プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2020/09/02 05:00  | 米国 |  コメント(1)

米大統領選の本格化


デモ隊と親トランプ派が衝突、1人死亡 米ポートランド(8月31日付CNN)

民主党・共和党それぞれの党大会が終わり、双方の正副大統領候補が正式に決定しました。これにより、選挙戦はいよいよ本番に入ります。

党大会のポイントについては以下の記事で解説しました。共和党大会の解説の中で、ウィスコンシン州ケノーシャで起こったジェームズ・ブレーク氏の銃撃事件が重要な意味をもつことを指摘しましたが、その後、オレゴン州ポートランドでデモ参加者とトランプ支持者の衝突が発生し、死者が発生するという事件が起きました(冒頭記事参照)。

「米民主党大会」(8/25)
「米共和党大会」(9/1)

トランプ大統領は、オレゴン州のブラウン知事とポートランドのウィーラー市長(いずれも民主党)の対応を激しく批判。「無法状態を容認している」「州兵を投入すべきだ」と述べました。

これに対しバイデンは「左も右も関係なくあらゆる暴力を非難する」との声明を発表。そして、ペンシルバニア州ピッツバーグを訪問して演説。ここでも「略奪や放火は抗議ではない、無法状態であり、訴追されるべきだ」と断言。そしてトランプは暴力を煽っている、それこそ問題だと批判しました。

バイデンはレイバーデー(9月7日)明けから、いよいよ「地下室」を出て、本格的な選挙戦を行うと述べていました。まず重要激戦州であるウィスコンシン、ミネソタ、ペンシルバニア、アリゾナに向かうと述べていましたが、早くもギアを上げてきたようです。

トランプはバイデンの演説を早速に批判。「彼は暴徒よりも警察を責めている」「そうしなければ急進左派の支持を失うからだ」といつもの論法を展開しました。そして、トランプは、ウィスコンシン州のエバーズ知事(民主党)の反対を押し切って、銃撃事件のあったケノーシャを訪問します。

なお、今週からノースカロライナで郵便投票の受付が開始されます。11月3日の投票日を待たずして、相当の割合の投票が事前に行われる見込みです。

これらの最新の状況を踏まえ、大統領選の展望についてポイントを述べます。

※ここから先はメルマガで解説します。目次は以下のとおりです。

***********
大統領選の本格化
***********

●世論調査の動向
●トランプの勝機
●コロナ対応の評価

***********
あとがき
***********

ルンバの最新型「s9+」を使っています。品切れの状態が続き、注文してから届くまで3か月以上かかりました。

コロナの影響で中国からの部品の供給がストップし、洗濯機など他の家電製品もしばらく品切れになったようでしたね。なんだかずいぶん前の話のように感じますが、まだ数か月前のことです。色んなことが起きすぎて、時間の流れの速さが圧倒的に感じられます(笑)。

さて、ルンバですが、さすが「吸引力40倍」、フローリングがツルツルになります。ブラーバも使うとさらにピカピカになり、裸足で歩くとすいつくようです。

また、この二つのロボット掃除機がすごいのは、部屋のマッピング機能。3回ほど走ると、なんと部屋の間取りを描いてくれます。そして、部屋ごとに分割指定ができ、たとえば、まずはリビング、その後はキッチン、自分が外出したときに書斎・・などと細かい指示ができます。

あと、ルンバといえば、ゴミの回収やその機体自体の掃除が面倒だったのですが、回収したゴミを付属のダストボックスに自動的に送ってくれます。このため機体の汚れもあまりなく、掃除も簡単です。

ブラーバは、ウェットシートとドライシート(から拭き)を選ぶことができるので、私は週6日ドライシート、1日ウェットシートとしています。これだけで十分きれいですが、あと1日はマニュアルで電動モップとクイックルワイパーをかけています。

なぜか「家電芸人」のようになりましたが(笑)、在宅時間が長くなると掃除も徹底的にやりたくなるもので、これもコロナ時代ならではかな・・と思いました(苦笑)。それにしても、テクノロジーが生活を豊かにすることを実感します。

メルマガ「世界情勢ブリーフィング」を購読するためにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

One comment on “米大統領選の本格化
  1. KB より
    プロセス

    「プロセス」を読むのはとても楽しいものです。
    ぐっちーさんが昔、競馬について語られているとき、レースの「勝敗」ではなく、「なぜ勝つと思うのか」をその根拠とともに話をされていました。
    競馬素人の私も「なるほど」と思い、「見方や分析方法」に興味を持ったことがあります。
    物事の本質をみる、というのは結果以上の価値があると思っています。引き続き、ファクトとデータとJDさんの広い知見から繰り出される緻密な分析、楽しんでいきます!

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。