プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

先週のマーケット(9月2日~6日)

●東証の定点観測(日経平均株価終値 前日比 プライム売買代金) ●先週の米国経済統計(結果) 先週(9月2日~6日)の統計振り返り。…

[ 2024/09/07 09:00 ] コメント(0)

第262号 強い米国経済の裏で、雇用市場のリスクは顕在化するのか?!

9月に入り、本日米国はレイバーデーの祝日、マーケットもお休みです。しかし、このレイバーデーを過ぎると、休暇中だったマーケット参加者も戻り、通常運行となります。 年後半にかけて、スパートを切った9月第1週、どうぞお付き合…

[ 2024/09/02 06:30 ] コメント(1)

バックナンバー(2024年8月)

いよいよ9月です。 こちらでは、8月のバックナンバーをご紹介するわけですが、8月は通常、夏枯れ相場などと言われ、閑散とした市場の動きが一般的です。しかし、今年の8月は「変化」の1ヵ月でした。そのような中で、米国経済統計…

[ 2024/09/01 06:00 ] コメント(0)

第261号 ハト派色強めるパウエル議長、9月利下げはほぼ決定事項?!

いよいよ8月も最終週、一般的には8月は、夏枯れ相場などと言って、マーケットは閑散としているのがお決まりですが、この夏はいろいろな意味でアツく、あっという間に過ぎていったような印象です。 さて今週は、FOMC議事要旨やジ…

[ 2024/08/26 06:30 ] コメント(0)

先週のマーケット(8月19日~23日)

●東証の定点観測(日経平均株価終値 前日比 プライム売買代金) ●先週の米国経済統計(結果) 先週(8月19日~23日)の統計振り返り。…

[ 2024/08/24 08:00 ] コメント(0)

第258号 利下げ議論が本格化する米国と利上げを急ぐ日本

先週はご存じの通り、日米の金融政策について大変注目が集まりました。特に、我らが日銀の動きは大変注目です。そして、その後の米経済統計にも着目点が散見されますが、こうした点を踏まえて週末のマーケットは荒れる展開に。中銀、統計…

[ 2024/08/05 06:30 ] コメント(3)

第254号 米国経済の緩やかな減速で、適切に冷え込む雇用市場

じわじわとインフレ抑制が浸透してきて、米国経済も少しずつ変化しているようです。 今回は、6月の雇用統計や前月行われたFOMCの議事要旨などからこうした変化を読み取ります。どうぞお付き合いください。 ●先週のマーケット…

[ 2024/07/08 06:30 ] コメント(2)

先週のマーケット(7月1日~5日)

●東証の定点観測(日経平均株価終値 前日比 プライム売買代金) ●先週の米国経済統計(結果) 先週(7月1日~5日)の統計振り返り。…

[ 2024/07/06 09:00 ] コメント(0)

第250号 米雇用統計、予想を上回る雇用者数も、最も重要なのは賃金加速

雇用関連の統計が相次いだ先週。雇用者や失業者の推移もさることながら、賃金インフレの推移や潜在的なリスクについては定点観測の中から注視していく必要があります。 今回の雇用統計は、こうした意味で、予想と異なる統計結果だった…

[ 2024/06/10 06:30 ] コメント(0)

先週のマーケット(6月3日~7日)

●東証の定点観測(日経平均株価終値 前日比 プライム売買代金) ●先週の米国経済統計(結果) 先週(6月3日~7日)の統計振り返り。…

[ 2024/06/08 10:00 ] コメント(0)