プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!
【完売御礼!】 今シーズンも多くのご注文ありがとうございました! 来年もお楽しみに!
夏の世界情勢オンラインセミナー!おかげさまで大盛況でした 次回の開催もお楽しみに。
オンラインセミナー JDさん×吉崎達彦さん、安田佐和子さん、峯村健司さん、奥山真司さん。次回の開催もお楽しみに。
オンラインサロン 世界情勢、政治、経済・金融を学べるサロン。JDさんといつでも話せます。ただいま新規メンバー募集中!
先週金曜日は、国内市場は憲法記念日でお休みでしたの、市場も休場。国内市場のデータは木曜日の終値です。 ●東証の定点観測(日経平均株価終値 前日比 プライム売買代金) ●先週の米国経済統計(結果) 先週(4月29日…
[ 2024/05/04 12:00 ] コメント(0)
4月がスタートし、一気に暖かくなり、都内では桜がちらほらと咲き始めました。 3月は前月に続き、国内の話題が相次いだ月でした。また、主要国の中央銀行がそろって政策発表するなど、動きがあり興味深い1カ月でもありました。3月…
[ 2024/04/03 00:00 ] コメント(0)
今回は、先週注目の日米中銀の政策発表に留まらず、主要中銀の政策動向についても包括的・集中的に取り上げました。ぜひ、ご覧ください! それでは、さっそく今週のアウトラインです。 ●先週のマーケット ・2月の国内CPI ●…
[ 2024/03/25 06:30 ] コメント(0)
●東証の定点観測(日経平均株価終値 前日比 プライム売買代金) ●先週の米国経済統計(結果) 先週(3月18日~22日)の統計振り返り。…
[ 2024/03/23 11:00 ] コメント(0)
来週、日米の金融政策決定会合を控える中、雇用統計やパウエルの議会証言、さらに日銀のリークも飛び出しました。それぞれ、さっそく見ていきましょう。 それでは、今週のアウトラインです。 ●先週のマーケット ・マイナス金利解…
[ 2024/03/11 06:30 ] コメント(0)
はやくも3月ですね。 2月のバックナンバーですが、特に国内の話題も多くなった1カ月でした。また、日米ともに半導体関連にも注目が集まった月となりました。 記事の構成は以下の通りです。 ●今週のマーケット ●先週の米国…
[ 2024/03/02 16:00 ] コメント(0)
2月が始まりましたが、先週はイベントが相次ぎ、決算が目白押しで大変慌ただしい1週間でした。というわけで、今回はFOMCと雇用統計に重点を置きお伝えしていきます。「つまるところ、FEDはいつ利上げするのか?」「雇用統計は強…
[ 2024/02/05 06:30 ] コメント(0)
●東証の定点観測 (日経平均株価終値 前日比 プライム売買代金) ●先週の米国経済統計(結果) 先週(1月29日~2月2日)の統計振り返り。…
[ 2024/02/03 15:00 ] コメント(0)
今週は月末のFOMCを控え、ブラックアウトに突入する米国市場での重要発言や、年始から非常に取引が活発になっている国内市場を牽引するものについて、取り上げてまいります。どうぞお付き合いください。 それでは、さっそく今週の…
[ 2024/01/22 06:30 ] コメント(0)
先週は今年最後のFOMCが行われました。パウエルのコメントも少し風向きが変わっているようで・・・ステートメントから会見まで、押さえておきましょう。また、日銀は今週金融政策決定会合と総裁会見を控えています。米国経済統計に加…
[ 2023/12/18 06:30 ] コメント(0)
Salt経済 ZAP !!
証券業界から、メガバンク、米銀、英銀を経て、現在は投資助言会社を設立し独立。クライアントの資産管理をする傍ら、金融情報を発信。 本メルマガでは、米国経済を中心にマクロ経済分析やFEDの動向、財務分析などによってマーケット判断や投資アクションに役立つ情報を配信します(定期配信1回/週+不定期配信)。 猫アレルギーなのに、これまで総勢9匹の保護猫と暮らしている猫好き。グルメ・ワインも好き。 メルマガのご紹介 バックナンバー メルマガ配信登録
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
経済 ZAP !!
峯村健司のインテリジェンスサロン
奥山真司の戦略論から見た世界
世界情勢ブリーフィング
永田町ディープスロート
新・CRUのひとり言