プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2011/03/21 12:10  | マーケット |  コメント(52)

アエラのことなど・・・・ そして岩手


写真はおかちゃんが現地での状況をレポートしてくれたもの。

ものはあふれていても実際の細かい避難所に届けるガソリンがなく、場所によってはこれまでに(1週間もたっているのに)1回しか物資が届いていない、などと言う所もあるという。

何せガソリンがないので我々が行ったとしても動けず、まずはガゾリンの供給が
一大事な様子だ。

岡ちゃんを始め、みんな岩手の仲間は必死になって活動をしている・・・

みんながんばれ!!

そんなときアエラが炎上しているぞ、との話が・・・・

まあ、編集長はすでに謝罪されているのですが、中身を読んで頂ければお分かりの通りで極めてよく取材・整理されています。

まあ、煽ったと言われるのかもしれませんし、アエラが東スポみたいなことやってどうするよ、という非難はあるでしょうが、わたくしはこの程度はどうなのか、と思っています。

詳しくは今日のメルマガに書いているのですが、執筆者の一人として、これは申し上げておきたいのですが、私自身3年近くかなり激しいことも含めて書いてきました。

しかし、原稿の内容に対して事前に検閲をして文句を言ってくるというようなことは全くありませんでしたし、もちろん読者からクレームがつく場合もあるのですが、雑誌社として堂々とクレームに対しては対応してくれる、気骨ある編集者たちの集団であることは確かです。

人のビデオを勝手につなぎあわせてまったく違う結論にしてしまうテレビ局などに比較すればそのジャーナリストとしての姿勢ははるかに優れてている、とだけは申し上げたいと思います。

私も取材を受ける立場ですが、逆にいえば世の中のメディアはかなり酷いものが平気で流されている現状の中で、アエラは数少ない信頼できる内容の雑誌であると考えておりますので、それはそれとして是非内容をご覧頂きたいと思うのであります。

最初から間違った取材先に行って、間違った情報と理解に基づく記事を垂れ流す某新聞に比べればその問題はそれほど大きくないと思います。

そして、今週のメルマガは震災後の日本経済がメインテーマになっています。それから日本ではほとんど取り上げられないオバマ政権経済政策のキーマンであるエリザベス・ウォーレンを取り上げました。是非ご購読を・・・となぜか宣伝で終わってしまいました。失礼!

なお、購読料は当分の間一定の比率で被災地への寄付として使わせて頂いています。

よろしくお願い致します。

さて、最後に最近の私。

アメリカにも多数のクライアントがいるために彼ら向けのレポートの数々で忙殺されている所ですが、合間を見つけて赤十字の積み込みや被災者受け入れ地区でのボランディア活動をしこしこやっております。

意外だったのはロシア大使館経由で来た出国希望ロシア人の誘導というボランティアの依頼で、結局電気やガスの停止依頼から大家さんへのお知らせ(長く留守にしますよ)という話や場合によっては解約の話を取り持つというような仕事でした。

有料の通訳を雇う予算がないということでまあ、これもボランティアなのですよ。

ロシア人は一人一人になると本当にいい連中が多くて、中には家中のワインとウォッカをもってけ、とくれる人がいたり(結構いいものだったりします)、隠し持っていたベルーガの青缶(多分時価5万円はする)をくれたりと、なんだか得した気分です。あとガイガーカウンターももらっちゃいましたが、いまいち使い方がわかりません(笑)。

それから枝野官房長官というのは思わぬ大物かもしれませんね。

ご存知の通り私は政治家は本当の事を言わない、と信じており、常に絶対に何か隠していると思っています。

もしかしたら枝野さんも隠しているんでしょうが、かれはもしかしたらこの人、何も隠していないかも・・・と私をも思わせる何かをもっているような気がします。

ちょっと信じちゃいましたしもう少しお付き合いしてもいいかな、という感じでしょうか(笑)。

少なくともテレビで見ていてこういう気持ちにさせた政治家は僕にとっては初めてなような気がします・・・・って書くとまた、いやあいつはほんとはね、とっても嫌な奴なんだ、とか書き込みがあるんですよね、まあ、そういう書き込みももちろん歓迎しますけど(笑)

なんだか取り留めのないことをべらべらと、今日はどうしちゃったんでしょうか。多少ハイになっているのかもしれません。
これから少し寝ることにします。

被災地の皆様、本日は相当寒いと伺っております。くれぐれもご養生を。応援しております。

ぐっちー拝

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

52 comments on “アエラのことなど・・・・ そして岩手
  1. ベルドン より
    東北 our land

    もし良ければ・・
    メルマガの料金に・・足した金額・・例えば・・月千円・・千五百円・・読者が・・負担する・・形は・・いかがですか・??
    ・・

  2. mhardy より
    AC広告

    先週から騒音おばさんのように脳卒中、子宮頚癌、難民、自転車も車です、心はだれにも見えないけれど思いやりはだれにも見える?!、思いやりがあるのだったらやめてよ!こんなコマーシャル。こっちが病気になりそうです。TVは消します。ニュースはパソコンで。ため池通信や、gucciPostにはこのコマーシャルの批判がまだ出ません。こんなときくらい、TV局も節電してはいかがでしょうか?

  3. レイ より
    アエラは、

    発売日に買ったのですが、

    騒ぎが大きくなって、はじめて気付きました。

    今、ツイッターやブログで、

    放射線医療や原子力の専門家が、

    分かりやすく解説をしています。

    マスコミを非難する前に、マスコミの情報に踊らされないように、

    我々も、自ら知識や情報を得る努力をすべきだと思います。

    風評被害は、我々が作り出している部分も大きいのでは?

  4. いくぞう13号 より
    週刊ポストはコンビニにあってもアエラは無い

    ご近所のコンビニにはアエラは一冊もありません。
    この事に私はコンビニの良識を感じました。

    表紙には良識がカケラもありませんでしたね。

  5. にっち〜☆ より
    漢になりなよ!

    さすがに表紙はマズいよ!

    ぐっち〜も、男(漢)ならね。

    その辺を庇うことなく、漢気を示してこそだと思うけどね。

    まあ、あんたの個人的判断に任せるけど。

    こういう時こそ、試されるし、判断されてしまうのだということは、充分ご存知かと思われますが。

  6. Audley End より
    枝野官房長官は

    今回の危機対応で「男を上げた」、と私も感じています。 自衛隊へのとんでもない発言をした仙石さんが官房長官でなくて、本当によかったです。  最前線にいる人たちが、犠牲的精神で命懸けの作業を続けている中、東京電力本社に乗り込み、どなりつけた管総理は、男を下げました。

    平常時では なかなかわかりませんが、日本と日本国民にとって、自衛隊がいかに重要な組織であるかが、国の非常事態である今、あらためて再認識されていると思います。 自衛隊は、日本と日本国民を守る、最強、そして最後の砦です。

    日本及び、海外のメディアも、冷静で的確な報道をできないところはどこか、これからの教訓にしたいと思います。 ニューヨーク・タイムズにもあきれました。

    そんな中、世界に冠たる日本の公共放送「NHK」は、大災害発生当初から、その真価を発揮、日本を始め、世界に張りめぐらしているネットワークを結集、あらゆるものを総動員して、フル稼働してくれています。

    情報発信の遅れから、いくら日本政府や関係機関が放射線量の数値や原発の現況について発表したり、海外の日本大使館の人たちが情報伝達に奔走しても、世界はまったく日本を信用しなくなっていたので、事態収拾のために、国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長が、専門チームを伴って緊急来日してくださったことが、本当にありがたかったです。 世界はもはや、IAEAからの情報発信でないと信用しない事態に陥っています。

    国民は、この未曾有の難局に踏みとどまり、耐えています。 機動隊やハイパーレスキュー隊を始めとする、命懸けの作業を続けてくださる方々の派遣を続ける東京都を始め、各自治体も率先して、この危機に対応、動いています。 一般の人々も続々と支援を進めている中、とことん呆れたのは、政治家です。

    民主党政権の対応が後手後手になり、事態をさらに混乱、悪化させたのは事実ですが、では、果たして野党が政権政党であったら事態を収集できたかというと、はなはだ疑問です。

    ひとつだけでも大変なのに、超巨大地震、大津波、原発事故が同時に起こるという、世界がかつて経験したことのない非常事態が起き、特に、原発事故が世界を震撼させている今、政権の人材が足りないのは誰が見ても明らか。

    野党自ら駆けつけ、「手伝います」と言えないとは。。。 ここまで政治家の質が落ち、胆力がなくなっていることに、本当に、とことん呆れています。 国の非常事態に真価を発揮できない政治家は、日本に必要ありません。

    これほど壊滅的で複合的な大惨事だと、これまでの復興のやり方だけでは歯が立たないように感じます。 日本は地震列島。 コペルニクス的な発想の転換が必要で、日本と世界の最先端の技術と柔軟な創造力を結集して、モデルケースとして他にも応用できる、近未来型の復興を目指すことが、将来への希望につながると思いますし、ライフラインの要である電力、水、そして食料の不足のために混迷を深めている世界へ、明るい情報を発信することもできると感じます。

  7. 匿名希望 より
    弊社(兆円売上げの日本企業)の復興状況

    弊社の主要事業の復興状況です

    ・メイン工場:インフラ復旧見通し立たないが、交通ルートはようやく確保
    ・部材メーカー@東北:計画停電が続く限り操業不可メーカーあり
    ・弊社R&D:計画停電で出社不可アリ、連続装置使用不可 ⇒ R&Dリソースが半減
    ・営業:ユーザーサポートで大混乱(暫く営業活動不可?)

    上記の東北部材メーカー等は液晶関連でも有名で、多分、世界中の液晶関連メーカー等が影響受けてる筈(詳細知りませんが、いつもの如く高機能材料は日本企業独占で、海外工場にも未移管でしょう)

    上記メーカーのインフラ自体は小破レベルだが、計画停電が続く限り仕掛品全滅の危険性があり、操業を再開出来ません。

    弊社復興のボトルネックは、材料メーカー向けの電気供給になりそうです。

    政府で何らかの強権発動しないと収入無くなって、半年後には日中韓で破産メーカーが多発しそうです、、、

  8. メルマガ購読者 より
    AERAについての言及

    ありがとうございました.
    別にリクエストしなくてもいいくらい大きな問題に.

    ご自身の原稿を改変しないという点で評価しているとのこと、
    こういう返事も想像していました.
    なんていうのでしょうか?
    グッチーさんらしい合理的な感じがします.思想はあまり重要な要素ではないような.

    AERAも、ポストも、はたまた、グッチーさんのメルマガも?
    ある程度の批判的な目はもって読ませていただこうと思っています.

    それが、グッチーさんの教えのはず!

    ま、ご推奨の一次情報にアクセスする能力がないだけなんですけど.

  9. メルマガ購読者 より
    しつこくすいません

    メルマガではリクエストをご不快に感じられた旨の記載あり.

    すいません.

    今回はグッチーさんにとって、いわば、身内に近い所での問題だと思いました.
    これについて、どのように答えられるかで、どのようなスタンスで普段書かれているのか?
    それが、よくわかると思い、リクエストいたしました.

  10. あっちー&こっちー より
    アエラ。

    オレは朝日が嫌いなので、アエラの表紙問題も、やっぱり朝日だな、と、先入観で見てしまう。アエラの中身は関係無く。で、そうじゃないんだ、と。アエラの表紙を批判する人は、ほとんど、朝日が嫌いな人じゃないでしょうかね。じゃあ、あの表紙が癇亡貶(カンナオト)だったら? やっぱり朝日、か?(笑)

  11. ぐっちー より
    いえ、そんなことないですよ。

    たくさんのご意見、ありがとうございます。

    メルマガ購読者さんへ

    お気になさらないでください。
    書き方が悪かったようで別に不愉快な思いをした訳ではありませんから大丈夫です。
    多分ご質問がなければ僕は何も書かなかったと思いますし、逆にああいうことがきちんと書けて感謝申し上げております。

    日頃からあまり返事ができずに申し訳ないのですが必ずすべてに目を通した上で判断しておりますので、ご心配には及びませんし、まったく不愉快には思っておりません。

    前にああいう雑誌に君は記事を書いていいのか、とSPAの連載も非難されたことがあるのですが、僕はあれも結構気に入って書いていたりします。

    いずれグラビアン魂にもゲストとして参加したいくらいだと思っておりますので(笑)。

    >匿名希望様

    いつも貴重な書き込みありがとうございます。中国も、韓国も日本に対してはかなりの貿易赤字ですよね。

    すなわちかなりの部品を日本に頼っている。

    私も同感で今回の影響は間違いなくアジア諸国に連鎖すると思っています。
    この点につきましてはブログでも取り上げさせて頂く予定です。

    ということで皆様の書き込みの御蔭でどんどん内容が向上して行く、という大変有難いスパイラル・・・感謝です。

    では今後ともよろしくお願い申し上げます。

  12. 俺もぐっちー より
    でもアエラの表紙には一言いいたい

     グッチーポストさんも、私のような偏った意見でも検閲せずコメントを載せてくれる立派なメディアでございますぞ。
     それであえて言わせてもらえれば、『放射能が来る』の文言はないでしょう。まあ一般国民の漠然とした不安や、ある程度の無知を象徴したような見出しではあるのでしょうが。せめて「放射能」をカギ括弧で囲うというのが私のゆずれない妥協点であります。なにせ私は「放射能」という言葉自体を廃止して、「放射能力」といいかえろ運動の急進派でありますから。「放射能力がくる」は明らかに日本語がおかしいし、「食品が放射能力に汚染」も意味が通じないのが明らかでしょう。
     えっ、みなさんと怒っている論点が違う?
    最初に断ったでしょう。自分の意見は偏っているって。それでもグッチーポストなら載せてくれると信じてコメントします。そういう多様な意見が許容され、せめぎあうのが言論の自由だと思いますので。

  13. にぼ より
    二次被害

    いつも興味深く拝見しております。

    私は東北に住んでおります。
    ガソリンや灯油のことですが、被災の影響がたいしてないここもまるでありません。
    タンクが来ても被災地緊急用優先で素通りします。
    青森なんか悲惨で被災してるのに東北支援組だと思われてるんですよ‥…。
    避難されて来る方々を次々受け入れたり、被災地から買いに来たりする人々がいる中、地域では我慢を重ねていますが、ボランティアに隣県にいけない、避難している人が燃料不足に気を使って被災地の避難所に帰ってしまう、こちらのお年寄りが寒さと戦って被災地の避難者用に捻出するという二次被害が徐々に出始めています。
    被災地の行政が壊滅してるのに物資の振り分けなんかできるわけがないじゃないですか。
    もくもくと物資だけ積まれ、そこに滞ることを危惧してます。
    隣接県はなけなしのガソリンと灯油を崩して物を送ったり人を引き取ったり、炊き出ししたりしてるんで、ますます身動きがとれなくなっています。
    被災地→首都圏→その他の東北の順番なのは分かっていますが、見通しが立たない中、皆いらだちが増しております。
    そんな中、なにはともあれガソリンだと言っていただいたこと、とても感謝しております。

  14. ヒデ より
    枝野さん

    枝野さんの態度は、驚くほどの立派さですね。
    疲れも悲観も怒りも困惑もあるはずの状況で、あれだけの冷静さを見せられるのは、器の大きさを感じさせます。
    演技だとしても演技力があるのは政治家として大切なことでしょうから、タイプは違っても小泉さんのような稀有な存在かも知れません。

    民主党政権は続かないと思いますが、枝野さんが埋もれてしまわないことを願います。

  15. one より
    枝野長官

    枝野長官、私もぐっちーさんと同意見です。なかなかやるではないか、というのが率直な感想です。冷静で分かり易く、かつ馬鹿な記者の質問にも丁寧に、論理的に答えていると思います(それにしても記者の質問が稚拙で、どうでもいい下らないのが目立つ)。
    パフォーマンス菅総理とは大違いです。

  16. dowahaha より
    メディアの矜持

    アエラの事やっぱり書きましたか(笑)
    ガスマスクに放射能!
    ってやっぱりNGだろうねえ〜

    原発報道にしても、ネタ元は東電発表しかないでしょ?
    保安院にしても現場に独自に人出してる訳じゃないし。
    穿った味方すると、都合の良い事しか出さないかもしれない。

    今回の震災被害にしても、海外メディアは砂浜に流れ着いた死体や、原発の建て屋が吹き飛んだ動画を流してたし。

    NHKはそれまでやってたBS放送の海外ニュースの放送やめちゃったし、外国メディアの番組流すと何か不都合でもある訳?
    日本の事が取りあげられてると普段は喜んで放送するのにねえ〜
    かえって不信感や不安を招くんだけど。

    今回のは原発事故だから現場レポートや上空にヘリ飛ばすのも出来ないから、信憑性や即時性がないから尚更だね。

    でも民放なんか、今にも日本全土が放射能にまみれるみたいな報道してるところもあるし、新聞にも醜いのがある。

    それはそうと岩手の話が出たとこで、○沢センセーはどうしたんでしょうねえ〜
    地元がひどい事になって、部下が被災したとか・・・

    こういう時こそ率先して地元入りするなり、援助に力を貸すのが代議士じゃないの?

    まさか盟友の○ポッポさんと北海道にでもお逃げになったんでしょうか(笑)

  17. グリプス より
    アエラは正しい!

    放射能きてるだろ・・・

    「放射線が基準以上でも直ちに健康に影響はありません」

    上記を連呼している奴らの方が怖いよ

  18. tara より
    枝野官房長官

    枝野官房長官を褒める方が多いようですが・・。きっとエリート層の方には琴線に触れる何かがあるんだと思います。私には肝心なことはまったく発表せずに世界を混乱させた張本人にしか見えませんでした。日本の報道官発表の情報で海外のメディアが騒いでるんですよね?それに情報を官房長官が一元的にコントロールしてるって報道もありましたし。官僚に都合よくコントロールされてるんだなと感じざるを得ませんでした。

  19. 東京人 より
    官房長官

    枝野は内閣要の官房長官。
    記者会見だけで判断するものに非ず。

    なかなかやっているように見えるは相対比較ゆえ。
    推して知るべし。

    あの相、言からは「何も隠していないかも…」とはとても思えない。

    ぐっちーさん、いよいよメジャーに…
     

  20. 長野より より
    枝野氏

    誰もが一番緊張していたのではないかと思われる14日か15日の昼過ぎの会見で、彼は福島原発の正門前の放射線量が測量値が減っている事実を自ら発表せず、質問の回答として発表していました。世の中の人をこれだけ不安にさせておいて、こんな対応しか出来ない人間を国家の上に立つ人間としてはとても信用できないと怒りを覚えました。
    首相よりはましかもしれませんが、私は人間性を評価できません。

  21. メルマガ購読者 より
    しつこくてすいません

    同じ寄稿者である姜尚中さんや高村薫さんも改変されておらず、
    AERAは信用に足るとのことでした.

    これは、AERAの意向に自然に沿う、訂正させる必要が生じない書き手を
    あらかじめ選んでいる可能性はないでしょうか?

    まぁ、左も右も個々がバラバラに持論を展開している雑誌は、
    もはや雑誌の体をなしていないでしょうからそれは別に良いと思うのです.

    アエラの今号の問題は、事実の伝え方として誤認の誘導、誇張が多いことだと思います.
    つまり、議論の前提部分が既におかしいのではないでしょうか.
    (グッチーさんのメルマガ的に言うと、グラフの読み方が恣意的といった感じ?)

    ですので、寄稿を改変しないことを出発点として、AERAを擁護する(あまりそのつもりではないかもしれませんけど)のは、
    今回の問題とはややずれているように思います.

    グッチーさんにとって、寄稿、取材が改変されてきた歴史が切実な問題となっていることは承知しております.
    しかし、AERAの今回の問題が、十把一絡となって、グッチーさんの書かれる物の信用性を落とす可能性があることも承知されておいた方が良いかもしれないと思いました.

  22. もも より
    無人ヘリで。。

    確かアメリカ軍が偵察用無人ヘリコプターを飛ばして福島原発をまじかで偵察するって以前テレビで言ってたけど、さっぱりテレビで流されませんねー
    プールに水が入っているかどうかなんて小型偵察ヘリですぐに分かると思うんですが。。
    ヘリは飛ばなかったのかな?まさか領空侵犯で法に触れるからダメってことないよね。

    それにつけても日本はそういうハイテク機器、ロボットの先進国じゃないですか。なんで消防隊員や自衛隊員が原発に放水や突入する前に情報をもっと知らせておかないんだろう?
    原発の海側は瓦礫が散乱していて消防車が入れないなんて現場に到着してはじめて分かったんだって。 事前のシュミレーションがくずれて隊員は危険を冒さざる終えなくなったって。。。情報不足もいいとこです。

    今の時代に特攻隊もないでしょうに。。。気の毒なことです。

  23. ms より
    管首相を貶めるデマに注意

    枝野さんの影に隠れますが管首相も今回の件では立派な対応をしているのです。
    が何故かデマばかり拡散しています。
    視察で作業が遅れたというデマや
    東電を意味なく怒鳴り散らしたというデマ。
    幾つかのニュースソースが報じていますが
    東電は当初楽観的で視察時も東電側が海水注入を拒否していただけです。
    そしていざ爆発が起こるとあっさり撤退を求める東電に、日本の瀬戸際に撤退など有り得ないと一喝するのは私なら拍手を送りたい。

    もちろん私も彼が首相の器でないという意見には同意するのですが、
    この福島原発の件に限っては東工大応用物理学科卒の彼が国のトップであったことが
    何よりの行幸であったと思います。

    海江田万里みたいなのが本当のクズ発言というやつです。これも必死さの表れなのかもしれないですが、それでも言ってはいけない台詞です。

  24. より
    元、放射線取扱従事者です

    私は、国に対して以下の3通を早急に行ってほしい。

    1、福島原発の早期石棺化

    2、風評被害への対応
    液体シンチレーションカウンターのような高感度の放射線測定装置による安全性確認の義務化と、産地偽装への強い指導

    3、政権の早期刷新

    アエラがドきついこと書いていて頭にくるとかの人が多いのでしょうが、まあ、原発事故の被害地域のお近くに住む人としたら、やはりそう思ってしまうのは人情かもしれません。しかしこれからは、見えない相手との恐怖の戦いが始まるのは事実だと思います。
    アエラ程度の記事はこれからスタンダードになるのではないでしょうか。今までも一定の割合で生まれてきた奇形の家畜などもセンセーショナルな形で紹介されるはずです。
    それはあたかも、以前三菱自動車の隠ぺいが発覚して、それに呼応するように三菱自動車の事故報道が急激に増えたのと類似した形となると思います。
    だから常に気を付けないといけないのは、いつもぐっちーさんが言うように過去と比較して、客観的な数字でどの程度変化しているか把握することだと思います。
    しかしながら、放射能汚染で一番深刻なのは、事故現場近くで放射能を浴びる事よりも放射性物質を体内に取り込んだり、体に付着させることです。(だから放射能を鍵カッコでくくったのかもしれません)
    事故現場の放射線は距離の2乗に比例して減少します。しかし体に取り込んだ放射性物質はそのものが線源となり、カウントできないような微量の放射線ではあるが、距離ゼロで体にダメージを与えます。これが破壊力強烈だと思います。もう近隣県の野菜等の出荷停止という2次被害が始まっているようですが、順次広がる懸念があります。また、例えば福島産の農作物などは安全でも買い手がつかないようになるでしょう。特売のレタスが、茨城産かも知れないという疑心暗鬼も始まるでしょう。これらを防ぐには国の強い指導力が必要となります。産地偽装の厳罰化、品質検査の厳格化、透明化などです。
    これから梅雨・台風の季節になると西高東低の気圧配置から、逆の気圧配置となり、人口密集地への被害拡散が懸念されます。私としては早急な原発の「石棺化」を望みこれ以上の放射性物質の拡散を防ぐ手立てを1か月以内に構築しないといけないと思います。
    どちらも国の強い指導力が必要とされています。しかしこれまでの経過を見ると、天災が人災になっている管(いや、感、か・・)がありますが。なんで俺の政権の時に起こるんだよ〜〜って拗ねている小物がテレビに出るといつも憂鬱になります。
    しかしながら、かねがね家の補修をしようと以前から建材相場を見てるのですが、最近は品薄になったり、値段が上がったりと、商売っ気のある人が復興が始まる前からきな臭い事が行っている様でうんざりです。

  25. 九州ダンディ より
    さらに、倍!!

    >>なお、購読料は当分の間一定の比率で被災地への寄付として使わせて頂いています。

    おぉ・・ぐっちーさん、それなら購読料は当分の間2倍でいいですぜぇ!!

  26. 加川照治巳 より
    アエラ見かけないという方に

    編集部に恐怖心を煽る意図は無かったと言ってる表紙
    http://www.aera-net.jp/
    目次
    http://ow.ly/i/9krd

    速攻で編集長が謝罪しているのに、他にもっと酷いことやってるメディアもある、という擁護もぐっちー氏らしいです。

    >雑誌社として堂々とクレームに対しては対応してくれる、気骨ある編集者たちの集団であることは確かです。

    ぐっちー氏が「書いていることに文句を言うなら、まずニューヨークタイムズとWSJに文句を言いなさい。俺より先にそう書いているから。」と対応したように、アエラ編集部も堂々と対応していれば、より多くの人にそのスタンスを理解してもらえたと思うのですが、その意図を深く説明することなく、テンプレ的な謝罪で済ませてしまったことが残念です。

  27. meritt より
    そうは思いませんね。

    「ご不快な思いをされた方には。心よりおわび申し上げます」というのは、謝罪になっていないです。自分達が批判に晒されている理由を全く理解していない。あるいは理解しようとしていない。
    「恐怖心をあおる意図はございません」というよりは、「恐怖心をあおる意図はありませんでしたが、結果として恐怖心をあおる表現をしてしまいました」と言うべきです。

    記事内容が、表紙や目次&電車の中吊り広告ほどの扇情的内容で無いのは、読まれた方ならご存じでしょう。しかし週刊誌では、表紙や目次&広告内容はその記事以上に編集上層部の意志(=戦略)によって作成されています。誌によっては、編集長の専決事項のところもあります。
    「ちょっとインパクトつけて、部数売ったろうか!!」が斯くのごとし表現となったのは、想像に難くありませんが、お里が知れますね。買い占め騒動で張り切っている一部の人々と精神構造は五十歩百歩と思われても、仕方がありません。
    週刊誌とは言え、新聞社母体の雑誌がやる事じゃ無いですよ。

    その辺については、ぐっちーさんはどのように感じていらっしゃいますか?

  28. kks より
    マスコミ批判と測定

    今週のアエラの表紙とキャッチフレーズは論外
     いつものオヤジギャグも親爺族の視点でみても没
    朝日新聞本紙
     詳解しているようで不安を煽っていた
    読売新聞(ネット)
     科学記事をかける記者が社内に1人しかいない体制がつづいているのか(以前ご本人から理系がいないと直接伺った)、視点がふらつく。アメリカ発の記事を無批判に見出しに利用
    毎日新聞(ネット)
     中庸にみえる
    日経新聞(ネット)
     政府の発表に従って報道。肝心な記事が有料でしか読めない。このような時期には開放する度量が欲しい。

    【いち早く復活して欲しい測定サイト】
    福島県の環境放射線推移グラフ
    http://www.atom-moc.pref.fukushima.jp/dynamic/C0009-PC.html
    3/12の12:00から停止している。福島第一、第二原発近隣の測定点が多く早くデータをみたい。発信するwebサイトの問題なのか、各測定点が破壊されているのか、はたまた電源が来ていないのかなど原因が分からないことも不安です。

  29. ベルドン より
    アエラ表紙

    いつもの・・
    表紙じゃない・・怖い・・
    ならば・・アエラの責任・・
    いつも・・
    こんな社会派的表紙・・なら・・炙られる事はなかった・・

    スマートでキュートな・・ねぇちゃんで・・
    売れる・・確信犯なら・・これなら売れると・・ガスマスクを・・出しても・・奇異ではない・・
    アエラは商業誌・・
    その割に・・ぐっちーさんに・・気ままに書かせた・・それは・・表紙よりも・・高く評価すべきでは・??・・・

  30. 寝不足 より
    米債

    一部報道で出ているレパトリ。
    保険会社の場合、海外資産というよりは国債を売却して資金を捻出するような気がするんですが、いまは日銀が猛烈な流動性確保をやっていますよね。
    金利も安定しているし、日本は大丈夫なのかな〜と思ってしまえるほどの安心感があるような気がします。

    しかしアメリカの場合はどうなんでしょう?
    6月にQE2が終了したら、一体誰が国債を買い支えるのでしょうか…
    6月以降、いったいどうなるんだろう?と、今からかなり不安に思っています。

    もしかしたら、不安がるのは素人の発想で、何か別の対策なり、不安視しなくていいような理由とかがあったりするんですかねぇ…

    原発も少し光明が見えてきて、日本の復興も時間の問題…と少しホッとしてきた感じがあるのですが(被災地の方々はまだまだ苦しみ続けているのでしょうが…)、6月以降のアメリカの事がすごい不安で仕方ありません。

    債務の上限を引き上げようとしたり、資金確保のためMBSを売りに出したり…と火の車状態。
    ピムコも米債を処分したそうな…

    これから日本が復興していこうかという時に、またアメリカ発の不況がやってこないか、とても不安になります。。

    地震と関係なくて申し訳ないです。。。

  31. newtonkobe より
    購読料と寄付は

    きちんと峻別すべきと思います。
    受取ようによっては
    その分「メルマガ」サービスの質が落ちますよ...と感じられます。

    そうでないならば、わざわざ寄付のことはコメントしなくて、だまっておやりになればよいことです。 気持は分かりますが...

    「購読料2倍でもいい」と言ってる人も、さっさとPAYPALにでも個人的に寄付すべきです。

  32. tomiyama より
    首相擁護の不思議

    首相が良くやっているという書き込みに唖然。
    野党の対応に問題があるという書き込みに呆然。

    地震発生時に1番早く地震対策本部として
    立ち上げていたのは自民党でした。すぐに政府に過去の経験を生かした立案を出したが、黙殺されていましたね。

    この災害時に最初に原発担当大臣や災害
    担当大臣を任命するのではなく、節電大臣
    やボランティア大臣というどうでもいい大臣を任命した首相がどう擁護できるのかわかりません。
    その上で、手に負えないとわかると責務の
    重い原発大臣や災害大臣を自民党に振るのは、民主党に人材がいないからか、責任を
    擦り付けるためか、どちらかにしか思えませんが。

    第一、、自衛隊に否定的な人間をボランティア大臣や官房副長官にするなんて、指揮者として考え無しとしか思えません。自衛隊の出動にも計画性は皆無でしたしね。

    まあ、民主党議員の中には今この現状かで
    自分のブログに海外でのエステが楽しみ、とか書いている不見識な方もいるようなので仕方ないのかな、とも思いますが。

  33. 草食じゃない若者 より
    東電の資金繰りが心配、、、

    放射能だか、放射線だか、、、は、、、

    政治家もテレビも
    「大丈夫、大丈夫」としか言わず、、、

    ほうれん草、、、1年間食べても大丈夫、、、でも、、、

    ほうれん草だけでなく、
    お米もお水も、キャベルもキュウリも、果物も海草も、、、

    食卓の8割が、基準値を何倍も超えても、

    それでも大丈夫なんでしょうか、、、

    ・・・・

    通天閣も、グリコも、電気が消えているようですが、、、

    あんたら、関電なんやから、関係ないでしょ、、、

    と思ったら、哀悼の意だとか、、、

    笑ったら、非国民、、、

    遊んだら、非国民、、、

    お金儲けしたら、非国民、、、

    けど、、、

    買い占めとか、無駄使いはいけないと思いますが、

    それで企業も個人も皆、自粛自粛じゃ、

    結局景気悪くなって、復興どころの問題じゃない、、、

    使えるものは使って、動かして、
    人と物を動かしていかないと!!!

    それも、復興への支援活動だと、私は思うんですけどねぇ、、、

  34. ベルドン より
    メルマガ・・寄付・・

    まず・・
    これに関しては・・メルマガ購読者のみが・・サジェスション可能・・
    未購読者は・・差し出口・・無用・・

    ぐっちーさんが・・
    岩手の再興を・・ライフワークに・・御立派・・
    メルマガ収益・・寄付に・・御立派・・
    なら
    愛読者の一人として・・毎回・・読むと同時に・・貧者の一灯・・長い・・長いお付き合い・・
    勿論・・
    希望者だけが・・ワンコイン・・五百円・・購読料に添えたい・・そんな方法を・・ぐっちーさん・・考えて欲しい・・
    これも・・嫌としたら・・
    それは・・ぐっちーさん・・遠慮のしすぎ・・
    ぐっちーさんに・・圧力をかけ・・より良い情報を・・搾り取りたいだけ・・だから・・・

  35. newtonkobe より
    Re:メルマガ・・寄付・・

    もちろん購読者としての意見。
    なぜ未購読者と決めつけるのか不明?

    その他の意見には賛成

  36. pipi より
    管首相も?

    >管首相も今回の件では立派な対応をしているのです

    管首相?はあ、誰のことかいな。逆立ちしても立派な対応とは思えんがな。
    世の中、様々な人間がいるもんだわ。
    このどさくさで支持率が上がったというから、唖然、呆然、天地がひっくり返るよ。

  37. 海王 より
    アエラ

    日本は本当に平和ボケした国ですね。
    表紙の写真が問題ですか?

    劣化ウラン、水俣、イタイイタイ病。
    どうだったか、歴史を学ぶ必要が
    ありますね。

    水産物に関しては「濃縮係数」を
    きっちり報道する必要があります。
    通常なら100倍ですね!

  38. ぐっちーの隣 より
    脱原子力

    私は枝野さんが官房長官でよかった派です。演技だとしても、、、

    会見で、あー、えーばっかり連呼されたら、余計に不安になりますから。

    ところで、世の中が大変なときに脱線気味の話で恐縮ですが、そもそも脱原発の議論ってないのでしょうか?

    原子力・火力ってお湯を沸かして水蒸気でタービンを回して電気を起こしますよね、、、それってムダが多いと思うんです。

    中学校レベルの頭ですみません、、、

    水力発電の時代から、モータを回したら電気が起きる原理の馬鹿でかいバージョンと理解していますが、
    水力から火力とか原子力とかに変わったのに、どうしてやっぱり水車を回す必要が???

    熱エネルギーで水を沸騰させて、水車回して運動エネルギーに変えて、電気に変えるという手間なことをする間にかなりのエネルギーをロスしていると思うのですが、、、

    電気分解の反対が燃料電池なら、電熱器の反対の発電機があってもおかしくないはずでは???

    熱あるいは温度差で電気が作られるのなら、地球温暖化なんだし、温泉も使えそうだし、原料はあり余ってます。
    資源に乏しい日本でもやっていけそうな気がします、、、
    原発なんて物騒なものは必要なくなるし、
    中東情勢に振り回されずにすみますよね。

    もっとも、原発が落ち着いてからの話題ですが、、、
    こんなときに失礼しました。

  39. へきぽこ より
    男前

    あのメルマガは結構おっとこ前だったと個人的には思います。

    微力なれど、ぐっちー殿のお気持ちに沿う事が出来ればと思います。

    それと、どこの雑誌がどう書こうが真実は1つなわけで、時間がたてば表面化してくるので、煽りだ虚報などと今の段階でそのような話が出たとしても何も変わらない・・・

    ただ・・・

    思ったほど深刻にはならなかった・・・

    なんて都合のいい話にはならないはず。

    いや・・・

    もう既に深刻ですね・・・

  40. 読み手 より
    本当に

    中身はちゃんとしているのでしょうか

    http://www.aera-net.jp/summary/110319_002288.html

    未だにWebで「臨界」を煽るような宣伝文句を掲載しつづけているのは、いかがなものかと思います。

  41. 俺もぐっちー より
    愚痴と宣伝

     今後原子力発電所は洋上か、地下深くにしか作れなくなるのではないでしょうか。コストが跳ね上がるので現実感がありませんが。
     と、なると火力発電所の増設でしのぐ話になりますが、温暖化防止や二酸化炭素排出削減の流れに逆行するということ、食料自給率を大幅に下げた責任を取るといういう意味も兼ねて、コスト度外視で「火力発電所の屋上を野菜の生産プラント」にするという私の素人考えがなんだかありえなくもない話になってきました。
     ただ、愚痴りたくはないんですが、地元でも「将来の人口増加に備えて治水と飲料水確保」に作ったはいいが、「人口減」で無駄の権化のように槍玉に上がっている「ダム」があるんですが、こういうの民間なら『それなら別の用途に転用、少し改造して別のラインを流そう』みたいな話じゃないかな、というハコものがあるんですよ。
     ただ作ったときと別の用途に使用すると「貰った補助金をまるまる返せ」という話になるので有効に使えない。このダムだって、それなら発電用に転用すればいいじゃん、という簡単なお話なのにそこがお役所仕事で通らない。地元の負担金の話も絡みますが、出資に応じて売電金を分けるということでさして問題がない。あとは状況が変わったときに有用性に応じて、政府が許可して最も有効に利用出来るように用途変更許可や裁量ができるかであると思うんですがね。
     と、いうことで富山は水と、(政府が許可さえくれれば転用できる)潜在的発電余力がまだまだありますので、ぜひ政府等を動かして富山に進出してくれる企業を待っています。「電気の缶詰」といわれるアルミ大手3社の拠点があるのはダテではありません。特に水についてはどこにも負けませんので、半導体大手様お待ちしております。

  42. Audley End より
    民主党政権が

    “現在の子ども手当の支給を6か月延長するための「つなぎ法案」に賛成するよう求めた”とのニュースが報道されましたが、民主党はまだそんなことを考えているんでしょうか?

    だから、心配なんです。 国民の信頼を得ていない政治家たちが、今回の大惨事をきっかけに表舞台に戻ってくるのを苦々しく思っている人は、少なくないでしょうし、そのような人たちが舵取りに関わっても、不審を募らせるだけです。 民主党政権には、絶対的に人材が不足しています。

    もともと高かった、日本が乗り越えなければならないハードルが、今回の大惨事で一気にその高さを上げています。 ドサクサまぎれに法案を通そうとか、政権延命どうのこうの、立場や主義主張への固執等々、政治家が、思惑で行動できる時代はもう とっくに去ったのではないでしょうか?  超党派で、この難局に立ち向かってほしいです。

  43. QQQ より
    大前さんの動画見てるとアエラの表紙が可愛く思えてきます

    当初、池田信夫先生のブログを参考に今回の福島原発の問題を眺めていましたが、大前研一さん(この人、原子炉の設計にも関与していた人物なんですね、びっくりです)が配信している動画(http://www.youtube.com/watch?v=8GqwgVy9iN0&feature=feedwll)を見て、ぶっ飛んでしまいました。当方が軽蔑する管直人が「東電の馬鹿やろう」と感情的になっていたとの報道がなされていますが、この動画を見ると、当方も「東電の馬鹿やろう」と叫びたくなるような内容でした。アエラの表紙なんかで騒いでいる状況じゃないですよ、これは。今のテレビ報道なんか無視して、アエラでも読まんとアカンです。ちなみに当方、朝日新聞は大嫌いです。

  44. もも より
    武田邦彦

    http://takedanet.com/

    元原発所長で、いま中央大学教授の武田邦彦氏がリアルタイムで福島原発のことを書いておられます。
    NHKや民放で多くの学者が解説しておられますが、いまいち腑に落ちなかったこと、御用学者のウソがここで判明します。
    放射性物質は風に乗って移動するという簡単な事実ですらテレビでは放送されません。なぜ半径20キロという丸円を書くのか?チェルノブイリの放射物質は風に乗って何百キロも移動したからこそ、秘密にしていたのにもかかわらず他国の測定でばれてしまったのです。

    これ以上原発がひどいことにならないよう祈るばかりです。

  45. びわごん より
    枝野さん株上昇

    枝野さんのプレス対応は上手いですよね。

    それに引きかえ、菅さんは・・・・
    最近、思ったように言葉が出てこないようにも見えますし、菅さんの健康状態が心配です。
    早くやめた方がいいのではないのでしょうか。
    小渕さんのようにならなければ良いのですが・・・・

  46. Koala より
    代替エネルギー

    日本風力開発の株価が上がっていますが、日本には地震をチャンスに変えられる機会があるように思います。例えばシドニーのオフィスビルではトライジェネレーション技術を使ったオンサイトでの発電が進んでいます。発電所から離れればそれだけパワーを失う訳で、こうしたグリーン化をもっと進めるべきではないでしょうか。これとスマートグリットをあわせて効率を上げられないでしょうか。代替エネルギーで決め手になるものは少ないと思いますが、少しでも原子力に変わるものを考えたほうがいい様に思います。これでまた、死にかけたダム事業なんかが出て来たら、嫌だなと思っているのですが。

  47. ちょん より
    イラ菅

    連日官邸で怒鳴り飛ばしている菅総理が、テレビに姿を見せなくなった。
    どうも自分はメディアに出ないで、枝野長官に任せていたほうが支持率が上がることに気付いたようだ。
    リーダーシップのまるでない、ズル菅の本領発揮でである。

  48. ベルドン より
    今週のSPA

    SPAに似合わぬ・・教科書的・・内容・・
    はい、ぐっちーさん・・一分で・・纏めて下さい・・
    トリで・・言われたら・・天井を見上げながら・・今回の・・優等生的発言・・味がない・・ピンクがない・・アァ・・スパだのに・・・

  49. Audley End より
    「復興庁」で一元管理し

    超党派の総力を結集、復興対策にすぐに取り掛かってほしいです。 既に次のステージに入り「待ったなし」になっているのではないでしょうか。 民主党政権のこれ以上の対応の遅れは「レッドカード」ですよ。

    あまりにも壊滅的で複合的な今回の大惨事。 その影響は、被災地だけに留まりません。 個人や自治体、個々の企業の努力だけでは、解決するのは とても無理だと思いますし、将来のエネルギー供給にも影を落とす原発事故が、その道程を更にけわしくしています。

    これからの日本を牽引するには、これまでの考え方や方法論は通用しなくなっていると思いますので、日本のみならず、世界の叡智を結集して、大胆に発想の転換をしてほしいです。 エネルギーも、まだ技術が追いついていませんが、海外から輸入する必要のない、安全に運用できる本命のエネルギーがあると思いますし、そういった技術の開発を強力に推進することも、将来の希望に繋がると思います。

    エネルギー、水、食料。。。キーワードですよね。 海水を真水にしたり、水質を改善する技術は既に日本が世界最高峰ですし、汚染された土壌を改良する道筋がつけば、その成果を、日本のみならず世界で役立てていくこともできるのではないでしょうか。

    農業や漁業の風評被害も、最悪のケースを想定しておかないと、その対応を誤る可能性がありますし、日本の空洞化をこれ以上進ませないためにも、「復興庁」の果たせる役割は大きいと思います。

    ぐっちーさんが常々おっしゃっているように、「円高」も有効に活用してほしいです。

  50. T.T より
    レベル6

    タービン建屋の水にしては放射能高すぎますね・・。2号機のように格納容器の一部が破損している可能性もありではないでしょうか。これはレベル6に格上げですかね・・。

    使用済みのプールの水からの放射能かもしれませんけれど・・。

    それにしても使用済みのものに対して油断し過ぎていたのではないでしょうか・・(と素人ながら思ってしまいます)。

    これでは作業が遅々として進まないでしょうね・・。先が思いやられます。

  51. あっちー&こっちー より
    控えめながら…。

    ぐっちーさんに、政治家を見る眼はあるか? ぐっちーファンは、後押しのコメント、それは主観であり、客観ではない。(なにが客観かという難かしいことは置いといて…) あのルーピーネクタイ事例から、このジャンルのご見解は割り引いて聞かしていただきます…(笑)

  52. くまさん より
    LEVEL 8

    原子力部門からの転職組です。

    今回は、複数炉心の制御できない放射能拡散ですから、チェルノブイリ事故を上回っています。

     あと何年かで、LEVEL 8という新しい評価尺度が作られると思います。

     また、AERA。どこが問題なのでしょうか。私が今の職場で、同僚に話している内容の方が、はるかに過激です。

     むしろ良くまとまっていて、必読だと思います。

     ぐっちー先生のAERAのコメントには、言外に優秀な助言者の影を感じました。(おそらく、海外の原子力関係の関係者がおられるのでしょう)

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。