2019/06/07 05:00 | 中東 | コメント(2)
イスラエル現代史(2):ユダヤ人の歴史(近代)
「イスラエル現代史(1):ユダヤ人の歴史(古代・中世)」(5/29)の続きです。
前回は、古代から中世においてユダヤ人がたどってきた道を概観し、それによって現代まで続いているユダヤ人のアイデンティティや特徴がどのように築かれてきたかを解説しました。
今回は、近代の啓蒙主義と民族国家の思想がユダヤ人にどのような影響を与え、どのように現代につながっていくのかについて解説します。
※ここから先はメルマガで解説します。アウトラインは以下のとおりです。
***********
イスラエル現代史(2):ユダヤ人の歴史(近代)
***********
●ユダヤ人の解放と東方・西方への移住
●反ユダヤ主義と北米への移住
●「同化」の進展と限界
***********
あとがき
***********
那須の山奥の兄ちゃんさんから、「イスラエル現代史(1)」(5/29)のコメント欄で以下のコメントをいただきました。
>阪急にも門田っていましたでしょうか(笑)
>南海の門田ですよね
>あの時代、おっさん臭いというより
>私にはいぶし銀という感じでしたけどね
>阪急、南海はいい味出していました(笑)
>ベテランの個性が強すぎて
>若い連中もクセが強い
>まさしく野武士集団だった記憶があります
「門田」は、ご推察のとおり、南海ホークスに在籍した門田博光ですが、88年に南海がダイエーに身売りしたとき、転勤を嫌がってオリックス(ちょうど同じ年に阪急も身売り)に移籍しました。わずか2年間のプレーでしたが、40を超えた力士のようなオッサン(失礼)がホームランを量産して、今なお鮮烈な印象が残っています。正確に言えば「オリックス」で「阪急」ではありません(ただチーム名はまだ阪急と同じ「ブレーブス」)でした。わざと曖昧にしていたのですが、失礼しました。
「いぶし銀」、そうですね。ただそう言われる選手は今の時代にもいると思いますが、私には何となく「昭和のオッサン」という、平成の時代には感じられなくなった香りに惹かれています。若手も個性的でしたが、ちょっとオシャレな人は「トレンディ・エース」「DCブランドに身を固めた新人類(二重の意味で死語)」とか言われて、これまた昭和ならではのバブリーな香りを感じたものでした・・とか、こんな昔の話をしていると、令和の時代から取り残されますね(苦笑)。
イスラエルは、非常に複雑な上に、米国や世界情勢に大きな影響を及ぼしているので、書き出すと予想以上に内容が膨らんでしまいます。ソ連からの移民やイスラエルの「虐殺」についても詳しく説明する予定です。このシリーズはだいぶ長くなると思いますが、その分濃い内容をお伝えしますので、ご期待下さい。
>今朝、NHKニュース特集で中国がゴミの受け入れを拒否とありましたが中国の背景とフィリピン―カナダのトラブルなど教えてほしいと思うのですが
>アメリカのゴミ事情も相当替わるのではないかと推察します
私はゴミ処理について詳しくないのですが、一般的に米国、カナダ、オセアニアのような広大な国土がある国は、ゴミは埋めれば処理できるので、あれだけ環境熱心な割に、欧州や日本のように分別してリサイクルすることに取り組んでいません。米国に住んだ人であれば、ゴミの分別をまったくしないことに驚いた経験があるかと思います(ただ燃焼するとCO2が出るので、リサイクルを別とすれば、埋めることが一概に環境に悪いとは言えません)。
それもあって、これらの国の企業の中には、コストが安い(あるいは途上国の貧困層が買ってくれる)という理由で不法にゴミを輸出するところがあるようです。ゴミを受け取る側には環境の問題が生じるので、最近は中国やフィリピンが受け入れを拒否するようになっているようです。
当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。
2 comments on “イスラエル現代史(2):ユダヤ人の歴史(近代)”
コメントを書く
いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。
「移民を3波に分ける」というのは私にとって初めての着眼点でしたが、現代にこの名残が与える”軋み”を想像しながら、読むことができ、とても有意義でした。
また、「同化」「同胞」「ユダヤ教」3つの要素の存在が、このように分かり易く示されているのも衝撃でした。特に、最後の項で示されている内容なくしては理解ができません。カテゴライズしたり、割り切ったりできない問題を文化や他地域との関係、そしてその時代を生きた「人」の考え方や行動とともに表す・・・歴史を俯瞰しながらとても興味深い視点を示していただき、スッキリしました!
いろいろ質問に答えていただきありがとうございます
門田は阪急にもいたっけ?とかいま、おもっています
私は阪急では山沖とか今井雄太郎とかすきでしたね
西崎だっけな~DCブランドとか言うやつ日ハムの
その前に木田なんてすい星のようにデビューした奴もいたような
あの木田のリリーフはすごかったな
今の日ハムコーチの木田じゃありません(笑)
そういえば
クリントンも大統領候補時代に
エルサレムをイスラエルの首都に
と言ったことがあるそうな・・・
そういう観点でみると
今の中東問題
イスラエル(ユダヤ)、イラン、Saudi問題
全部、つながってきますね
こういう観点でみると
トランプの行動もある程度、想定することができますね
ほとんどの日本人は
中東問題、ムスリムを間違った解釈しかしていないのだろうな
と思います。
エジプトのムスリム同胞団とか
パキスタンの名前忘れたけど
やっていることは全然、イメージと違う・・・
勉強になります