プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!
【NEW!】 新メルマガ「奥山真司の戦略論から見た世界」 お申し込みはコチラから!!
世界情勢ブリーフィング バックナンバー 遂に始動したトランプ2.0 政権発足からの動きを詳しく分析中!
オンラインセミナー JDさん×吉崎達彦さん、安田佐和子さん、峯村健司さん、奥山真司さん。次回の開催もお楽しみに。
オンラインサロン 世界情勢、政治、経済・金融を学ぶオンラインコミュニティです。ただいま新規メンバー募集中!
相変わらず毎日出てくるトランプ政権から大ニュースに振り回されている毎日ですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。
ここで何度も触れておりますが、このような状態がもう4年間続くと思うと、うんざりしていると同時にどこかでワクワクしている自分もおり、このようなアンビバレントな感情を呼び起こすのもトランプ政権の特徴だったと、あらためて思い出しております。
それに関していえば、今週の注目すべきニュースは、なんといってもベルギーの首都ブリュッセルで北大西洋条約機構(NATO)の会合に出席したヘグセス国防長官のウクライナに関する発言です。
■ ヘグセス米国防長官、NATO加盟国に強硬姿勢 ウクライナ…
それでは、先週のマーケットから。
●東証の定点観測(日経平均株価終値 前日比 プライム売買代金)
●先週の米国経済統計(結果) 先週(2月10日~14日) の統計振り返り。…
こんにちは、峯村健司です。
このたび、オンラインで「インテリジェンスサロン」を立ち上げることにしました。
長年にわたり、ジャーナリスト・研究者として、主に中国と米国の政治を分析してきました。朝日新聞にいた頃には中国と米国に駐在し、習近平体制やトランプ政権の内実をつぶさに見てきました。
著書や各メディアにおいて、これまで発信を重ねてきましたが、最近はオンラインでの発信と読者の方々との対話も強化したいと考えるようになりました。
トランプ政権をみてもわかるとおり、国際情勢の変化はめまぐるしく、タイムリーな発信の重要性を痛感するようになっています。また、オンラインであれば、読者の方々と直接話し…
先週は、雇用関連統計ウィークでしたが、週中には日銀のコメントで為替市場がふれたり、週末には石破首相がトランプ大統領と日米首脳会談を行うなど、様々なイベントがありました。
こうしたテーマも扱ってまいります、今週もお付き合いください。
●先週のマーケット ・賃上げのカギ ●今週の米国経済統計(予想) ●先週の米国経済統計(結果) ●経済統計分析 1. ISMインデックス ・ISM製造業 ・ISMサービス業 2. 雇用関連統計…
トランプ政権の嵐が続いています。 まだ政権発足から1か月も経っていませんが、国内外の政策から組織再編に至るまで、破壊的ともいえるスケールとスピードでドラスティックな変革を進めようとしています。
そうした中、今週は日本での関心の高さを踏まえ、日米首脳会談に焦点を当てます。一方、米国内では、トランプのガザ所有発言、それにUSAID、CFPB、教育省、NPRといった重要な政府機関の「解体」問題が激震をもたらしています。これらの動きについては、次回以降詳しく解説します。
【目次】
1.先週の動き ● 日米首脳会談 2.今週の動き 3.近況報告…
もう2月ですね。今回は2週連続で日銀のことを書いた関係で後回しになった、IMF世界経済見通し(1月17日公表)と内閣府月例経済報告(1月23日公表)を遅ればせながら紹介します。
*********** まちまち、かつ不確実 ***********
世界経済見通しは年4回公表されます。4月と10月は分厚く本格的なもの、1月と7月は中間レビュー的なものです。今回1月号のタイトルはGlobal Growth: Divergent and Uncertain(世界成長:まちまち、かつ不確実)です。
今回は公表日が1月17日とトランプ大統領就任前だったことに意味があります。「見通しは公表日における…
■ 通常国会召集 石破首相”各党と濃密な議論を行い合意形成”(1/24付NHK) ■ 施政方針、野党は批判一色 「『楽しい日本』その気になれない」(1/24付毎日新聞) ■ 参院選投票先、自民党32% 国民民主党15%で立民上回る 日経世論調査(1/27付日本経済新聞)
昨日1/24に通常国会が召集されました。石破茂総理は、経済三団体の賀詞交換会でも語った「楽しい日本」をメインに据え、地方創生を中心に主要政策の今後の方針を語りました。
このところ世間の注目を集めているフジテレビの港浩一氏が、2022年6月に社長に就任した際、「明るく楽しく元気なフジテレビのDNAを蘇らせる」と宣言したとのこ…
グッチーポストは、2009年にぐっちー編集長こと山口正洋氏が創刊したオンラインメディアです。
世界情勢、政治、経済金融のプロフェッショナルたちが集まり、メルマガやブログ、オンライン講演などを通じて、様々な発信を行っています。
ぐっちーさんは2019年に亡くなりましたが、JDさん、Saltさん、永田町ディープスロートさん、Konanさんというぐっちーさんの仲間たちは健在です。また、奥山真司先生、峯村健司さんも加わりました。
豪華執筆陣が、長年にわたる実務経験と膨大な知識に基づき、他では見られない、本物のプロの分析を日々お伝えしています。
グッチーポストとは ■ 世界情勢・政治・経済金融の…
グッチーポストのご紹介
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
経済 ZAP !!
峯村健司のインテリジェンスサロン
奥山真司の戦略論から見た世界
世界情勢ブリーフィング
永田町ディープスロート
新・CRUのひとり言
前橋伸哉 クロコダイル通信
加納ハルキ それいけクラシック!!
三原淳雄 言いたい放題
しま ぐっちーさんの ねこまっしぐら。