2009/09/28 03:51 | 物申す! | コメント(51)
亀井金融相にレッドカード!
あんまりばかばかしいので書くのをやめようか思ったんですが、誰も書かないみたいだし、意外としぶといのでここではっきりしておきましょう。
モラトリアム!!
返済猶予だ!!
これで借金を返さなくて済むぞ!
なーんてよろこんじゃーいけませんぜ(笑)。
これをチャラにするというのは社会主義宣言に等しい、という話。
万国の労働者よ、立ち上がれ、ですな(笑)。
銀行という銀行はこれまで一回利払いが遅れただけで不良債権にしろ、と金融庁からぎゃんぎゃん言われている訳です。どんなに将来性豊かな企業であっても即刻不良債権です。
今回、これは亀井さんの指示なので不良債権にしなくていいです・・・・と言うつもりか。
元本まで返済猶予していて不良債権じゃないのか?
銀行はどうやって株主に説明するんだろうか。
国の指示するモラトリアムならいい・・・というなら日本航空も不良債権じゃなくなるじゃん。こういうのをモラルハザードと言います。
国がいいって言えばいい、っていうんならそんなの資本主義じゃない。
カストロ・キューバでもそこまでひどくないって。
しかも今回のモラトリアム分だけ不良債権にしないなんて魔法が使えるなら亀井さんはディズニーランドに就職できます。
モラトリアムでお金が返ってこなかった、すみません潰れました、って金融機関をどうするつもりだよ?
アイフルとか、武富士とかタダでさえ潰れそうな連中に倒産する口実を与えるのか?
で、マジでそれが原因で倒産しました、ごめんなさい、はい、武富士の株主に訴えられました、ってだれがどう責任取るつもりですかね??
このモラトリアムが原因で収益が下がってその分下がった株主配当の責任は政府が取るんでしょうな?? だってこんなこと誰も予想できないでしょ?
まあ、金融機関がラッキーにも潰れなかったとしても、今後いつ何どき、どんな借金が棒引きされるかもわからんという恐怖を金融機関に植え付けます。
どうなるかというと・・・当然ですけどもう簡単に金を貸してやらん、ということになりますね。
ただでさえ、金融機関が金貸さないで困っている、っていう中小企業のオーナーたちの声が聞こえないのでしょうか。
えっ、亀井さんはそんなことさせない、って言ってるって??
冷蔵庫の中でお湯を沸かせ、と言ってることがわかってないんでしょうかね、このおっさん。
モラトリアムを導入した瞬間彼ら中小事業会社に対する融資は下手をすると今後10年は行われないかもしれない。(日本国債の標準年限が10年なので、今日本国債に投資をすると10年間は出てこない可能性が高い。預金が増えなければその国債を売却して新たな融資に回そうと意欲は・・・・よほど儲からないと出てくる筈がない。今、ろくな投資先がないのでそういう順番で日本国債に資金が塩漬けになっている。そこにいつ借金が棒引きされるかわからん、という恐怖心を金融機関に植え付けるとどうなるのか・・・子供でもわかりそうなもんだ)。
更に海外の資本家から日本をみたらどうなるか。
日本政府は中国なみにいつ何どきモラトリアムを発動するかどうかわからん奴らだと思われる・・・・こんな奴らには金を貸せないとなる。
すなわち、日本国籍企業の調達レートが一気に上昇してしまうリスクがある訳ね。
日本国内で調達してるから大丈夫、なんて呑気なことは言ってられないよ。
なぜなら、CDSというものが存在し、これはドル建てが基本で、しかもクロスボーダーで取引される。
いつモラトリアムにかかるかわからん日本企業向けのファイナンスは暴落するだろう、というか間違いなくだれも金を貸さなくなる。
同時にいつモラトリアムを浴びるかわからない日本の金融機関の劣後債なんてそれこそばかばかしくて1000BP くらいのプレミアムでは投資したくないだろうね。(もしそれでも劣後債務を正当化するとなると、モラトリアムによって倒産した銀行は政府が保証します、って話になりますぜ・・・・マジかよ!)
英語できちんと発信しているところがないからまだ平静だけど、少なくとも私は発信しますから、今後どうなるか知りませんよ(笑)。
ということで事の重大性を全くわかっていない亀仙人さんをなんとかしないとほんと大変なことになると思いますけど・・・・
大久保先生、ホント頼んだよ!!
当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。
51 comments on “亀井金融相にレッドカード!”
コメントを書く
いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。
>カストロ・キューバでもそこまでひどくないって。
>亀井さんはディズニーランドに就職できます。
>冷蔵庫の中でお湯を沸かせ、と言ってることがわかってないんでしょうかね、このおっさん。
キーワードは『友愛』…
この国が滅びても、赦すワケですね…
民主党の中でも、あれはダメだって言う話し出てますし
亀は更迭して良い。って言うんだから更迭して連立解消の流れのほうが強い気がします。
ジンバブエのムカベさんが「黒人のために」一生懸命頑張ったことが裏目にでるのと一緒で
「正義、行動力、浅はかな知恵」が揃うと恐ろしいことになるんですねぇ
>これをチャラにするというのは社会主義宣言に等しい、という話。
チャラにするんじゃなくて3年程度返済猶予じゃないですか?
結果的に3年程度返済期間も延びますよ、って話に思えますが。
まだ詳しい内容が見えてないのに借金がチャラになるなんてウソ話はまずいんじゃないですかね?
ディズニーランドに変なもの持ってこないで下さいw
国家公認で粉飾しまくってる国に比べたら百倍マシですよ。
それに返済猶予=借金帳消しじゃないし。
神主さんとお兄ちゃんが落っこちたので 抑制が無くなってしまったのでしょうかね
藤井の爺さんもいらぬ事をしゃべって円高
二人とも新政権の足引っ張るなといいたい
ついでに、オリンピックの野球のタイブレークみたいに「日本にはモラトリアムってー制度があるらしいから、日本から借りてる分に限ってうちも使わせてもらうか…」とか海外(特にアメリカあたり)が騒いでくれると面白いんですがね…。さすがに亀仙人もただの月家円蔵に戻るんでは…。なーんちゃって。
日本再生の一番の早道かもしれない、なぜなら今の日本は過去の高度経済成長の亡霊に憑かれた企業が多いその効率の悪い所はこの法案ですべてつぶれてしまうから。悪い膿をたった一つの法案で一掃できるというすごさ。
まだこのロビンフッド法が成立するか、
不明だし・・観測気球との見方もある・・??
反対なら
ぐっちーさんのように叫ぼう!!!
首相も
幹事長も・・何故私用で二日間ロンドンから帰国を遅らせたのか?・・何処かと秘密交渉が行われたのか??・・
帰国したばかりだから、
話し合いが当然行われるでしょう。
さぁ帽子から何が出るでしょうか???
ミステリアスな内閣であります・・刺激的であります・・
亀さんは鼠小僧になれるでしょうか?
石川五右衛門になれるでしょうか?
ディズニーランドに就職
わろたwwwwwwwwwwwwwwwww
小渕内閣のときに、公共事業へバンバンと
お金をつぎ込んで赤字を増やしまくった
張本人が亡霊の如く蘇った。それを思い出し
たらオレ様一番、権力を持てば何でもできる
と自民党時代の行動の再現。
国民は認めていないから綿貫党首さえ落選した
そのことをよ〜く考えろ、ということ。
民主党はいくら金融面が弱いと言っても、その辺の親にたてつくボンクラ息子の屁理屈感覚でしか金融を理解できないマヌケでは、そうそうにお引き取り願いたいものです。
藤井氏も、頑ななところと為替見通しがどうも心許ない。この辺も近々お題にあがりそうですな。
そもそも返済猶予をしてもらったところで追加の融資は受けられるはずも無く。
銀行じゃなくても取引先がそのような申請を行ったなら、とりあえず急いで自分の所の売掛金等を回収しようとすると思うんですが。
亀井さんの世界で一番エライと思っているかのようなあの自信は何処から来るんですかね?
中小企業のローンは証券化されていないのでしょうか?
二つの要素ありと診断。
1.反社会勢力の意向代弁。狂牛病のときの構図(ネット上に組織的賛同意見あり)
2.亀がうつ病なので、プロザックなどSSRIを常用し、破滅化、攻撃性高揚の自覚なし暴走。
1+2もあり。
いずれにしても現ポジションに不適格
>モラトリアムによって倒産した銀行は政府が保証します、って話になりますぜ・・・・マジかよ!
返済金猶予制度、苦しくなる金融機関には公的資金も=金融相
http://jp.reuters.com/article/politicsNews/idJPJAPAN-11584520090919
まったく 局所最適 全体崩壊 の見本
みたいなものですね!
>誰も書かないみたいだし、
マスコミが、いかに親中国政権に甘いか、よく分かる事例です。
「9.11陰謀説」「オカルト夫婦」で世界に相手にもされていないにも関わらず、鳩山絶賛のGUCCIさんには言い辛いのですが。
『亀井金融相にレッドカード!』ではなく
『鳩山総理にレッドカード!』すべきではないでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=N_EGpiC9Sgo&feature=channel
↑の動画を見る限り、このモラトリアムは鳩山総理も同調していますよ。
銀行の純粋な儲け分である金利分は、国が負担してくれるみたいだし、
もちろん元本の返済が一時的に3年間ストップするわけだから、それで潰れそうなところは公的資金できちんと埋め合わせをするだろう。
もちろん、金融機関に及ぼすマイナス要因にはなるだろうが、だが、それ以上に、いままで不良債権化してきた会社の多くがひと呼吸おけることによる、経済に与える恩恵は、かなりのものがある。
いままで市場第一主義をひた走ってきて、金融機関や、一部の大手企業をただただ、肥大化させるだけであった。これでは、遅かれ早かれ不均衡により潰れていくのが、資本主義の定めだろう。
どちらに偏りすぎても、うまく機能しない。今回は、市場に傾きすぎたものを一時的に引き戻すだけ。
それをするのが政治の使命であり、国のあり方ではないか。
亀の頭の暴走かと思っていましたが、
元の発想は民主党の川内博史のようです。
アホポッポも応援演説で元本返済を猶予する
法案を考えると言い切っています。
本人のHPやYoutubeでその録画を見ることが出来ます。
これは本気でやるかもしれませんよ。
誰だよ、こんな政権を選んだ奴は(笑)
鳩山さんご本人が景気対策として「元本返済猶予法を考えている」と仰っていたのですから。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-147365-storytopic-3.html
亀井は「大企業は120兆程溜め込んでいる、困っている中小企業に金を回してやらないといかん、銀行なんか給料もボーナスもいい所を見ると儲かっているんだから、少し吐き出せばいいんだ」と、こう言う考えが根底にあると思いますね、石原都知事も「優秀な中小企業を潰す訳に行かない、銀行が金を貸さないのであれば都が銀行を作って貸してやる」と、しかしまったく違った結果に終わった、亀井ももう少し深く考えないと皆に笑われてしまう、しかし中小企業に貸し出されてる金ってどれ位なんだろう、モラトリアムって効果あるんだろうか、お金よりも知恵を出さないとどうにもならないんじゃないんだろうか。
何か裏にあるんですよ。
いくらなんでも、どんな金融の弩素人でも、こんな事やったら、えいらこっちゃって、わかりますからね。
アレでも、ガメラは東大でてますから、一般人並の常識は持ってる出でしょう。
これは、まともに受け取るのではなく、その裏に何があるのか、読み解きたいですね。
金融株のリバウンド狙うか!
即死しそう〜〜(*\’ー\’*)ふふっ♪
あまりにおかしな亀井大臣の意見なので、なにか裏があるのではと思ってしまいます。
ぐっちーさん、なにか裏情報つかんでいませんか。
例えば、西川さんからみで三井住友の息の根をとめるためとか、銀行を弱らせて、ゆうちょ銀を保護するか、または銀行協会から政治献金をせしめるためとか。
または外資を日本から追い出す(逃げ出させる)ためとか。 ???
いつも興味深く拝見させていただいています。
さて、亀井氏の金融モラトリアム案はそもそも母体の国民新党が中々“アレ”な経済政策を唱えているので、そういう意味では驚くべきことではありません。なんでも今後5年間で200兆円ほどばら撒くそうですから、自民党の保守派も真っ青ですね。
個人的には鳩山氏(弟)と亀井氏の鳩・亀コンボによる郵政民営化潰しが現実味を帯びてきたことが気がかりです。郵政民営化を取りやめることで国民にどのようなメリットがあるのか簡潔に説明して欲しいものです。
亀井金融相の返済猶予は反って
酷い結果をもたらすと思ってました。
結局貸し渋りが横行、健全な会社ま
で酷い状況になるだけだと思ってま
したが、CDSにまで考えは及びません
でした。
亀井金融相には「この世に命令経済な
ど存立できないのだ」と言う発想感覚
を身に着けて頂けないのかと思うので
すが、無理なのかもしれません。
元々警察官僚の出ですから、警察組織
の徹底した上位下達の階級社会の行動
様式が見に染み付いて抜けないのかも
しれません。
返済猶予、銀行が取り立てできないとなれば、
資金の回収ができなくなり、銀行の資金繰りが
詰まるというのはわかるのですが、
詰まれば新規貸し出しも難しくなり、
そうなると資金をどこから持ってくるのかというと、
銀行に公的資金を入れるしかなくなりそうですが、
その資金が本当に中小企業に回るのか?
アメリカでは雇用が改善しないから
住宅の差し押さえ件数も高止まり、
クレジットカードのデフォルトは増加、
景気は下げ止まりと言って出口戦略が話題になってますが、
結局は政府資金の限界がきてるからでは。
日本でもアイフルの私的整理の次は
野村の巨額増資。
野村も今のうちにってことでしょうが、
配当取り後に株数30%も増やして、
よっぽど資金繰りの先の見通しに危機感を持ってるってことで。
株価上昇の水面下で進んでいた危機が溢れてきたのかな。
ぐっちーさん、いつも現状認識とこれから起こりうること、
説明して下さって、参考になります、
ありがとうございます☆
こんなことしたら、信用収縮しちゃうのにねぇ〜貸し手も慎重になるから、数年後はみな闇金融で借金漬けですなぁ。
その昔、三塚元蔵相が日経平均が暴落している時に「相場の事は、相場に聞け」と言って、我が耳を疑ったことがありますが、亀井の言う事は、それ以上のものがありますね。
以前から、私は亀井は嫌いでしたが、呆れました。。日経先物を廃止するとか、とてもご立派な意見過ぎて、この発言をビデオに撮って、後生に残したいくらいです。
先物の売りをホールド中の私は、もっと馬鹿げた発言をして欲しいです。
小沢一郎も大嫌いですが、亀井大先生は儲けさせてくれるので、好きになりました。
短命と思われる、鳩山政権バンザーイ!
亀井大先生バンザーイ!
>チャラにするんじゃなくて3年程度返済猶
>予じゃないですか?
現状の信用社会では2回の不渡りで倒産、
3か月の延滞で実質破たんとみなされます。守れなければ、中小企業同士であっても融通し合う場合は同じです。銀行で返済猶予した場合は債権者としての中小企業にも情報公開されなければ信用の維持はできないし、債権者としての中小企業も守れません。中小企業は債権者としての顔と債務者としての顔を両方持っていることを忘れてはいませんか?両方守ってこその中小企業保護です。
>銀行の純粋な儲け分である金利分は、国が>負担してくれるみたいだし、
>もちろん元本の返済が一時的に3年間スト
>ップするわけだから、それで潰れそうなと>ころは公的資金できちんと埋め合わせをす>るだろう。
この場合は国の信用が損なわれるということをぐっちーさんはおっしゃっています。
金利の負担分も元本返済すべき公的資金
分も国としての調達コストが膨大になるか、最悪(この方針が決定されること自体が「最悪」のシナリオです)、国自体がデフォルトになる恐れがあります。
今巷に流行るもの、「市場第一主義を一時的に引き戻すだけ」。
これ、すべての免罪符。
過去卸売り業界に勤めていた時に売掛金回収に関わったいたことがあり。
例えば、
今回取引先がこの政策で融資銀行から元(利)猶予を受けたとする。
当然商契約には期限の利益中止の停止条件付。
ならばどうする?
取引先の現実化した信用不安から、今回の行為が契約条件に抵触するかどうかに関わらず、新たな与信発生の防止、現与信の早期回収策に誰でもやっきになるであろう。
何も金融界だけが影響を受けるわけではない。
広く事業の世界でも与信の連鎖的収縮が広がっていく。
…特効薬と思ったものが劇薬に変わる。
今回の選挙、国民珍党と斜民党と連立と言った時点で(候補者はともかく)党に関しては民主に票を入れるのはやめようと思いました。なぜ国民珍党でなくみんなの党にあれだけ票が入ったのか、政治家の方々はわかって欲しいです(自分達の党の議席のことで頭一杯なのでしょうか)・・。亀井さん本人は・・人としては尊敬できるところもあるのですけどねえ・・。
AERA最新号でも図ったように藤井・亀井両大臣の発言を取り上げられていましたね。
亀井大臣が中小企業が資金繰りに困っているからモラトリアムだ、とおっしゃるその困っている中小企業は藤井大臣の発言で円高が進み益々困窮・・・。
そんな困ったチャン大臣の発言に鳩山さんもお困りのようです。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11687920090928
「モラトリアムまで3党で合意せず、円高で中小企業困窮=鳩山首相」
借金棒引きの徳政令だろうが、単なる元本返済のリスケだろうが(普通モラトリアムといったら返済期限の延期と元利金の軽減の併せ技になる)、今回の亀井金融相の政策は「ひいきの引き倒し」そのもの。
そんなにやりたけりゃー、自分で世界中の金融業を100%買収して亀井さん個人のお金でやったら、この愚策の意味がよーくわかるはず。
素直に(歯を食いしばって)当初の返済計画どおり支払っておけば、副作用がないものを、こんな政策やったら誰もお金を貸さない。銀行にお金を貸す=預金する人もいない。よって金利は跳ね上がる。そこに2番底リスク顕在化で不況の第2波がくる・・・。
金融と財政資金の区別がついていないのでは?これは民主党の金融チーム諸君にも言えるかもネ。
第一、世界のいついかなる自由主義経済でも実施されてこなかった、このお伽話をやると、ゾンビ経済のみになっちゃう。健全な意欲に燃える新規参入者「若い芽」は、腐った木や濡れ落ち葉に邪魔されて、永遠に日の目を見なくなる。
戦争も経済政策も「感情(正義感)」でやっちゃダメで「勘定」でやんないとね。
あのー、亀井さんは郵政担当大臣ですよ。郵貯の使い道検討大臣ですよ。
ついでに言うと、政治家にとって経済人のような即断即決・単刀直入は悪いことです。永い議論で国民コンセサンスを得ないと(&マスコミを敵にしないようにしないと)、むかつくということで終わります。
郵貯の金を、米国債などではなく、国内の中小系に使いたいんじゃないんですか?(&自分の利権にしたい)
ま、郵貯系に査定能力は皆無な気がするので、そこのスキームをどう組むかですねぇ(利権のネタですねぇ)
・・・以上、どっかの受売りでした
亀くんも
ぐっちーさんも
レットカードよね。
だって…
ぐっちーさ〜ん、
木、金、土3日間は
お楽しみだったのね?
システム女史が、
「と、べったり。。。」
って、事は…
やっぱり、ぐっちーさんは、
***レッドカード!
秘書室での噂は本当だったんだわー。
キャッ!
白河の 清き流れに住みかねて もとの田沼の にごり恋しき
田沼意次本人はかなりクリーンで、むしろ松平定信のほうが賄賂を使ってのし上がったのだとか
数ヶ月後には国民全員が誰だよ民主党政権がいいって言った奴、となりそうで思わず苦笑い
円高になれば、輸出企業から
ダム中止すれば、建設業から
モラトリアムすれば、金貸から
利得が入る作戦では。
アメリカで「返済猶予」的な実例は存在しますね。住宅ローン向けのものです(mortgage modificationプログラムのことです)。
これを導入するとき、モラルハザードについてかなり議論されています。つまり、正直に返済する人が馬鹿を見るような事例があってはいけない、ということです。
ま、亀井氏の案とは目指すところも対象も異なるような気もしますが(具体性がないのでなんとも判じかねる)、貸出市場のフェアネスを維持する上で、導入事例としては参考になるように思います。
亀井さんはアイフルやJALの話はしてませんよ。
要するに零細企業で、元金返済に追われている多くの経営者を助けようということ。
元金払わなくて良ければ、新規融資なんか必要ないしほんと助かる。
そもそも借金はみんなしたくない。
利益が出ていない会社は元金返済があるから自転車操業になるのです。
適用範囲を従業員10人以下、資本金1000万円以下、しかも債務超過とかにすればよいのでは。
世の中にゴマンとある鼻くそみたいな会社にとってはベストなプランです。
あまり資本主義(ぐっちーさんの世界)とは関係ない世界の話ですよ。
ぐっちーさん、こんな説もありますよ。
説得力あります。
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/
郵政民営化の議論で「革新的なこと」を唱えていた面々が、今回の「モラトリアム」に関してはやけに保守的なのが気になります。
平成のはじめごろ、山口某さんという、背はとても低いが、そこそこ大物の代議士さんがいらっしゃいました。
この御仁、なんと平成3年あたりに、土地バブルの崩壊を放置すると、これから十年の大不況に陥るから国策でなんとかすべきと!。その時代の先端感覚に、「この人は凄い!」と感心したもんです。
そののち、平成5年あたりに乱脈融資に絡んでいた容疑で逮捕され、今も確か刑務所の中。
なんのこっちゃない、この御仁、経済通というよりは、ご自身、汚い金まみれで、金策に困った末の発言だったのですね。
亀井さんといえば、日本の国債について「下がるわけない、あれは、弟(国民)が、親(政府)に金を貸しているだけで、家の中のやりくりだけだから大丈夫」とまで、かつて仰った人です。これは、誰が見てもなかなかの慧眼ですよね。
そんな方が、突如、ナンセンス極まりないモラトリアムとは、これ如何に?
おそらく、亀井さんは、自ら借金で首が回らぬくらいお困りなのではないかと。
で、亀井さんも、必死でしょう。3年まってもわらわないと、きっと自らも刑務所・・・・。(笑)
アメリカなど借金して払えなければ
破産すればちゃら。
亀井大臣の案は細部を詰めてやれば
非常に良い事だと思います。
銀行は自分を見つめなおす良い機会でしょう。
皆さんは世界中の巨大銀行が無期限返済猶予を受けしかも時価会計停止までして貰っているのにどうして彼らを非難しないで、日本政府が同じ事を中小企業救済の為にやろうとすると非難するのですか。皆さんは日本を潰してても厳格な原則を強制すべきだと考えておられるのですか。それを見て喜ぶのは日本を乗っ取ろうと虎視眈々な外国勢力だけです。
原則を厳守すれば世界は既に大恐慌に陥っている事は間違いありません。国益を守るのと原則を守るのとどちらか重要なのかを考えてください。
亀井氏はそんなに馬鹿じゃないような気がするんですが…。郵貯の金を銀行経由で貸し出す案とか考えたりしているんじゃないかと思ったりしたんですけどどうでしょう??
「新政権の経済がチグハグ」と、欧州訪問の野村證券木内氏に欧州投資家が質問攻め・・という記事が昨日の日経に載ってました。
私より知識無い人が大臣かぁ・・民主連立政権が日本をつぶす日は近そうです。
資本主義であろうと社会主義であろうと「借りた金は返す」のは当たり前だと思います。
外来種のカミツキ亀は環境大臣が責任もって駆除していただきたいですね。
ただ鳩が亀と同じこと言ってるのがもう恐怖です・・・。
「わしの言うことが通らなんだら、更迭すればよろしい。」みたいな。出たぜっ!簡単にそーゆーこと言うなよ〜という感じです。
なんか、この人見てると老人ホームの片隅で一人ポツンとしてて、かわいそーかなーって思って声かけると、延々と過去の栄光話を語りだす頑固KYじじいっていう構図が思い浮かびます。
毎日思うけど、政治のニュース見るたびに日本は終わってると思ってしまいます。。。
黒字でも、利益より返済の金額が多ければ、資金ショートで倒産です。
ボーナスを当てにして、住宅ローンを組んだとき、ボーナスが出なければ、高利貸しに借りるしかないですね。