プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

第232号 FOMC、雇用統計通過

2月が始まりましたが、先週はイベントが相次ぎ、決算が目白押しで大変慌ただしい1週間でした。というわけで、今回はFOMCと雇用統計に重点を置きお伝えしていきます。「つまるところ、FEDはいつ利上げするのか?」「雇用統計は強…

[ 2024/02/05 06:30 ] コメント(0)

先週のマーケット(1月29日~2月2日)

●東証の定点観測 (日経平均株価終値 前日比 プライム売買代金) ●先週の米国経済統計(結果) 先週(1月29日~2月2日)の統計振り返り。…

[ 2024/02/03 15:00 ] コメント(0)

第230号 海外にシフトする個人マネー、日本株上昇を主導する海外マネー

今週は月末のFOMCを控え、ブラックアウトに突入する米国市場での重要発言や、年始から非常に取引が活発になっている国内市場を牽引するものについて、取り上げてまいります。どうぞお付き合いください。 それでは、さっそく今週の…

[ 2024/01/22 06:30 ] コメント(0)

第226号 今年最後のFOMCはかなりハト、どうしたパウエル!?

先週は今年最後のFOMCが行われました。パウエルのコメントも少し風向きが変わっているようで・・・ステートメントから会見まで、押さえておきましょう。また、日銀は今週金融政策決定会合と総裁会見を控えています。米国経済統計に加…

[ 2023/12/18 06:30 ] コメント(0)

第225号 市場を動かすFEDの利下げと日銀の正常化

米国がFOMCを控えてブラックアウト期間に入ったと思ったら、何やら日銀方面が賑やかだった先週。今回は、雇用統計に加えて、その日銀の話題や今週のFOMCのプレビューも取り上げます。 それでは、さっそく今週のアウトラインで…

[ 2023/12/11 06:30 ] コメント(1)

先週のマーケット(10月30日~11月3日)

10月末に行われた日銀金融政策決定会合については、こちらのメルマガで取り上げました。ご興味のある方はご覧ください。 ■ 第219号 日銀金融政策決定会合(2023/11/1) ●東証の定点観測 (日経平均株価終値…

[ 2023/11/04 15:00 ] コメント(0)

第218号 ほぼ現状維持であろうFOMC、ほぼ現状維持も何が起こるかわからない日銀

いよいよ今週から11月が始まりますね!早い。 今週もサプライズがあった米3QのGDPや中銀ウィークのあれこれ、そして米国の政府閉鎖回避など、様々な話題をお届けします。 それでは、さっそくメルマガのアウトラインです。 …

[ 2023/10/30 06:30 ] コメント(0)

第213号 三者三様だった中銀ウィーク

だいぶ秋らしくなってきました。マーケットも、各国の金融政策が出揃い、年後半に向けて走り出しました。FOMCを中心に、各中銀の政策ポイントを取り上げます。 また、先週話題になった、「外貨預金金利」についても取り上げました…

[ 2023/09/25 06:30 ] コメント(0)

第196号 米5月CPIとPPIからの、6月FOMC

今週は5月の米消費者物価指数(CPI)と生産者物価指数(PPI)のインフレデータ、さらにFOMCを経てECB、そして週末には日銀金融政策決定会合と、なんとも混みあったスケジュールになっています。 今回は以下のラインナッ…

[ 2023/06/15 20:15 ] コメント(0)

第192号 FOMC議事要旨と混乱続く米国のKABUKI

昨日発表のあったFOMC議事要旨と、債務上限問題について取り上げました。 〇FOMC議事要旨  ・タカなFED高官発言 〇混乱続く米国のKABUKI ※メルマガをご覧ください。…

[ 2023/05/25 20:00 ] コメント(0)