千人 【東亜日報】
    http://news.donga.com/Economy/3/01/20120505/46014158/1
    退出議論貯蓄銀大混乱、一部インターネットバンキングでもマヒ

    http://news.donga.com/IMAGE/2012/05/05/46014522.1.jpg
    すでに破綻状態でしょう。
    破綻した金融機関の会長が中国に逃亡図って逮捕されたようですし、相当裏で不正資金引き出しがあった模様ですね。
    ギリシャより早い国家破綻が起きるのでしょう。
    国債購入は民主党というより財務省が韓国が破綻することを知らないはずがない、捨て金になるのに明らかに日韓W杯の審判やヤオヨナのときのように裏で買収されたんじゃないかと国内外の奴らの口座でも洗えれば一発でわかるでしょうね。

  4. エンゾ より
    防潮林

    話を蒸し返して申し訳ありません。
    結局、瓦礫は防潮林の土台になるようですね。
    懲りずに松を植えるようですが。(「奇跡の一本松」ともてはやされていますが、現地では松は防潮の役には立っていません 神社が被害を免れたのは広葉樹のお陰だと言われてます)
    雇用も生まれるし、一石何鳥にもなるんじゃないかなあ?
    「瓦礫受け入れ派」の方々、世論誘導にはご注意を!(最近、環境相は原発に係りっきりなのかな)

  5. パードゥン より
    お題と関係なく、皆さん、それぞれ、盛り上がってますね

     結局、いかに、新聞メディアが人々の意見の受け皿になっていないか、

     ポピュラリズムと社主が庶民をどんなに蔑んで馬鹿にしても、その馬鹿な庶民の知っている事にすら情報を提供し得ていないという実態があって、グッチポストがとりあえずその受皿になっているという事なのでしょう。

     グッチが勧めているように、小規模ベンチャーの時代だとすると、もう2,3社インターネット新聞を始める人がいて、競争してくれると、クロコダイル・前橋さんの言われる衰退する日本から脱出できるかも知れませんね。 バブル崩壊1500兆円のダメージ、500兆円は庶民の20年の永きに渡る艱難辛苦で返済。残りの1000兆円は、商社・銀行から、国の負債へ移転。日本の文化はお互い様、かわりバンコ。そろそろ企業が庶民を支援するタイミング

  6. ペルドン より
    今週のメルマガ&アエラ

    相変わらず・・
    立体的・・複面的・・米国経済分析・・
    アメリカの喘ぎが聞こえてくる・・こちらも切なさで・・喘ぎたくなる・・
    喘ぎを通り越したのが・・
    ギリシャ・・
    全員の予想通り・・ユーロ圏の次の手を待っている・・
    仏蘭西の花婿を・・待っているのはメッケル・・
    このフランス男・・同棲婚の権威・・子供をつくっても・・結婚は・・何故か避けている・・
    新婚旅行で・・何が起こるか・・全員・・固唾を呑んでいるが・・手練れのフランス男テクニックも・・鉄の処女には手こずるか・・

    大統領選挙中・・
    『フランスがギリシャのようになるぞ』
    と脅したサルコジ・・民意は日本よりも高かった・・簡単には騙されない・・

    アエラ・・
    マルクス・・詩人だった・・
    若い頃から書き溜めた膨大な詩は・・殆ど散失したが・・残る詩は・・資本論より共産党宣言よりも・・分かりやすい・・同じ事が書かれてある・・
    自分の論文は・・唯一科学的だ・・と差別化を図ったが・・科学的ではなかったというのが・・後世の判断だ・・
    『矛盾が拡大する』
    勿論・・マルクスは矛盾の塊で・・エンゲルスにたかって生活していた・・浪費家で・・貴族出の妻を持った事を・・誇りにしていた・・ジャーナリスト向きの人材で・・今日生まれても・・コラムリストで成功しただろう・・
    矛盾のない国家・・人物はいない・・
    それは・・一日生きる事は・・一日死に近づく事で・・人間は矛盾の中に生きている・・と言うのが・・哲学的考察・・・

  7. zooe より
    ペルドン氏へ

    メルケル首相は四回結婚されてるそうですから、可成りの寝技師ではないでしょうか。

  8. 俺もぐっちー より
    ギリシャ第一党組閣失敗。マヨネーズ内閣誕生か。

     ギリシャの第一党が組閣失敗までは想定通り。問題は寄せ集めれば過半数を越えられる緊縮反対派でまとまれるかどうか。極右に極左にカルト?まで玉石混交(失礼、今回玉はない)ですが果たして。もし組閣に成功したら「マヨネーズ内閣」と呼ぼうと決めています。まあ何にしても総選挙後に先送りしていた「未同意の外国法準拠国債」の処遇の期限が5月15日ですから、ほっといたらえらいことになります。
     韓国の貯蓄銀行の件は、せいぜい日本の信用金庫のような存在で大したことがないことはずだったのですが、預金を保護する預金保険公社の基金が昨年の時点で既に原資割れをしていて、「公社が借金をしないと預金者の預金が保護できない」という事態になっていてパニックになっているようですね。韓国の貯蓄銀行の破綻など珍しくもないと軽視していましたが大変そうです。

  9. マグナ カルタ より
    ありがとうございました

    ありがとうございました。

    了解いたしました。
    それでは、慌てず騒がず静観することといたします。

    官僚は国を滅ぼす。そうはさせじと念じています。

  10. 空の財布 より
    「弄ばれてるのは、…」

    【問題】
    次の(1)から(5)を、弄ばれ度の高い順に並び替えよ。
    (1)ギリシャ人
    (2)ドイツ人
    (3)フランス人
    (4)アメリカ人
    (5)日本人

    【解答】
    <高>(5)>>>>>(1)=(2)=(3)=(4)<低>

  11. 空の財布 より
    シーラカンス?

    輿石の顔って、NHKニュースで見てると、すげ〜な。
    今時、こんな顔の人がいたんだ。
    顔の皺、この人の生きザマ、歴史を感じる。
    こんな顔の人が政治家?
    これまでどんな政治家活動(政治では、ない)をしてきたんだ?
    詳しくは、産経阿比留記者のブログを…
    (ヒント…山梨県日教組のドンと言われているらしい…)

  12. 西部 より
    韓国貯蓄銀行について

    やっぱり怒ってる人いますねえ
    怒って当然の話ですから
    しかしマスコミは相変わらずで、この件に関してはスルーしていますね
    落書きと称される掲示板の方が余程詳しい
    のはどうしてかな不思議ですねえ

  13. JCK より
    王健

    *権力と政治とは何か?
    初めは民のためと叫び続けて権力を握り
    その後は
    その座を守るため
    民を踏みにじり搾取する
    それが権力というもの

    *この世には しばい とどまるだけ。
    憎み苦しむような生き方は無意味で無駄。

    >ヤオソナ

  14. 空の財布 より
    為替介入

    とどのつまりは、経団連等、圧力経済団体加入の企業のため、分りやすく例を挙げれば、TO○O○Aですね。
    で、このTO○O○A、今後は下手すると、シャープ、パナソニック、ソニーみたいになる可能性もあると見るので、これまでの日本経済へのTO○O○Aの貢献を考えれば、
    TO○O○Aのお偉いさん「キミ、こんな円高、困るじゃないか!」
    亡国政府高官「は〜、分りました、ここは○○兆円ぶち込んで、市場にヒ〜と言わせてやりますわ。」
    なんて会話があるはずもなく、しかし、為替介入は実施されてきた…
    言いたいのは、バカは死ぬまで直らないと言うが、また、トコトン、為替介入するんだろうな、懲りずに、ということです…

  15. JCK より
    平成の大戦

    ・松下政経塾と陸軍士官学校は酷似。

    利己主義の世間を知らぬ仲間を持たぬガリ勉。
    この者どもは
    さらに心が,私的利益と功名心に囚われいるので両者ともに国を滅ぼした。

  16. st より
    原発

    次の選挙で原発の可否について国民投票で決められないもんだろうか、選挙の度に原発や消費税や大きな問題は国民投票で決めるのが分かりやすい、早く決めてしまわないと時間と金の無駄だ、稼動していない「もんじゅ」の維持管理に一日5500万円使っているらしい、あんな取り返しのつかない原発事故を起こして尚且つ、こんなだらしない原発行政を続けていると思うと腹が立って仕方がない、官僚の志なんてまったくの作られた虚像なんですよ。

  17. 牧神の午後 より
    QE3?

    かんべえさんやグッチーさんの足元にも及びませんが、私も米国大統領選挙のファンです。

    春から夏にかけて景気が上向きなら現職が圧倒的に有利というのが常識ですね。もちろんFRBもこれは心得ているので、この時期にQE3を発動する可能性は低いと思っていたのですが、伏兵現るかもしれません。

    ギリシャの第二党の党首Tsipras氏は、EUからの援助と引き換えに約束した財政緊縮策を拒否すると言い始めたようです。

    http://www.heraldsun.com.au/news/more-news/left-leader-alexis-tsipras-rejects-greek-austerity/story-e6frf7lf-1226350757485

    オッサン、どの面下げてそんな事が言えるんや!と突っ込みたくなるのは日本人だけかもしれませんが、ともかくユーロ圏の混乱はひどくなるばかり。

    となるとQE3発動かな?

  18. 空の財布 より
    まともな替りがいね〜よ、か?

    【問題】
    あなたが「はい」と最も言えないのは、次の4つの内、どれ?

    (1)オバマ大統領は、大丈夫か?
    (2)オランド大統領は、大丈夫か?
    (3)メルケル首相は、大丈夫か?
    (4)野田首相は、大丈夫か?

  19. 匿名希望 より
    ギリシア

    はあはあ、ギリシアが面白くなってきました

    当事者世代なので色々あって大変だけど、歴史の流れを実感できるって、凄いことですね

    困ることも多いけど、ワクワクします

  20. 正直者 より
    理解不能

    検察官役弁護人が控訴を決めたことに対して、本人が理解出来ないと言っているようだが、こっちこそ理解不能である。判決文を読めばどう考えたって有罪だろう。弁護側も控訴はおかしいとか言っているが、裁判のルールが分かっていない。

    それにしても民主党、こっちも理解不能である。この党の常識って何なんだろう?

  21. ふみまりあ より
    家電

    新しくビデオムービーカメラを買おうと、ネットと家電量販店で調べてみて思いました。意外に魅力的な品物は、無名の小さなメーカーにあります。目的別でムービーを選んでもいいのだなと気づかせてくれます。
    そして、あのコダックとGEがムービーカメラを出している!やっと本業に立ち帰ろうと力を入れ始めたのでしょうか。ちょっと面白い品物なのです。
    先日テレビでS社がルンバにそっくりの掃除機を出してわざわざニュースになっていましたが、実はマスコミにあまり登場しない小さな会社こそが、もっと面白い家電を出しているのではないかと気づきました。
    もっと発掘しなくては、気づかなくてはと刺激された一日でした。
    ところで家電量販店もただ商品を並べてあるのではあまり面白くないです。私が見たところでは、カメラ女子のためのオシャレなグッズを並べたコーナーがあり、それは良いのですが、もう少しカメラ女子のオシャレのタイプ別にセンスある商品を並べてほしかったです。
    かように消費者はわがままです。大手メーカーが大工場で一括生産ラインに乗せる時代じゃないのでしょうね。同じように家電量販店や大型スーパーや大ショッピングモールもね。
    ただ並べてあるだけや、大量に品物があるだけじゃ疲れちゃうし、見るのがめんどくさい。
    センスの光るセレクトショップがいいなあ。

  22. ペルドン より
    ホットな事件のクールな分析

    フリージャーナリスト・・
    田中良紹さんのブログ・・・!
    http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2012/05/post_299.html#more

  23. st より
    「もんじゅ」を中止できない訳

    まったく物にならない「もんじゅ」に掛けた費用は合計で一兆円超えていて、これからも毎日5500万円の維持管理費が使われるとの事、こんな馬鹿げた事が何故行われたのか、文科省は検証もしないだろうし反省もしないだろうし誰も責任を取らないだろう、推測だが、原子力村のドンがいて「もんじゅ」を企画した為、政治家も官僚もこう言う結果になることが分かっていても反対する度胸がなかったんだろう、早く中止しないと駄目だと分かっていても、言い出せないんだろう、ドンも失敗を認めたくないので死ぬまで続けさすつもりじゃないんだろうか、こういった場合はどうするのか維新八策に書き込んでもらいたい、官僚政治の最大の弊害だろう。

  24. 空の財布 より
    何がホントか分らない時は直感。

    クレオパトラの鼻が低かったら、という言い方があるが、
    (低くても、人形じゃないんだから、関係無かっただろうに…)
    小沢の顔が、あんなんじゃなかったら、
    小沢が不動産好きじゃなかったら、
    歴史は変ったかも。
    つまり、結局、身から出た錆ではないのか?
    いくら反小沢キャンペーンしても、ホントに小沢が良かったら、そんなことは無駄になる。
    小沢嫌いの連中が追い落としで仕掛けたとしても、それに巻き込まれるのはグレーだからで、シロなら仕掛けようが無いと思う。
    小沢を嫌う権力側も、小沢も、同じレベルであり、どっちもいずれは権力の座から落とされなければ、この国は変れない。
    う、書いてて、やばくなってきたな、オレも…

  25. 空の財布 より
    連投御免。

    為替状況注視してるらしいけど、
    100兆円ぶち込んで、
    ドル買えば、
    クレージー国家認定で、
    思い通り円安、
    1ドル300円になるのでは?
    なぜ、しない?
    都合のいいところで操作しようなんて、出来っこないって、知ってるからでは?
    つまり、ポーズ、やってるフリ、誰かさんのために、ね。

  26. dowahaha より
    え〜

    そろそろ次のネタ考えてる頃でしょうからw

    ギリシャそら見た事か!
    なんてのはヤメテねw

    選挙結果は、前もって予想されてた事だしさ
    サルコジ敗北もねえ〜

    ある意味、他の国(特にドイツ国民ねメルケルにあらず)はこれ待ってたんじゃない?

    ギリシャユーロ離脱は既定路線だと思うなあ〜
    だってギリシャのボンドCDSって流動性ないってw
    買っても踏み倒されるんじゃそりゃそうだって。
    もう国として破綻してる訳なんだから、ゾンビを生き返らそうたって無理w

    ギリシャ国民の選択って事にすりゃ、ほんとやっかい払い出来るし。

    でも、向う百年かかっても貸した金取り返すと思うけどねw

  27. non より
    やばいぞー

    空の財布さん、やばいぞー。権力者は何をするかわかったものではないよ。

    グッチポストもメジャーになってきたから、監視機関もしっかりチェックしている筈だよーん。危ない、危ない。

  28. st より
    「もんじゅ」から見る原発行政の信頼性

    「もんじゅ」のような技術で電気を得ようなんて考えるのはキチガイ沙汰だと素人でも分かる、原子力村の連中は原子力の怖さよりも金に貪欲なもんだから、どうしても原発で甘い汁を吸い続けたいんだろう、こんな連中に原発なんかやらせられない、電気が足る足らないで原発問題を考えるんじゃ原発事故からどんな教訓を得たのか悲しくなってくる、小出先生じゃないが教訓は「電気ごときの為に、こんな危険な原子力に頼るべきではない」と言うことではないのか、枝野は「一刻も早く脱原発依存から脱却できるようにしたい」と、枝野は何処を見て政治をしているのか、こんな政治家に政治を任せられない。

  29. 空の財布 より
    大丈夫か?

    犬が人を噛んだ⇔人が犬を噛んだ

    警官が痴漢になった⇔痴漢が警官になった

    『警官になれば痴漢やめられると…巡査を懲戒免職』
    調べに対し、「高校生の頃から痴漢を繰り返していた。警察官になればやめられると思った」と話したという。
    (2012年5月12日06時41分 読売新聞)

  30. T.T より
    非寛容・・対立・・

    マルクスですか・・日本はマルクス主義原理主義に(もしくは市場主義原理主義に)なっちゃう人が多いようなので最近山形さんの訳が出たケインズなんかの方が無難なんじゃないですか(何だか最近自称「ブレが無い」というのは名ばかりの「杓子定規」な殿方ばかりという気がするのですが)??・・ぐっちーさんとはちがって寛容性のない人ばかりという感じで・・。

    それからなんでも対立煽って(あるいは手のひら返して)漁夫の利のマスコミの手口にも気をつけた方が良さそうですね・・。だんだん原発や消費税の話から橋下vs反橋下の方にシフトして行きそう・・(こういうのが結局世代間対立の元になっている気がするのですが)。佐々木俊尚さんのところなんかも読んでおかなきゃいけないんでしょうかね・・。

  31. パクリ より
    ジブリの法則

    えーと、かんべえさんによると「ジブリの法則」と言うのがあるそうである。テレビでジブリのアニメが放送されると、決まって次の日に株が下がるのだそうである。へー、それは知らんかったな。

    でもって、ギリシャである。もういい加減にせえよ、と言いたい。今まで散々みんなに迷惑かけてきて、またまた自分勝手な国民である。EUは、こんな国もう相手にするなよ。借金は踏み倒すものと思っている国なんかどうにでもなれである。そのうちきっと、日本もそうなるのだろうな。

  32. ささらい より
    JPモルガン

    JPモルガンのリスク管理失敗、損失さらに拡大か
    http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M3TRJT6KLVR501.html

    JPモルガンがやらかしたようですがこれはかなりのインパクトがありそうですかね。

  33. 空の財布 より
    ぐっちーさんのコメント(メルマガ可)がほしいですね。

    「通貨安定へ財政再建を」 白川・日銀総裁が政府に注文
    (朝日)

  34. ubon2k より
    カールおじさん

    今さらマルクスですか。まーちょっと付き合いますか。

    このオッサンの奇天烈なところは、通常の経済学者なら御用学者となるべく経済政策の処方箋なり技術論なりを打ち立てるところを、このオッサンは資本がどのように生まれどこに向かうのか?そのロードマップを提示することに拘ったから、実は全然役に立たない。しかし経済学の対象範囲や考え方を学ぶにはとても役に立つ(笑)

    さて資本論が世に出てすでに100年以上経っているわけだから、このオッサンが描いたロードマップの検証が行われて良いはず。その点でアエラの記事は間違ってはいないけど面白くは無いですかね。

    このオッサンが資本論を書いた当時と現代と最も違う点は、「独占禁止法の存在」では内科と思う。この法律によって一定以上の資本の集中化は食い止められているわけだから、マルクスの言う「弔いの鐘」は永遠に封印されているわけですな。

    それによってこのオッサンのロードマップも途中段階(現代の自由競争主義)で無限ループすることになりますが、そうなると面白いことにサッチャーが聖書の代わりに手を置いたハイエクの世界観と重なってくるからあら不思議。

    どこまで理解されるかわかりませんので。このへんで。

  35. key より
    斜陽産業

    パナソニックにしろシャープにしろ、日本の市場がそこそこあるもんだから、どうしてもそこだけで勝負することで中途半端になるんだろう。だから日本企業は、海外から取り残され、ガラパゴス化する必然があるのである。それに比べれば、韓国は市場が小さいから海外で勝負せざるを得ない。だから、どうすれば海外市場で売れるかを必死で追及することになる。
    日本企業は、それに比べて甘すぎるよな。海外、特にアジア市場でどうすれば売れるのか、その国の文化や風土、国民性についてもっと研究しないと、韓国企業には絶対勝てないだろう。それは分かっているつもりなのだが、経営陣がサラリーマンだから保守的で、まるでスピード感がなく、事なかれ主義になってしまって勝負にならないのである。
    これは日本企業全体の問題でもあるだろう。経営陣の発想転換と必死さが絶対必要である。グッチー氏も金融問題だけでなく、日本企業にそういうことを教えてあげないとな。

    それにしても、自民党の谷垣総裁はアホとしか言いようがないな。馬鹿の一つ覚えで解散しか頭にないようである。民主党は、いま解散したらボロ負けなのが分かっているから、応じる訳があるまい。こんな簡単なことも分かっていないで、よく自民党総裁が勤まるよ。全くどいつもこいつも困ったものだ。

  36. 俺もぐっちー より
    疑心暗鬼

     ユーロ各国はある疑念が消えないのであろう。「ドイツはユーロの崩壊を望んでいるのではないか」
     ユーロはもともと東西ドイツが統一して、ただでさえ強力な西ドイツがさらに強大になることを(2度の大戦のトラウマもあって)恐れた周辺諸国が、ドイツをコントロールしてその繁栄の分け前を掠め取るために作った仕組みで、ドイツにとっては牢獄とも言えるものが出発点であったのだから。ドイツが自分から出ていけば脱獄だが、牢屋が崩壊してなくなってしまえば晴れて自由の身になれるわけで、そうなるようにドイツが仕向けているのではないかと。
     もちろんそうなった場合のドイツの痛みも銀行をはじめ相当なものだが、南欧諸国にたかり続けられるより、自国の銀行を国有化して救うほうが有権者に義がたつし、銀行を立て直せれば投機が回収できる可能性があると考えているのではないか。ドイツは、非ユーロのポンドやフランと組んで、ユーロを切り捨てても早々にマルクを安定させられると考えているのではないかなどと。
     おそらくギリシャやフランスの民衆の反乱も、そういう疑心暗鬼まで考えてみる必要があるのではないだろうか。
     そうそう、日本の報道ではイランがならず者国家みたいに報道されているが、今ならず者なのはどう見てもイスラエルの方だろう。おそらく周辺諸国の民主化で国家存亡の危機を感じて、自暴自棄とも言える行動をしているのだろう。これもなんとなれば、おそらく金も時間もかけて周辺のイスラム諸国をシーア派とスンニ派の対立に持ち込んで、潰し合いと牽制をさせてきたのに、民主化のせいでイスラムどうしの対立がうまく演出できなくなってきて焦りだしたのだろう。凡イスラム・イスラエル包囲網で周辺諸国がまとまるなど、イスラエルにとっては悪夢でしかない。だが当面の自分たちの共通の敵は、イスラエルとアメリカだとイスラムの民衆はもう気がついてしまっているだろう。イランはアメリカにはイラン・イラク戦争以来の民族的な恨みがあり、アメリカの話は聞かないし信用もしないだろう。円で原油を売るくらい、アメリカ(ドル)嫌いが徹底していると聞いている。
     疑心は真実で有る必要はない。民衆が信じてしまえば、それが間違っていても歴史を動かしてしまう。陰謀に義があるかどうかより、誰が企んだかが重要であるように。
     さて私の今の疑心暗鬼は、今年のオリンピックが中止になるのではと言うことなのだが、果たして…

  37. 読者 より
    おいおい

    以前のメルマガでは今年2012年は米雇用は回復する年になると予想してますって書いてあったぞ。いつからグッチーさんの考えがド転で悪化に転じたんだい?

  38. 人力 より
    プロレスをガチだと思って見てませんか?

    やれ民主だ自民だ維新の会だ、小沢が無罪だ、控訴だといったプロレス興行が人気です。

    当然GUCCIさんや、「かんべえ」さんはそんな事は百も承知で、実況中継を盛り上げてくれている訳で、くれぐれもプロレスがガチだなんて勘違いしない様に・・・。

    欧米の真の狙いは官僚機構の破壊では無いでしょうか?
    小泉改革の様に、日本の衰退が決定的になってから、官僚機構の意味を国民は思い知るのでしょう。

    民主主義とは便利なもので、マスコミを操作して「世論」を形成してしまえば、簡単に操る事が出来ます。これまた、小泉改革の苦い思い出として記憶に新しいはずなのに・・。

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。