プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

与党入り出来るか!?国民民主党 後編

■ ウクライナ対応「評価」67% 内閣支持率61%に上昇(3/27付日本経済新聞) 日本経済新聞が3/25-27に実施した世論調査で、岸田文雄内閣の支持率が61%になりました。1ヶ月前の調査からは6ポイントの爆上げです…

[ 2022/04/01 06:00 ] コメント(0)

与党入り出来るか!?国民民主党 前編

■ 過去最大107兆円超の新年度予算成立 追加経済対策検討へ (3/22付朝日新聞) ■ 維新、国民との連携白紙に 与党接近に不信増幅(3/20付時事通信) 3/22の参議院本会議で、令和4年度の予算が成立しました。こ…

[ 2022/03/26 19:30 ] コメント(0)

立憲民主党党大会

■ 立民、参院選野党過半数へ総力 「与野党が拮抗する政治目指す」(2/27付共同通信) 2/27に、立憲民主党の党大会が開かれました。都内のホテルに、党に所属する国会議員約120人が集まりました。地方議員はオンラインでの…

[ 2022/03/01 18:45 ] コメント(0)

予算案衆議院通過と国民民主党

■ 予算案が衆院通過 年度内成立が確定―野党の国民賛成(2/22付時事通信) 2/22に、衆議院で2022年度予算案が可決されました。この際、国民民主党が賛成したことが注目を集めています。 本日は、この件を通して見え…

[ 2022/02/25 18:00 ] コメント(0)

菅直人元総理の「ヒトラー」発言

■ 維新が立民へ抗議 菅元首相のヒトラー投稿「良識が問われる」(1/26付産経新聞) 菅直人元総理が1/21に投稿したツイートに対し、日本維新の会が批判の声を上げていました。 維新の生みの親で、政治や行政の公職から離…

[ 2022/01/27 10:19 ] コメント(0)

政府提出法案・海部元総理死去・社民党党首選

■ 通常国会が召集 参院選へ与野党攻防(1月17日付時事通信) 本日、通常国会が召集されました。会期は6月15日までの150日間です。 開幕日の今日は、衆参両院で政府4演説が行われました。政府4演説とは、内閣総理大臣…

[ 2022/01/17 21:30 ] コメント(0)

新年のご挨拶と岸田内閣発足100日

新年おめでとうございます。 昨年は、グッチーポストでブログとメルマガを始めるという機会に恵まれ、半年間に50本の記事を配信することが出来ました。ひとえに読者の皆様のお陰です。心より感謝申し上げます。 本年も、政局のリ…

[ 2022/01/13 08:45 ] コメント(0)

第2の歳費? ~ 文書通信交通滞在費

■ 岸田内閣支持率66.4%に上昇 FNN世論調査【2021年12月】(12/20付FNN) ■ 岸田内閣支持率、49%に上昇 不支持は23% 朝日世論調査(12/20付朝日新聞) ■ 岸田内閣支持率54%に上昇 感染抑…

[ 2021/12/23 10:42 ] コメント(0)

石原伸晃内閣官房参与辞任

■ 「新型コロナを克服し、新しい時代を切り拓く」臨時国会開会 岸田文雄総理が所信表明演説(12/6付自民党) 先週は臨時国会が召集され、岸田文雄総理の所信表明演説、それに対する各党の代表質問が行われました。粛々と日程を…

[ 2021/12/14 00:00 ] コメント(0)

立憲民主党新体制 ~ 野党合同ヒアリングの行方 ~

■ 内閣支持率6ポイント上昇の62%、新規入国停止「評価」・・・読売世論調査(12/5付読売新聞) ■ 2021年12月 電話全国世論調査 質問と回答(12/6付読売新聞) 読売新聞が12/3-5に行った世論調査で、岸…

[ 2021/12/08 18:00 ] コメント(0)