2025/05/01 08:30 | バックナンバー | コメント(0)
バックナンバー(2025年4月)
●今週のマーケット
●先週の米国経済統計(結果)
●経済統計分析
●今週の米国経済統計(予想)
●あとがき
各週のテーマと経済統計分析の主なテーマはこちらです。タイトルをクリックすると、その週のページに飛びます。301号以外、あとがきはどなたでもご覧いただけます。
■ 4/5 第296号 明らかになったトランプ政権の相互関税
■ 4/7 第297号 世界経済と金融市場を揺るがすトランプ関税
(冒頭)協議は先送りの日本
1. 雇用関連統計
・JOLTS 2月
・米ADP雇用報告3月
・新規失業保険申請件数
2. 米雇用統計3月
・雇用統計総論
3. ISMインデックス
・ISM製造業
・ISMサービス業
4. トランプ関税を巡る市場環境
5. パウエル議長は様子見継続
■ 4/14 第298号 世界を揺るがすトランプ関税で大揺れの米国市場
(冒頭)再びバラマキ
1. 米CPI・PPI 3月
・CPI 3月
・PPI 3月
2. 新規失業保険申請件数
3. トリプル安で売られる米国
4. 議事録はインフレ持続を指摘
5. 1Q米主要金融機関決算
(冒頭)日米関税交渉の始まり
1. 米小売売上3月
2. 新規失業保険申請件数
3. パウエル議長解任?!
4. FEDの政策対応の条件
5. 投資資金の動きは米国外し
■ 4/28 第300号 スタンスを軟化させたトランプ政権に一安心する市場
(冒頭)日米財務相会談
1. 米住宅関連データ 3月
・住宅着工 3月
・浮上しない建設業者のセンチメント
・新築住宅販売件数 3月
・中古住宅販売件数 3月
2. 新規失業保険申請件数
3.トーンダウンしたトランプ
■ 4/30 第301号 重要データ盛りだくさんの一週間
1. 不確実性を無視できない日銀会合
2. JOLTS 3月
3. CB消費者信頼感指数 4月
■ バックナンバー配信の手続きについてはこちらをご確認ください。
当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。
いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。
解像度UP