2014/09/18 21:03 | マーケット | コメント(15)
久々の東京で考える
いやー、講演会を挟んではいるのですが、1週間ぶりに東京に戻りました。
ずっと東京で育っているのですが、こうして日本を回って帰ってくると東京は人が多いですな。
しかし、都市部への人口流入は世界的傾向で、高齢化が進むと、ますます便利な都市部、特に東京に人口が集まるのは避けられません。
つまり、地方からの人口流出を防ぐ、なんてお題目で補助金をばらまくなんてのは、戦後60年やってきて止まらなかった地方からの人口流出をいまさらどうやって止めるつもりなのか、というまさに展望が全くない「作戦」で、日米開戦をやってしまった事態とそっくりだ、ということがわかります。
地方も当面補助金が来るのは大歓迎(特に既得権者にとっては)になってしまうので、その結果ますます国の借金が増え、それに伴い地方の財政のサステイナビリティーが失われ、その結果基本的インフラすら支えきれず、若年層は仕事を求めて更に都会に出ていく、というこれまで以上の悪循環がそこには待っています。
今週のアエラに書いた通り、フランスのカマンベールチーズで有名なカマンベール村は人口わずか300人です。行ってみればわかりますが、大変豊かな農村です。それに対応した基礎的インフラを提供できる行政単位をフランス政府が作ったからであり、300人のカマンベール村に3万人の人口を集めても何の意味もないことを彼らはよくわかっているのです。
フェラーリで有名なマラネッロにしたって人口わずか1万数千人。紫波町より小さいのです。
こうして人口が少なくても持続可能な小規模共同体が世界中にはたくさんあり、人口が増えないとどうしよううもない、と言う事を口実に補助金をばらまいているのは日本だけであります。
紫波町には東京のようなコンサートホールもなければ、東京ドームもありませんが、豊かな自然と文化が存在します。あと必要なのは若者が働く場所であり、雇用さえあれば十分持続可能です。30年後には3万人すれすれの人口になるのでしょうが、十分やっていけることをオガールで証明しました。
あとは横断的に基礎的インフラを共有できるような仕組みができれば十分なのです。
政府の仕事はそれを実行することであり、補助金をばらまくことではありません。
くどいですが、言っておきます。
それさえできれば人口減少おそるるに足らず。
いずれ世界中の先進国が同じ経験をするのですから日本は先を行きましょう。
さらに広島位の規模の都市になるとこうしてプロ野球球団の経営が可能となります。
その経営努力は見事なもので、別にマツダが補てんしている訳でも、市が補てんしている訳でもなく、立派に黒字を出し、市民に親しまれている訳です。これも十分参考にできるモデルではないでしょうか。
当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。
15 comments on “久々の東京で考える”
コメントを書く
いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。
考えるのは・・
久々でも・・そのデカイ面・・連日・・ブログでアップ・・
読者・・見つめさせられる・・
で・・
つくづく・・もはや・・東京人の顔ではない・・立派な地方人の顔・・
一週間で・・これ程・・変貌させる地方・・
恐るべき力・・
岩手人の顔か・・広島人の顔か・・
東京人の顔では・・とかく・・生きていけないのだろう・・
それにしても・・
蓬莱・・見上げるような・・視線・・気になるな・・
不老不死の神薬・・送るべき時期か・・・(笑)
迷わされる・・
東京都心に居る必要の無い役所の部門なんかを
3大都市圏以外の道県の第一都市などへ移転するとか
社会保障費の企業負担分を地方は軽減するとかすれば
地方の雇用と消費支出増を見込めないかな
出生率全国最低の東京に現役世代が集中するのは
人口維持の面でも問題がありそうだし
こんな顔で・・
オガール・・
若旦那を・・仰ぎ見るのだろうな・・・(笑)
補助金、補助金と、くどいなあ。オガールが成功したってことを自慢したいのだろうが、そういうことがどの地方でも出来る訳ではあるまいに。
おそらく補助金が無ければやって行けない地方自治体が圧倒的だろう。生き残りのためにその補助金をどう有効に使うかが問題なのではないかな。勿論、各自治体は今まで以上に必死に努力することが大前提だ。オガールだって今はいいだろうが、20年後、30年後にどうなっているかわからんだろう。この世の中、絶対というものはあり得ないのだから。もっとも日本そのものがアウトになっていることの可能性が高いのだが、その時はみんなで諦めるしかあるまい。
尿漏れ安心パンツ・・
一度・・
穿くと・・
手放せない・・・(笑)
全く非建設的で、訳知りおようなことを書いても仕方あるまいに。
オガールのことは自慢ではなく、補助金に頼らず、自助努力して工夫しましょうねというエールだと思うんだけど、それを自慢ととるって根性がひねくれているし、何ら解決策も提示できてないのは情けないと思わないのかな?
自治体が生き残る必要自体が無いんですよ。
自治体が死ぬ事で苦労する人に個別で引越しや介護のケアをして我慢して貰えば良いだけ。
我慢せずに自治体維持して楽したい!なんて言う我侭のために、他人が苦労して税金払ってやる必要は一ミリもありません。
人としての道に反しますよ。
4月頃だったか、日本株に投資している人に「心中してください」とか配信していたが、その頃の日経平均13,000円台後半だった記憶がある。野球なんかいっている暇あったらもっと勉強してください。
結局は財務省頼みか???笑
それとも、金持ち逃げ出し、貧乏人だけの国になるか???
明るさの見えない国の将来ですな。
マジ、どうする???
みんな自分が生きてる間はと思ってる中で、死後の国を想うぐっちー氏は偉い!!
今朝のニュースでやってましたね。
「債務超過4億円」
多分、20年も30年も経ってないでしょう(苦笑)
「中小機構」は、「あの時は必要だと考えていた」です。
「尿漏れ安心パンツ」履いてたら、「尿」が零れ落ちても自覚できなくなるんでしょうか?
株が上がっているからって、景気が良くなってるわけではない。
ただ株が上がっているだけだから、それは下げ続ける可能性も
十分はらんでる。
その可能性のある、日本株より
米株のほうが確かだってことを言いたいんですよ、ぐっちーさんは。
米株は安心して取引できるのは百も承知。
このメルマガの購読者の多くは日本株や日本円の方が米国株よりもポート割合が高いと想像される。よってそこをうまくコメントしなければならないのに指摘が的を得ていたと思われる読者の誰かに日本株と心中してくださいとは違うんじゃないかという指摘。少なくとも投稿したかメールした読者の意見の方がこの半年は正しかったわけだから、その点ぐっちーもっと勉強した方が良いのではという意見。
ところで、ぐっちーさんが米国株を推奨しだしたのって最近になってからですよ。2年前のメルマガでは最強の投資先は日本円現金比率100%で「金庫の中」と書かれてましたから。勿論、日本円現金100%で金庫の中ということは米国株割合もゼロ。その頃から米国株を持っていた私が現金保有100%に反論して米国株推奨の投稿しようものなら米国株と心中してくれと書かれていたかもしれません。
昔から米国株も持っている者からすると何を今更という感じです。
>少なくとも投稿したかメールした読者の意見の方がこの半年は正しかったわけだから、その点ぐっちーもっと勉強した方が良いのではという意見。
投資スタイルも人それぞれだから、ハイリスクを取る人と、ローリスクで取る人では見方も当然違ってきますよ。
ぐっちーさんのコメントはなるべく安全に読者には投資してもらいたいと思っているわけだから(少なくとも私はそうとっています)、日本株は確かに上がる可能性もはらんでいましたが、人の年金
ああ、途中で送信してしまった。。。
続き
人の年金で無理やり株高を作り上げている相場に過ぎないのです。
>少なくとも投稿したかメールした読者の意見の方がこの半年は正しかったわけだから、その点ぐっちーもっと勉強した方が良いのではという意見。
ではおのおの、自分の信念に基づいて投資を行えばいいのでは?
あくまでぐっち―さんのは一つの見方です。
>昔から米国株も持っている者からすると何を今更という感じです。
昔からやっているわりに、相場に絶対性があると思い込んでいますね。
それ程の自信なら、ぐっちーさんの意見を聞かなければいいだけです。
>2年前のメルマガでは最強の投資先は日本円現金比率100%で「金庫の中」と書かれてましたから。
欧州危機真っ最中の状況では
欧州の政治家やECBの行動によっては
今と全く違う結末を迎えていたかもしれないわけです。
「万が一最悪の事態となったら…」とリスクを考えた場合
金庫の中が一番安全って意味だと私は受け止めていました。
あの時の欧州は国同士で何も合意できずグダグダでしたからね…
それに投資なんてものは、
増やす事より減らさない事のほうが
何千倍も大事な事です。
サブプライムの逆張りでボロ儲けした
ジョン・ポールソンも今では………という感じですし、
逆にボラティリティの高いものには投資せず
危険なものには投資しないバフェットは
何十年も生き残ってる訳です。
「リスクのあると言われた時に投資したから
俺はこんなに儲けた!お前の言った事は間違ってる!」
と言いたくなる気持ちもわかりますが
リスクがあればそれは博打ですし、
大勢の素人個人投資家には不向きだと思います。
それに文章なんてものは
言いたい事のごくごく一部しか表せないし
同じ文章でも十人十色の解釈となってしまうものです。
私の解釈もぐっちーさんの本意とは違うかもしれません。
ですので、そもそも文章を使って双方の意図を一致させようとか
議論の合意をさせようとか、まず無理だし無駄だと思います。
それにぐっちーさんの情報だけで
判断したり従ったりするほうがおかしいのであり
情報のひとつとして自分の中で参考にすればいいだけです。
なぜわざわざ批判したくなるのかが良くわかりません…
プライドを傷つけられたと思ったから?
何かを他人のせいにしたいから?
なぜなんでしょうね?