プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

今週の動き(2/23~3/1)トランプとゼレンスキーの対立(ロシア・ウクライナの停戦交渉)、大西洋同盟の危機、ドイツ選挙

トランプ政権が発足してから1か月が経ちましたが、連日さまざまな出来事が相次ぎ、まだ1か月しか経っていないとは信じがたいほどです。マーケットや日本への影響は今のところ限定的なので、単に騒々しいだけのように思われるかもしれま…

[ 2025/02/24 00:00 ] コメント(3)

今週の動き(2/16~23)トランプの関税攻勢、トランプのガザ介入

トランプ政権の嵐は止まることなく、発足から1か月が経ちましたが、その勢いはさらに増しています。あまりにも多くの出来事が連日続くため、どこから取り上げればよいのか迷うほどです(苦笑)。 今週は、その中でも関税とガザ政策に…

[ 2025/02/17 00:00 ] コメント(0)

今週の動き(2/9~16)日米首脳会談

トランプ政権の嵐が続いています。 まだ政権発足から1か月も経っていませんが、国内外の政策から組織再編に至るまで、破壊的ともいえるスケールとスピードでドラスティックな変革を進めようとしています。 そうした中、今週は日本で…

[ 2025/02/10 00:00 ] コメント(0)

トランプの関税攻勢の始まり

■ トランプ氏、メキシコとカナダへの関税発動を1カ月停止すると発表 国境対策などで合意(2月4日付BBC) ■ 米国の10%対中追加関税、予定通り発動-中国は対抗措置を発表(2月4日付ブルームバーグ) トランプ大統領は…

[ 2025/02/07 00:00 ] コメント(0)

今週の動き(2/2~8)トランプの関税攻勢、米上院指名承認公聴会、ディープシークと米中関係

今月から、峯村健司さんの「インテリジェンスサロン」がスタートしました! メンバーの皆さんは、峯村さんのレポートを読むだけでなく、直接対話する機会も得られる、画期的かつ刺激的なオンライン情報サービスです。詳しくはこちらをご…

[ 2025/02/03 00:00 ] コメント(0)

バックナンバー(2025年1月)

1月のバックナンバーです。 最近登録された方で、過去の記事も読んでみたい、と思った方はぜひご覧下さい。 1/6 第802号 今週の動き(1/5~11)  ・日本製鉄のUSスチール買収阻止  ・ジョンソン下院議長の選出 …

[ 2025/02/01 00:00 ] コメント(0)