プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

今週の動き(10/12~18)米中貿易戦争の再開?

10月中旬になり、一気に気温が下がってきました。さすがにもう半袖シャツと短パンでは厳しいですね。3連休ですが、風邪などひかないようお気をつけください。 さて今週は、マーケットを揺るがせたトランプ大統領の対中追加関税発…

[ 2025/10/13 00:00 ] コメント(0)

今週の動き(10/5~11)政府閉鎖とヴォートOMB局長の野望、ウクライナのロシア製油所攻撃

自民党総裁選を制したのは高市早苗議員でした。日本初の女性首相が誕生することになります。多くの人にとってサプライズだったと思いますが、とりあえずマーケットは盛り上がりそうですね。Saltさんと永田町さんの分析が楽しみです。…

[ 2025/10/06 00:00 ] コメント(0)

バックナンバー(2025年9月)

9月のバックナンバーです。 最近登録された方で、過去の記事も読んでみたい、と思った方はぜひご覧下さい。 9/1 第838号 今週の動き(8/31~9/6)  ・米韓首脳会談  ・今週の一冊『アメリカの新右翼:トランプを…

[ 2025/10/01 00:00 ] コメント(0)

今週の動き(9/28~10/4)米・ウクライナ首脳会談、コミー元FBI長官の起訴、トランプ政権の医薬品関税、ヘグセス国防長官の緊急会議

先週は再び暑くなる日もありましたが、それにしてもひと頃に比べるとずいぶん涼しくなりました。もう9月も終わりで、さすがに秋到来でしょうか。湿気がなくさわやかで、1年の中で最も気持ちの良い時期のように感じます。 さて今週は…

[ 2025/09/29 00:00 ] コメント(0)

今週の動き(9/21~27)米中首脳電話会談、トランプ政権の言論統制

先週は後半から急に涼しくなりましたね。窓を開けたり扇風機をつければ十分なときもあり、エアコンつけっぱなしの日々からようやく解放されそうです。もう9月後半で、日もだんだんと短くなり、ようやく秋の気配を感じられるようになって…

[ 2025/09/22 00:00 ] コメント(0)

今週の動き(9/14~20)ロシアのドローンのポーランド侵入、イスラエルのドーハ空爆、チャーリー・カーク銃撃事件

今週は3連休ですね。遠出をされている方も多いかと思います。世界情勢に休みなし、ということでメルマガは祝日でも配信しますが、お休みの方はゆっくり読んで、明日からの仕事に向けて英気を養っていただければと思います。 さて今週…

[ 2025/09/15 00:00 ] コメント(0)

今週の動き(9/7~13)SCO首脳会議と中国の軍事パレード、タイの政権交代

石破首相の辞任表明。次の自民党総裁・首相は誰になるでしょうか。次のスナック峯村では自民党のホープの現職議員を招待する予定なので、ぜひ今後の展望についてお聞きしたいと思います。永田町さんの分析も楽しみです。 さて今週は、…

[ 2025/09/08 00:00 ] コメント(0)

バックナンバー(2025年8月)

8月のバックナンバーです。 最近登録された方で、過去の記事も読んでみたい、と思った方はぜひご覧下さい。 8/4 第834号 今週の動き(8/3~9)  ・トランプの関税交渉と新たな相互関税  ・近況報告  ・21世紀の…

[ 2025/09/02 08:00 ] コメント(0)

今週の動き(8/31~9/6)米韓首脳会談

9月になりました。相変わらず暑いですね。家ではエアコンが欠かせません。昨年までは寝るときは扇風機で何とかなったような気がするのですが、今ではエアコンが欠かせません。夏バテをしのいで体調を管理するためにもこの方が良いようで…

[ 2025/09/01 00:00 ] コメント(0)

今週の動き(8/24~30)米・ウクライナ・欧州首脳会談、インドと中国の接近?

暑い毎日が続いていますね。先週は外出が多かったのですが、外を歩いていると、照りつける日差しが痛いほどで、長時間はいられません。日本の夏ってこんなだったっけ?と思ってしまいます(苦笑)。 さて今週は、アラスカでの米ロ首脳…

[ 2025/08/25 00:00 ] コメント(0)