2019/12/09 06:30 | メルマガ | コメント(1)
第2号
創刊したばかりの「経済ZAP!!」ですが、予想をはるかに上回る申し込みをいただき、嬉しい悲鳴を上げています。本当にありがとうございます。
編集部とJDさんのメルマガ・ブログ・Twitterで再三ご紹介をいただいたこと、そして何よりもぐっちーさんのお力が大きかったのだろうと思います。ありがたいことです。
読者の皆様からは、沢山のご感想や激励のメッセージをいただいています。とても励みになっております。あらためて御礼申し上げます。
そのJDさんですが、本日配信のメルマガではぐっちーさんとのとっておきのエピソードを語っておられましたね。ぐっちーさんの名言(?)の詳細については、今度ご本人に伺ってみましょう。
では、今週の「経済ZAP!!」です。
※ここから先はメルマガで解説します。アウトラインは以下のとおりです。
●今週のマーケット
●先週の米国経済統計(結果)
●経済統計分析
・ISM製造業インデックス 11月
・ISM非製造業インデックス 11月
・貿易収支 10月
・雇用統計 11月
・小売季節雇用
・平均時給
・25-54歳のプライム層の労働参加率
・パートタイム
・長期失業者(27週以上)
・雇用統計総論
・ハワイの光と影(読者の方からのご質問)
●今週の米国経済統計(予想)
●あとがき
ではみなさま、今週も良い1週間をお過ごしください。
当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。
One comment on “第2号”
コメントを書く
いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。
ドル決済で世界は、動いていると考えていたわたし。日本の個人も、国内でいてもドルもつことできるし、ニューヨーク証券取引所の株は、買えます。しかしこれは、プラザ合意以降と勝手に考えています。それまでは、日銀が本日のドル決済を仕切っていたと思っています。間違っていれば指摘ください。ただそういうことができない国に住んでいる人は、仮想通貨で同じことができる時代だと思っています。中国は、これを規制するため、過疎通貨規制を今初めて、しまいました。この一件で仮想通貨が資産価値が大きくさがり、過去おこった、チューリップバブル、オランダのチューリップみたいに二足三文価値にならないでしょうか?