プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!
【NEW!】 あけましておめでとうございます! 新年お年玉企画、経済ZAP!!、1か月無料! 詳しくはコチラから
【NEW!】 新メルマガ「奥山真司の戦略論から見た世界」 大好評配信中! お申し込みはコチラから!!
オンラインセミナー JDさん×吉崎達彦さん、安田佐和子さん、峯村健司さん、奥山真司さん。次回の開催もお楽しみに。
オンラインサロン 世界情勢、政治、経済・金融を学ぶオンラインコミュニティです。 ただいま新規メンバー募集中!
こんにちは 本メルマガを執筆しているSaltです。2019年12月から配信を始めて、6年目に突入しました。 振り返ってみれば、この間、世界では様々なことが起こりました。…
[ 2025/01/15 17:00 ] コメント(0)
2025年になりました。定例のバックナンバーのお知らせ、今回は2024年12月分です。 12月は主要中銀が年内最後の金融政策決定会合を行ったため、市場の注目を集めました。ある程度織り込み済みの内容で着地したものの、総裁…
[ 2025/01/01 09:00 ] コメント(0)
今年もあと2日を切りました。年末、大掃除、帰省、旅行にお仕事にお忙しい方も多いと思いますが、今週もよろしくお願いします。 今回はマーケットの振り返りも簡単にやっておきたいと思います。ぜひお付き合いください。 ●先週の…
[ 2024/12/30 06:30 ] コメント(0)
今年もいよいよ残すところあと1週間。2025年に向けて準備は順調でしょうか?先週はすでに年末相場で市場参加者が少ない割には、なかなか話題が豊富な1週間でした。 ●先週のマーケット ・総理コンビニで買い物をする ●今週の…
[ 2024/12/23 06:30 ] コメント(1)
今年もあと僅か、営業日ベースでは10営業日あまりとなりました。各国中央銀行も今年最後のイベントが先週・今週で行われており、この辺りは来年を占う上でも大事ですのでおさえていきましょう。 ●先週のマーケット ・ごあいさつ …
[ 2024/12/16 06:30 ] コメント(0)
今年も残すところあと1カ月、11月のバックナンバーをお届けします。 11月はもちろん大統領選挙、米国政治の行方が大注目のテーマでしたが、10月末に実施された衆院選挙の結果を受けて、国内政治にも注目が集まりました。結果は…
[ 2024/12/01 19:00 ] コメント(0)
先週は、大統領選挙があり、FOMCも他の経済統計も霞むくらいでした。とはいっても、FOMCも今年はあと1回、パウエル発言からも今後のFEDのスタンスが垣間見えますので、引き続き冷静にデータや発言と向き合いつつ、トランプ後…
[ 2024/11/11 06:30 ] コメント(1)
●東証の定点観測(日経平均株価終値 前日比 プライム売買代金) ●先週の米国経済統計(結果) 先週(11月4日~8日)の統計振り返り。…
[ 2024/11/09 10:00 ] コメント(0)
今年も残すところあと3カ月、とにかく時間が過ぎるのが早いですね。 さて、今回は9月のバックナンバーのご紹介です。 米国経済は指標や株価ともにしっかりしていた一方で、雇用市場へのリスクや軟化に注目が集まりました。FOM…
[ 2024/10/04 00:00 ] コメント(0)
先週は、4年半ぶりにFRBが利下げするとあって、市場は大変注目をしていました。利下げ幅についてもギリギリまで0.25%か0.50%かと議論があり、さらに今回は経済予想サマリーの内容やFOMC後の総裁会見での発言内容にもこ…
[ 2024/09/23 06:30 ] コメント(0)
Salt経済 ZAP !!
証券業界から、メガバンク、米銀、英銀を経て、現在は投資助言会社を設立し独立。クライアントの資産管理をする傍ら、金融情報を発信。 本メルマガでは、米国経済を中心にマクロ経済分析やFEDの動向、財務分析などによってマーケット判断や投資アクションに役立つ情報を配信します(定期配信1回/週+不定期配信)。 猫アレルギーなのに、これまで総勢9匹の保護猫と暮らしている猫好き。グルメ・ワインも好き。 メルマガのご紹介 バックナンバー メルマガ配信登録
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
経済 ZAP !!
奥山真司の戦略論から見た世界
世界情勢ブリーフィング
永田町ディープスロート
新・CRUのひとり言