プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2011/02/22 09:55  | マーケット |  コメント(6)

リビア


2月2日にエジプトの記事を書いていて、アメリカのジャーナリストの取り扱いの大きさに比べて日本はなんだかな・・・という書き方をしています。

あまりおおごとにはならないという方がなぜか日本に多かった訳ですが、私はオバマ大統領が緊急オペレーションルームに入ったというABCの報道でただならぬ気配を感じていたのでそのままお伝えしました。

リビアまで飛び火するというのは正直私にとっては想定外。

意外にイスラエル、イランともに冷静なのも想定外・・・・というか事態の広がりが予想を超えすぎていて様子を見守っているというのが正直な所でしょう。

リビア・・・実は25年前に行ったことがあるのですよ。

やはりあそこは圧倒的な圧政が続いていた所で、軍がカダフィーの雇っている傭兵とリビア軍に分裂を始めるとすごいことになりますね。

アメリカはこれをどうするつもりか、いよいよ正念場です。

結局秘密警察が30年以上牛耳っていたのにこうやってほころんでくる。ネットなどは完全に監視されていますから、ネットでのやり取りならこれまでのように事前に目を摘むことが簡単にできたのに、結局こういった草の根ゲリラ的な動きに対し、あまりにもネットだ、ネットだ、とそちらに注目が集まる分、監視を怠ったのが体制側の最大のミスだろう、とWSJは伝えています。

まったくその通りだと思います。

BBC,CNNはもちろん欧米各社はすべて記者をリビアに貼りつけて、安全上名前は明かせない・・としながら連日濃密な報道を流してきます。

我らがNHKの記者はエジプトとの国境でリビアから逃げてきた人からインタビューをとりテレビに流すゆるさです。

どっちの情報が有用か、結論は明らかでしょう。

金融市場から見ると、ますます混乱する中東情勢は原油などの値上がりに直結しますし、大量の投資をしてきた欧州は相当手ひどい打撃を受けることになるでしょう。

くどいようですが、この情勢下で大きく円安になる理由がありません。

いずれにせよ大きな動きを見せていてこれは草の根運動なので相当しぶとい、という先ほどのBBCの匿名記者の報道が印象的でした。

パンダのニュースを半分にしてもいいんじゃないですか、せめてNHKは。

現場を見てもいないのに適当な報道を安全地帯から続け、パンダにうつつを抜かす日本の報道機関に・・・・・合掌。

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

6 comments on “リビア
  1. ベルドン より
    リ・・

    intelligence・・
    知性・理解力・諜報・情報・・

    情報局・・新聞・雑誌・書籍・テレビ記事・ニュース等などの分析が・・主流・・

    リビア・・心配・・・

  2. 通りすがり より
    日本の報道

    昨日もニュースで普通に「インターネットによるものだ」って堂々と言ってました…

    英語が読めて、海外の情報を知ったら一発で「それは違う(もしくは「違うかもしれない」)」ということがわかるんですよねぇ。。。

    理解してないのになんとなくで断言してしまう報道の適当さ、または国内の情報しか知ろうとしない日本の鎖国性…

    自戒の念を込めつつ、ほんとどうにかしないと駄目ですね。。。

  3. 俺もぐっちー より
    食うに困るは悪政

     日本の報道の自由とは「報道したくないことを報道しない自由」、「報道することを自分たちで選べる自由」ではないかと本気で思います。どのテレビも新聞も報道する内容も同じ、順番まで同じことがあるとよく言論統制が行き届いているなと感心させられます。
     マスコミは記者会見の一部だけを大げさにとりあげたり、継ぎ接ぎして印象操作や事件をでっちあげる悪癖をやめないと、YouTubeやUstreamに「公式な報道」の立場を奪われますよ。
     ところで民衆の反乱の連鎖は、結局のところ物価高に原因があると思うので、これを何とかしないとどうにもならないと思うのですがどうなのでしょうか?フランス革命も富山の米騒動も、民衆が腹をすかせたから起こったと思っているのですが浅はかな考えなのでしょうか?
     なんでこうなる前に、小麦とドルを固定で適正な価格で兌換できる仕組みにしなかったのかと思いますが、今からでも間に合います。直接兌換できないなら、「小麦券」を各国政府が国民に適正な価格で販売しましょう。日本では国民に標準米10kgを3千円で購入できるお米券を政府が発行保証する(差額は政府が負担)イメージですね。必要なのは軍隊ではありません。国民が食うに困るのは(将来に希望が持てないのも!)、どのような崇高な理想や理念があろうとも悪政でしかないと私は思います。

  4. たら より
    ぱんだ

    パンダさんに恨みはないけど、日本のニュースってなんでパンダなのか・・・日本はもう駄目だというよりすでに駄目なんじゃないかと。

  5. st より
    今の所は暴動か

    この暴動は各国で起こり長引くのでは、軍人も巻き込んだ市民革命に発展し、民主的な政府が出来ればいいのですが、また恐怖独裁的な政府が出来たら意味がない、イスラム教なんかに縛られない新しい道徳を作らないとどうしようもない、インドネシアやマレーシアやトルコに学ぶのが一番いいかも、欧米は嫌われているんだから入っていかないほうがいい、相手が嫌がる事はやってはいけないんですよ。

  6. モモ より
    それから・・

    市民革命の後はどうなるんだ? 中核なしにどうやって新政権を立ち上げるんだろう?
    壊すのはできても造り上げるのはさらに難しい〜

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。