プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2024/01/17 06:00  | 総集編 |  コメント(0)

総集編第15号:中東の新時代の光と影


過去の記事の総集編の第15弾です。今回のテーマは中東です。

シリーズとしては、第3号「中東の新時代 - サウジ、イラン、トルコの挑戦」(18/11/16)と第8号「中東の合従連衡 – 米・イラン・イスラエルの戦略」(20/9/17)に続く第3弾となります。

20年9月から昨年12月までの3年4か月間のうち、中東に関する記事をまとめました。重要な記事を厳選しましたが、分量は約240ページに上りました。

昨年10月にイスラエルとハマスの「ガザ戦争」が勃発し、本総集編も主要テーマとしてフォローしていますが、過去の2つの中東に関する総集編である第3号と第8号(17年6月~20年8月をカバー)に続けて本総集編を読んでいただくと、その背景や今後の展望についてより深い理解を得ることができるはずです。

21年のイスラエル総選挙と政権交代、22年の総選挙を経てネタニヤフ首相が復活した経緯についても詳しく書いています。これを読めば、なぜネタニヤフ政権がここまでパレスチナに対して強硬なのかが分かるでしょう。加えて、イスラエルとサウジをはじめとするアラブ諸国の接近についても、ガザ戦争に至るまでの最新の状況をフォローしています。

また、21年のイラン大統領選と昨年のトルコの大統領選も収録しています。サウジとバイデン政権の関係の推移と中国の中東における影響力拡大も重要テーマとして取り上げています。

さらに、今回の総集編の大きな目玉の一つは「アフガニスタン現代史」です。全7回にわたり、アフガン国家の誕生からソ連侵攻からの内戦、タリバンの台頭と9・11後の米国の侵攻、新共和国と米軍の撤退、タリバンの復活に至るまで、一気通貫で説明しています。アフガンの問題はこれからも、様々な機会に再浮上してくるはずです。ぜひお手元に置いていただければと思います。

主に最近このメルマガ・HPを読み始めた方を念頭に置いて作成しましたが、個別のトピックごとに構成し、一貫した読み物にすべく加筆修正しています。以前から購読している方にとっても読み応えがあるものと自負しています。

配信を希望される方はこちらをご覧ください(過去の総集編も見られます)。

今回の総集編の内容は以下のとおりです。

***********
総集編第15号:中東の新時代の光と影 - ガザ戦争とアラブ諸国の変革
***********

1.中東地域
・「2020年の回顧(中東)」(20/12/25)
・「2021年の展望(中東)」(21/1/6)
・「2021年の回顧(中東)」(21/12/27)
・「2022年の展望(中東)」(22/1/11)
・「2022年の回顧(中東)」(22/12/29)
・「2023年の展望(中東)」(23/1/8)
・「2023年の回顧(中東)」(23/12/29)

2.イスラエル
・「イスラエル・バーレーンの国交正常化合意」(20/9/14)
・「イスラエル・UAE・バーレーンの国交正常化の調印式」(20/9/21)
・「ネタニヤフ・MbSの秘密会談とイランの科学者の暗殺」(20/11/30)
・「イスラエル総選挙」(21/3/22)
・「イスラエル総選挙」(21/3/29)
・「イスラエルとハマスの戦闘」(21/5/18)
・「イスラエルとハマスの停戦」(21/5/24)
・「イスラエルの組閣期限」(21/5/31)
・「イスラエルの連立合意」(21/6/7)
・「イスラエルの政権交代」(21/6/21)
・「ベネット首相の訪米とシャバト」(21/9/6)
・「バイデンのイスラエル・サウジ訪問、I2U2」(22/7/18)
・「イスラエル総選挙」(22/10/31)
・「イスラエル総選挙」(22/11/7)
・「サウジ・イスラエルの国交正常化の動き」(23/8/14)
・「ハマスによるイスラエル攻撃」(23/10/9)
・「イスラエルとハマスの「戦争」(23/10/16)
・「バイデンのイスラエル訪問と国民向け演説」(23/10/23)
・「イスラエルのハマス攻撃」(23/10/30)
・「イスラエルのガザ侵攻」(23/11/6)
・「イスラエルのガザでの軍事作戦」(23/11/13)
・「イスラエルとハマスの戦闘休止、BRICS首脳会議」(23/11/27)
・「イスラエルとハマスの戦闘再開」(23/12/4)
・「イスラエルのガザ南部攻撃」(23/12/11)

3.サウジアラビア(湾岸諸国)
・「クウェートのサバーハ首長の死去」(20/10/5)
・「カタールの国交回復」(21/1/11)
・「カショギ事件報告書の公表」(21/3/1)
・「米国のエネルギー危機とバイデン政権(米・サウジ関係)」(21/10/18)
・「OPECプラスの増産見送り」(21/11/8)
・「米国の石油備蓄の放出(米・サウジ関係)」(21/11/29)
・「OPECプラスの増産維持」(21/12/6)
・「NOPEC法案の上院委員会での可決」(22/5/9)
・「OPECプラスの増産合意(米・サウジ関係)」(22/6/6)
・「バイデンのサウジ訪問発表」(22/6/20)
・「バイデンのイスラエル・サウジ訪問」(22/7/18)
・「バイデンのサウジ訪問」(22/7/26)
・「OPECプラスの減産合意(米・サウジ関係)」(22/10/10)
・「OPECプラス(米中とアラブの関係)」(22/12/5)
・「習近平のサウジ訪問(米中とアラブの関係)」(22/12/12)
・「イラン・サウジの外交正常化」(23/3/13)
・「イラン・サウジの『北京合意』」(23/4/10)
・「サウジ主催のウクライナ和平会議」(23/8/7)
・「BRICS首脳会議」(23/8/27)

4.イラン
・「イランの核開発強化法」(20/12/7)
・「バイデン政権のシリア空爆とイラン核合意交渉」(21/3/1)
・「イラン核合意の当事国会合」(21/4/5)
・「イラン核施設への攻撃」(21/4/19)
・「ザリーフとMbSのインタビュー」(21/5/3)
・「イラン大統領選挙の候補者発表」(21/5/31)
・「イラン大統領選挙」(21/6/14)
・「イラン大統領選挙」(21/6/21)
・「イランのライーシ大統領の就任」(21/8/9)
・「イラン核合意交渉」(22/2/14)
・「イラン核合意交渉」(22/3/21)
・「イラン核合意交渉」(22/4/4)
・「イラン核合意交渉」(22/8/29)
・「中国とイラン」(22/12/26)

5.トルコ
・「米・トルコ関係の悪化」(21/5/6)
・「米トルコ首脳会談」(21/6/14)
・「米トルコ首脳会談」(21/6/21)
・「トルコの利下げ」(21/11/22)
・「トルコの追加利下げ」(21/12/20)
・「トルコのスウェーデンNATO加盟反対、トルコ大統領選」(23/2/6)
・「トルコの大地震」(23/2/13)
・「トルコの大地震」(23/2/20)
・「トルコ大統領選挙」(23/3/6)
・「トルコ大統領選挙」(23/3/13)
・「トルコ大統領選挙」(23/5/15)
・「トルコ大統領選挙」(23/5/22)
・「トルコ大統領選挙」(23/6/5)

6.イラク
・「イラク主催の地域サミット」(21/8/30)
・「イラク議会選挙」(21/10/11)
・「イラク議会選挙」(21/10/18)

7.シリア
・「米軍による「イスラム国」指導者の殺害」(22/2/7)

8.アフガニスタン
・「米軍のアフガン撤退宣言」(21/4/19)
・「米軍のアフガン撤退」(21/7/12)
・「タリバンの進撃」(21/8/16)
・「タリバンのアフガン制圧」(21/8/24)
・「アフガンでのテロ攻撃」(21/8/30)
・「米国のアフガン戦争の終結」(21/9/6)
・「タリバン暫定政府の発表」(21/9/14)
・「アフガニスタン現代史(1):「アフガニスタン」の誕生」(21/9/24)
・「アフガニスタン現代史(2):共産主義の席巻とソ連侵攻」(21/10/7)
・「アフガニスタン現代史(3):ムジャヒディンの聖戦と内戦」(21/10/15)
・「アフガニスタン現代史(4):タリバンの台頭」(21/10/21)
・「アフガニスタン現代史(5):9・11とタリバンの崩壊」(21/10/28)
・「アフガニスタン現代史(6):新共和国の復興と苦難」(21/12/7)
・「アフガニスタン現代史(7):米国の撤退とタリバンの復権」(22/1/28)

総集編はメルマガの読者でない方も購読が可能です。定期購読を検討する上での参考として読んでいただければと思います。

他の総集編もこちらで確認できます。どうぞよろしくお願いいたします。

メルマガ「世界情勢ブリーフィング」を購読するためにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。