Vol.94: GDPと月例経済報告
再びグリーン成長戦略をスキップし(汗)、先週公表された、昨年10~12月期のGDPと内閣府月例経済報告を紹介します。 GDPについては、予想を上回ったことに加え、発表当日に日経平均株価が1990年8月以来久し振りに3万円 … 続きを読む
再びグリーン成長戦略をスキップし(汗)、先週公表された、昨年10~12月期のGDPと内閣府月例経済報告を紹介します。 GDPについては、予想を上回ったことに加え、発表当日に日経平均株価が1990年8月以来久し振りに3万円 … 続きを読む
今回の地震で被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。 今週こそグリーン成長戦略の続きと思っていました。そうした中、オリンピック・パラリンピック組織委員会森会長の女性蔑視発言、辞任、後任と思われた川淵氏の辞退など混迷が続き … 続きを読む
今回はグリーン成長戦略の続きの予定で、原稿も用意していました。そうした中、先月出されたIMFのレポートを紹介し忘れていたことに気付きました。今更感満載ですが、世界経済見通しの改定見通しと、国際金融安定性報告書の改定報告書 … 続きを読む
2回にわたり、昨年12月25日に政府の成長戦略会議で報告された「2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略」を紹介します。大分時間が経ってしまい申し訳ありません。今回は全体像、次回はこの戦略で取り上げられた14 … 続きを読む