2012/09/10 00:00 | by Konan |
コメント(3)
Vol.157: 4年目
このブログをぐっちーに言われ書き始めたのが3年前。何とか毎週1回のペースを守り、3年、156週間を経過し、今回から4年目のサイクルに入りました。
実は3年を機にブログを止めようと思っていました。テーマに繰り返しが多くなり、新たなことを書く才も無い中、自分でも芸が無いなと思い始めたからです。そうした中、全く偶然にある人の連絡先を知りたいということでぐっちーから電話が入り、話していたところ、「俺なんか壊れた蓄音機と言われている。同じことの繰り返しでいいのでは」と言われ、それなら続けてみようかと思った次第です。
このコーナーは匿名(ペンネーム)で書いています。職場でブログを書くこと自体を禁じられている訳ではありませんが、コンプライアンス上厄介なこともあり、また、名前が知れると書き辛くなることが理由です。また、書く際には、自分が担当している仕事そのものをテーマにすることは避けています。知り過ぎたことを書くと正体を推測しやすくなりますし、国家公務員法上の守秘義務違反を犯す恐れも出てしまうからです。
立場上も、また自分の性格上も余り面白いことは書けません。ただ、この点は、ぐっちーの極めて刺激的な記事、あるいは前橋さん(未だお目にかかったことはありませんが)の民間ならではの記事とのバランス上、かえってよいかもしれないと思っています。記事を書く中では、一見関係ないようにみえる複数のテーマの関係を指摘するようなものが書ければ良いなと思っています。以前、TPP反対論者と円高反対論者の心理構造について書いたことがありました。いろいろな論者をみていると、時々Aというテーマにおける発言と、Bというテーマにおける発言が一貫しないように思うことがあります。そうした点を少しでも浮き彫りにすることができればとの思いです。
いずれにしても、Vo1.208までは頑張ってみたいと思います。
メルマガ「新・CRUのひとり言」を購読するためにはご登録のお手続きが必要です。
当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。
いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。
いつも、難しいテーマについて、わかりやすく書いてくださるので、大変ありがたく拝読している読者のひとりです。 私にとって、初めて知ることや、「なるほど、そういうことだったのか。。。」と“目からウロコ”の内容が多く、とても感謝しています。
情報が氾濫している海で おぼれないためには、「選択眼」を鍛えないといけないので、konanさんやぐっちーさんが書いてくださっていることが、羅針盤のように道先案内をしてくれています。
ぐっちーさんのブログを拝読するようになり、その影響で、かんべえ先生のブログを拝読、かんべえ先生の影響で、伊藤洋一さんのブログも拝読するようになりました。 伊藤さんが最新エントリーで『日本維新の会』について、「今この会が呼び集めてるメンバーを見て首を傾げたくなる」と書かれていて、まったく同感です。 「維新八策」の内容はとてもよいのに、「なんで、このメンバー?」。。。 ナゾですね。
また、かんべえ先生が日本外交について、「“最終的にはPlan Bで行くかもしれないけど、対外的には出来る限りPlan Aを続ける振りをしておく” ことが重要かと思います」と書かれていて、感服してしまいます。
お忙しい中のブログの
更新、大変かと思います。
冷静な文章はぐっちー
ポストの中での清涼剤です。言葉足らずなの
ですが、真実味とか
誠実さが感じられ
いつも勉強になります。
一番上のコメントに激しく同意です。
他のお二人と違った事象を取り上げていただくことも多く、
同じ事象に対しても「異なった視点」で「極力わかりやすい論点整理」がされていて、非常に勉強になり、楽しみにしています。
公私ともにお忙しいと思われますので、「必ず」とか「毎週」でなくても続けて頂きたいです。
時事を取り扱えば、壊れた蓄音機でもないと思いますし(笑)