2005/03/01 15:04 | 金融全般 | コメント(0)
日本国債・・・もしかして??
11年続いた月間陽線記録(実は1回陰線があるのですが、たった3銭)がついに昨日で記録が終わってしまいました。10年続いたこういう傾向がなくなるということはしばしば相場の大転換になり、11年に及ぶ金利低下相場の終焉を告げたのかもしれない、と密かに恐れております。チューダー・ジョーンズというヘッジファンドの帝王も今年は分岐点になるかもしれない、と言っておりちょっと怖い。と思ったら 今日の引け値は138円03銭。何とか138円を保ったものの、何せ140円のすっ高値で掴んでる投資家がかなりおり(10年債だと1.2割れですぜ)3月決算が今から気が重いな?、という感じです。昨日の福井発言とあわせて債券市場は要注目ですよ。
当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。
いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。