プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!
【NEW!】 新メルマガ「奥山真司の戦略論から見た世界」 お申込み開始しました!
世界情勢ブリーフィング バックナンバー 米大統領選直前までの世界の動きを詳細かつ分かりやすく解説しています!
グッチーポストオンラインセミナー JDさん×吉崎達彦さん、安田佐和子さん峯村健司さん奥山真司さん。次回の開催もお楽しみに。
グッチーポストオンラインサロン ただいま新規メンバー募集中!
今日から寒くなるようですね。国内外で政治が大きく動く中、淡々と定例物の紹介を続けます。今回は15日に公表された7~9月期GDPを取り上げます。2四半期連続プラス成長でした。
*********** 意外に良かった個人消費 ***********
このところ、四半期ごとにプラス成長・マイナス成長を繰り返すパターンが続いてきました。今回は、前期比+0.2%、年率+0.9%と力強さは欠きますが、久し振りに2四半期続けてプラス成長となりました。寄与度は内需+0.6%、外需-0.4%と内需が牽引する格好です。
内需では、民間最終消費支出が前期比+0.9%(寄与度+0.5%)と2四半期連続のプラス成…
[ 2024/11/18 06:30 ] コメント(0)
こんにちは。Konanです。ぐっちーとは高校の同級生でした。その後、東京大学法学部を卒業し30年以上「公」の世界を歩みました。今は「民」で働く元官僚です。
ぐっちーに頼まれ、長年にわたりグッチーポストでブログを書いてきましたが、この度メルマガを始めることにしました。
初回のブログを掲載したのは2009年9月14日。民主党への政権交代が決まった直後でした。初回のタイトルは「初めまして、そして政権交代」です。2013年12月まで毎週225回にわたり掲載しましたが一旦休載。その後2018年8月に再開し現在に至ります。
ぐっちーにブログ執筆を頼まれたのは2009年半ば頃だったでしょうか。今は閉店…
[ 2022/02/10 06:30 ] コメント(1)
世間の話題は米国大統領選挙一色と思います。JDさん、Saltさん、そして奥山さん(まだお会いしたことはありませんが、楽しみにしています)にお任せして、今回は誰も読まない(苦笑)地味な内容でいきます。10月24日に公表された日銀金融システムレポートの紹介です。なお、日米の選挙について書きたいと思っていることがあり、次回以降トライします。 *********** 金融システムレポートとは *********** 毎年4月と10月、金融政策決定会合の1週間前頃に公表されるレポートで、日銀の金融システムの安定性に関する評価を示します。日銀は、日銀法第1条で物価の安定と金融システムの安定の2つの使命…
[ 2024/11/11 06:30 ] コメント(0)
米国大統領選挙目前ですが、今回は10月30、31日に開催された日銀金融政策決定会合と、29日に公表された内閣府月例経済報告を淡々と紹介します。日銀は政策変更無く、内閣府の景気判断も維持されました。順番は逆ですが、まずは日銀から。 *********** 日銀の景気判断は不変 *********** 今回のように展望レポートがある回(1月、4月、7月、10月)とない回(3月、6月、9月、12月)とでは分析の詳しさに違いがありますが、景気判断やリスク要因の指摘内容は前回から維持されました。 (現状) ・基調:一部に弱めの動きもみられるが、緩やかに回復している ・個人消費:物価上昇の影響などが…
[ 2024/11/01 06:30 ] コメント(0)
冒頭で2つお断りを。この記事は衆議院議員選挙結果を見る前に書いています。久し振りに結果が読めない選挙(2012年に安倍さんが返り咲いた選挙以降、ずっと自公の圧勝でしたね)で、この記事が配信される頃には、まだ霧が晴れていないかもしれません。 次に、24日に日銀金融システムレポートが公表されましたが、この紹介は次々回(11月11日予定)に回します=次回(11月4日)は日銀金融政策決定会合と内閣府月例経済報告の紹介です。次々回の際には、トランプとハリスの決着も(多分)ついているのですね。 前置きが長くなりました。今回は22日に公表されたIMF世界経済見通しを紹介します。ベースラインの見通しより、…
[ 2024/10/28 06:30 ] コメント(0)
今回は休載中の積み残し案件の2回目として、8月末に公表された金融庁の金融行政方針を紹介します。これでバックログは解消です。10月はこの後、IMF世界経済見通し、内閣府月例経済報告、日銀金融システムレポート、日銀金融政策決定会合と定例物が続きます。体調に気を付けつつ進めます。 *********** 金融行政方針とは? *********** 金融行政方針は、現在の井藤長官の5代前である森長官時代に作成・公表が始まり、引き継がれています。当初は公表日が不確定で金融関係者がヤキモキしましたが、最近は7月の人事異動後に作成作業が加速し、8月末日公表が定番となっています。 井藤長官は、1年間で任…
[ 2024/10/14 06:30 ] コメント(0)
石破総裁誕生以降、市場の変動が目立ちますが、今回はそうした中で1日に公表された日銀短観を簡単に紹介します。 *********** 業況判断はほぼ横ばい *********** 業況判断は数字が大きいほど良く、「良い」「悪い」の回答が拮抗するとゼロ、マイナス幅の拡大は業況悪化を表します。以下の仕入価格・販売価格等も同じですが、理論的には-100(全社「悪い」と回答)から100(全社「良い」と回答)の間で数字が動き、0が拮抗点です。 最も注目される製造業大企業は、前回13 今回13 先行き見通し14と横ばい。製造業全体では前回5 今回5 先行き6です。 非製造業大企業は、前回33 今回3…
[ 2024/10/07 06:30 ] コメント(0)
今回は休載中の積み残し(その1)として、18日公表の内閣府月例経済報告を紹介します。また、自民党総裁選について少し触れます。 *********** 現状・先行きとも判断維持 *********** 景気判断は、現状・先行きとも維持されました。需要項目をみても先月と同じ判断です。先月は、現状についての基調判断が上方修正され、その判断を据え置いた格好です。FRBが利下げを開始し、米国大統領選挙がもう視野に入り、この超特大イベント待ち、嵐の前の静けさでしょうか。 (現状) ・基調:景気は、一部に足踏みが残るものの、緩やかに回復している ・個人消費:一部に足踏みが残るものの、このところ持ち直し…
[ 2024/09/30 06:30 ] コメント(0)
暫くお休みを頂きました。まだ万全とは言えませんが、しばらくは今回のような定例物に絞り、淡々と紹介を続けます。 さて、注目の中央銀行月間を締めくくった日銀は、20日の金融政策決定会合で金利据え置きを決めました。アナリスト等の次回利上げ予想時期は12月と来年1月に二分されているようですが(私は休載前に1月説を書きました)、植田総裁の口から明確なヒントは得られませんでした。 *********** 基調判断維持、個人消費上方修正 *********** 今回のように展望レポートがない月(3月、6月、9月、12月)とある月(1月、4月、7月、10月)とでは表現が異なり比較が難しい面もありますが、…
[ 2024/09/23 06:30 ] コメント(0)
編集部の磯部でございます。 いつも新・CRUのひとり言をご愛読いただき、誠にありがとうございます。 この度は、著者のKonanさんが、多忙による体調不良により、以下の日程で休載させていただくことになりましたので、お知らせいたします。 ・9月9日(月)休載 ・9月16日(月)休載次回は9月23日(月)の掲載を予定しておりますので、どうか楽しみにお待ちください。 今後とも「新・CRUのひとり言」を何卒よろしくお願いいたします。…
[ 2024/09/05 06:30 ] コメント(0)
異様な台風で大変な目に遭われた方も少なくないと思います。そうした中、今回は8月29日に公表された内閣府月例経済報告を簡単に紹介します。 *********** 現状基調判断上方修正 *********** 景気の現状についての基調判断は上方修正されました。具体的には、先月の「このところ足踏みもみられるが」が「一部に足踏みが残るものの」に変更され、足踏みが一部に限定されました。需要項目では、個人消費が「持ち直しに足踏みがみられる」から「一部に足踏みが残るものの、このところ持ち直しの動きがみられる」とされたことが目立ちます(このほか、住宅建設も「弱含み」から「横ばい」に上方修正)。恐らく、4~…
[ 2024/09/02 06:30 ] コメント(0)
猛暑と台風と岸田総理退陣でお盆が過ぎてしまいました。そうした中、15日に公表された4~6月期GDPの紹介です。結構大きな成長となり、名目GDPが600兆円台に乗ったことも話題になりました。まだ数字は辛いので、極力省エネで書きます。ご容赦ください。 *********** 2四半期振りのプラス成長回復 *********** 最近は、四半期ごとにプラス成長、マイナス成長が繰り返すパターンが続いていますが、前期マイナス成長後の4~6月期は、前期比+0.8%、年率+3.1%のプラス成長。寄与度は内需+0.9%、外需-0.1%と内需が牽引する格好でした。 内需では、民間最終消費支出が前期比+1.…
[ 2024/08/19 06:30 ] コメント(0)
Konan新・CRUのひとり言
1961年生まれ ぐっちーと同じ高校を卒業し、東京大学法学部に入学。30年以上「公」の世界を歩んだ後、最近民間に転じた元官僚。今回の連載再スタートでは、日本経済に焦点を当て、内閣府や日銀の公表物の解説などを極力分かりやすく行いたいと思います。 著者とメルマガのご紹介 メルマガ配信登録
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
経済 ZAP !!
奥山真司の戦略論から見た世界
世界情勢ブリーフィング
永田町ディープスロート
新・CRUのひとり言