2021/05/17 00:00 | 今週の動き | コメント(0)
今週の動き(5/16~23) 米インフレと経済政策、米コロナ、チェイニー追放、イスラエルとハマスの戦闘
だいぶ暑くなってきましたね。部屋にいる時間が長いこともあり、扇風機は以前から頻繁に使っていましたが、最近はときどき冷房もつけるようになりました。
夏が近づいてくるとグッチーポストの定番である「三陸の生うに」のシーズンになります。ぐっちーさんが、地方創生と震災復興の願いも込めながら、長年にわたりお勧めしてきた絶品のうにです。
先週、私も試食品をいただいたのですが、例年同様、抜群のクオリティでした。近いうちにお知らせできると思いますので、楽しみにお待ち下さい。
***********
先週の動き
***********
5/9(日)
・米石油パイプライン最大手のコロニアル・パイプラインが5月7日にサイバー攻撃によりテキサス州からNY州に至る石油パイプラインの操業を停止したことを受け、米運輸省が燃料の輸送に関して緊急措置を宣言
・ロシアの対独戦勝記念日
5/10(月)
・バイデン大統領と中東欧9か国の首脳が会談(オンライン)
・コロニアル・パイプラインへのサイバー攻撃についてハッカー集団「ダークサイド」が犯行声明
・米FDAがファイザーとビオンテックの新型コロナウイルスワクチンの緊急使用許可の対象を16歳以上から12歳以上に拡大
・NATOに加盟する中東欧9か国の首脳会議(オンライン)
・エルサレムのアル・アクサモスク近辺でパレスチナ人とイスラエル警察が衝突(ハマスがエルサレムとその周辺にロケット弾を発射)
5/11(火)
・米国防総省が小米(シャオミ)の投資禁止リストからの除外を承認
・ヘインズ国家情報長官と北村国家安全保障局長が会談(東京)
・中国国家統計局が20年に実施した国勢調査の結果を発表(香港、マカオ、台湾を除く総人口は14億1,177万8,724人)
・イスラエルがパレスチナ自治区ガザのハマスの関連施設を空爆(~継続中)
・トルコのチャブシオール外相がサウジを訪問
・英国のエリザベス女王が施政方針演説
・日米仏3か国が離島防衛訓練(~17日)
5/12(水)
・米・イスラエル首脳電話会談
・バイデン大統領がサイバーセキュリティ強化に関する大統領令に署名
・バイデン大統領が上下両院の共和党・民主党指導部と会談(共和党のカピート上院議員とも会談)
・ブリンケン国務長官とパレスチナ自治政府のアッバス議長が電話会談
・米ロ外相電話会談
・米豪外相会談(ワシントンDC)
・米国務省が20年版の「世界の信教の自由」に関する報告書を発表
・米上院商業委員会が「エンドレス・フロンティア法案」を承認
・米共和党がリズ・チェイニー下院議員を下院共和党会議議長から解任
・グティエレス国連事務総長がロシアを訪問(~13日)
5/13(木)
・バイデン大統領がイスラエルのガザ空爆は「過剰ではない」と発言
・米CDCが新型コロナウイルス対策の新たなガイドライン(ワクチンを接種すればマスク着用は屋内外問わず不要)を発表
5/14(金)
・バイデン大統領が医療保険の支払能力を米国への移住希望者に対するビザ発給の条件としたトランプ前政権による移民規制措置を撤回
・コロニアル・パイプラインにサイバー攻撃を仕掛けたとみられるハッカー集団「ダークサイド」が活動を停止したとの報道
・米下院国土安全保障委員会のトンプソン委員長(民主党)とカトコ筆頭理事(共和党)が連邦議会議事堂襲撃事件の調査委員会の設置を定める法案で合意
・米共和党が下院共和党会議議長にエリス・ステファニク下院議員を選出
・イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザで地上部隊が作戦を開始したと発表(その後、地上部隊はガザに入っておらず、空軍・地上部隊がガザを砲撃していると訂正)
・香港政府が香港国家安全維持法に基づき香港紙・蘋果日報(アップル・デイリー)創業者の黎智英(ジミー・ライ)氏の資産を凍結したと発表
・チベット亡命政府首相選の結果発表(ペンパ・ツェリン元議会議長が当選)
・ロシアが米国とチェコを「非友好国」に指定
5/15(土)
・米・イスラエル首脳電話会談
・バイデン大統領とパレスチナ自治政府のアッバス議長が電話会談
・中国の無人探査機「天問1号」が火星への着陸に成功
●米インフレと経済政策
5月12日に発表された4月の米CPIが前年同月比+4.2%と市場予想を大幅に上回ったことで、マーケットが動揺しました。もっとも翌日には盛り返し、現時点では影響は限定的のようにみえます。
経済データの分析は例によって経済ZAP!!のSaltさんにお任せですが、米雇用統計のときと同様(以下の記事参照)、バイデン政権の経済政策に与える影響については、データ自体の評価のみならず、それを受けてどのような政治的な動きが展開されるかが重要な意味をもちます。私からはこの観点にフォーカスした考察を述べます。
・「米雇用統計と経済政策」(5/10)
またバイデン政権のインフラ計画については、先週、バイデン大統領が上下両院の共和党・民主党指導部(民主党のシューマー院内総務とペローシ下院議長、共和党のマコーネル上院院内総務とマッカーシー下院院内総務)と会談して協議を行いました。バイデンがマコーネルら共和党指導部と会談するのは政権発足後初めてです。
さらにその直後、バイデンは共和党側のインフラ計画案を主導しているカピート上院議員とも会談しました。これらの動きも含めて、今後の見通しを解説します(※メルマガに限定)。
●新型コロナウイルス(米国のマスク着用義務の解除)
米国のCDCが、ワクチンを接種すればマスクは屋内外問わず不要とする新型コロナウイルス対策の新たなガイドラインを発表しました。これを受け、バイデン大統領もついにマスクを外した姿を見せました。
本件の意義についてコメントします(※メルマガに限定)。
●リズ・チェイニーの共和党指導部からの追放
共和党が下院共和党会議議長(院内総務、院内幹事に次ぐ下院共和党ナンバー3)の座にあったリズ・チェイニー下院議員を解任する投票を行い、賛成多数で可決。後任にはエリス・ステファニク下院議員が選出されました。
この動きについてコメントします(※メルマガに限定)。
●イスラエルとハマスの戦闘
イスラエルのエルサレム旧市街のアル・アクサモスク近辺では、4月中旬からパレスチナ人とイスラエル警察の衝突が続いていましたが、5月10日に第3次中東戦争でヨルダンから東エルサレムを「奪還」したことを祝う「エルサレムの日」を迎えると、大規模な衝突に至り、300人以上の負傷者が発生しました。これを受け、ガザを実行支配するパレスチナ人武装勢力のハマスがエルサレムと周辺地域にロケット弾攻撃を行いました。
これに対し、イスラエルはミサイル防衛システム「アイアンドーム」で対抗し、ガザに空爆と地上部隊の砲撃を実行しました。武器工場やハマス幹部の住居の他、高層ビルを標的としていますが、15日にはAP通信とアルジャジーラが入居しているビルにも空爆を行いました。
5月14日時点でイスラエル人の死者8名、負傷者523名、ガザのパレスチナ人の死者122名、負傷者900名以上に上っています。
バイデン大統領はイスラエルのネタニヤフ首相とパレスチナ自治政府のアッバス議長と電話会談を行い、双方に暴力の停止を呼びかけました。また、エジプト代表団がガザでハマス、テルアビブでイスラエルと停戦仲介の協議を行っています。
今後の展望について、米国と中東の国際関係も含め、明日解説します。
***********
今週の動き
***********
(※米韓首脳会談など、メルマガに限定)
***********
あとがき
***********
かんべえさんがエヴァンゲリオンのTVシリーズと旧劇場版をコンプリートしたとのこと(5月12日)。
かんべえさんがエヴァを見始めたが、新劇場版から入ったと聞いたとき、私はちょっと驚いたのです。旧作である「正伝」であるTVシリーズと旧劇場版をすっ飛ばして、いきなりリメイク版から入るというのはアリなのかと。
そういうわけで、「正伝はTVと旧劇場版なので、見た方が良いと思いますが、TVはさすがに長いので、旧劇場版の2部作だけで良いと思います」とご連絡していました。しかしそのときは、「まだ見ていません。とりあえず今やっている映画を見に行きます」とのお返事でした。
まあ、旧作は20年前の作品だし、そういう楽しみ方もアリなのかな、というか、実は今のエヴァを見ている人の大半はそうだったりするのだろうか・・と思っているうちに、今回のお知らせに接しました。結局見ることになったのですね(笑)。
やはり『残酷な天使のテーゼ』と『魂のルフラン』を聞かなければ、エヴァを感じたことにはならないのではないかと個人的には思っていました。宇多田ヒカルの主題歌も素晴らしいですが、この2曲にはこの作品ならでは当時の衝撃が詰まっていましたから。そういうわけで、私もなつかしい気持ちになり、Netflixで最初から見返そうかと思いました(笑)。
当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。
いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。