2005/03/08 09:53 | 金融全般 | コメント(2)
ソニー
一世を風靡してデビューした出井さんの最後にしては少しさびしいですね。
でも、戦後の日本の経営者で、業績不振の責任をここまできちんと取って去就をはっきりした人は初めてだ。だいたい会長、相談役などで留まり、部屋と秘書と車だけは欲しい、などとふざけたことをいう奴ばかりでしたからね。さすが、と申し上げたい。伊藤洋一さんもおっしゃってますが、今回の決断が出井さんが設置した強力な社外取締役による突き上げの結果なのか、真にご本人の決断なのか興味のある所ではありますけどね。これからの経営者はこうであって欲しい。
それほど最近のソニーはひどかった。ソニーの社員がバイオを買わないのは有名だしね。
今一世を風靡しているアップルのI?pod。
書いちゃいけないのかもしれないけど、これ、全く同じものがソニーの子会社であったアイワにあって、何回も世に出そうとしたのを、親会社のソニーに却下されたらしい。頭にきたエンジニアの一人がアップルにたどり着いて発売したもので、もちろんマーケティングの上手さはあるでしょうが、これを世に送り出せないソニーも相当やばい状況なんでしょうね。I?podを解析するとそのアイワ時代のものとノイズの位置まで一致するというからこれは完全に持ち出されたものですね。更に言うと3万曲入れちゃってみんな探すのいに苦労しているけど、元アイワにいたエンジニアでこの検索機能を開発した人がいるんですよね。これも使い切れなかった….という訳ですね。
企業として成功体験が足かせになることはよくあることで、今後この企業が変わっていく方法のひとつとして外国人を起用したのは正解かもしれない。良し悪しは別として今の日産はカルロス・ゴーンでなくてはできない改革を経て少なくとも業績が良くなったと言っていいですよね。
アメリカの企業で15年働いていて、世の中の事も含めてみて日本人てほんとに不思議なんですよ。日本人の上司には なんだよー、と言えるのに アメリカ人の上司だと、まあ、しょうがねーかなんて納得してしまうんですわ。私も言いにくいことはみんなアメリカ人に言わせていたからこれ本当です(爆)
では。
当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。
2 comments on “ソニー”
コメントを書く
いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。
定期巡回させていただいております。
金融・証券方面は疎いので勉強になります。
AppleがiPodのアイデアと技術を外部から取り
入れたのは有名な話ですが、アイワだったの
ですか。
既に出荷台数が1000万台を超えて更に伸びが
加速していますから、今更他社がどうあがい
ても、この類の商品はAppleの一人勝ちです。
4?5年ほどしてメモリ技術に新しいパラダイム
が訪れるとマーケットも新しくなると思います
が。
moh さん、コメントどうもです。
今度そちらにも遊び行きますね。
TBもどんどんやりましょう。
お役に立てるように頑張ります。
アイワは話を聞くとたいした技術をいろいろ持っていたようなんですが、ソニーのお陰で宝の持ち腐れ、のようです。人もずいぶんやめてしまいました。