プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!
【発送開始!】 ぐっちーさんが愛した枝豆界のロマネコンティ小糸在来(R) 今年も始まりました!
おかげさまで「スナック峯村」大盛況! 次回もお楽しみに! オンライン懇親会への参加についてはこちらをご覧ください。
オンラインセミナー JDさん×吉崎達彦さん、安田佐和子さん、峯村健司さん、奥山真司さん。次回の開催もお楽しみに。
オンラインサロン 世界情勢、政治、経済・金融を学べるサロン。JDさんといつでも話せます。ただいま新規メンバー募集中!
今週はいよいよ10月最終週ですが、ある意味とても”しんどい”1週間になりそうです。政府閉鎖とFOMC前のブラックアウト期間で材料が殆どなかった先週から一転、各国の金融政策決定会合、日米の企業決算、日米首脳会談・財務会談など金融・政治的イベントが盛りだくさんです。
●先週のマーケット ●プロローグ ・米政府閉鎖はワースト2へ ●今週の米国経済統計(予想) ●先週の米国経済統計(結果) ●経済統計分析 1. CPI 9月 2. トランプの対中輸出規制 3. 高市政権下で初の日銀会合 ●あとがき…
先週は一気に寒さが厳しくなり、すっかり冬のような気候に。気温の急激な変化のためか、私は少し体調を崩してしまいました。皆様も暖かい服装で、風邪など引かぬようお気をつけください。
さて今週は、トランプ政権初のロシア制裁、トランプ大統領のアジア歴訪、米中首脳会談、日米首脳会談を取り上げます。長期的な視点からの米国のアジア外交についてもコメントしています。
【目次】
1.先週の動き ● トランプ政権のロシア制裁 2.今週の動き ● トランプのアジア歴訪(米中、日米首脳会談)…
今回は、23日に公表された日銀の金融システムレポートを紹介します。毎年4月と10月、金融政策決定会合の直前に公表され、日銀の政策判断の前提のひとつとなる大事なレポートです。旧ひとり言の頃から公表の都度紹介してきましたが、今回は簡潔に説明します。
結論は以下です。
・わが国の金融システムは、全体として安定性を維持している。 ・金融仲介活動は円滑に行われている。 ・わが国の金融機関は、内外の金融市場や実体経済に大幅な調整が生じるリーマンショック型のストレスなど、様々なストレスに対して耐え得る、充実した資本基盤と安定的な資金調達基盤を有している。
この結論を導く前提としてチェックした論点は以下…
今週の戦略関連のニュースで注目すべきは、いよいよトランプ大統領とプーチン大統領の関係が本格的に悪化したことでしょうか。
■ トランプ氏、プーチン氏との首脳会談中止 交渉停滞に不満(10/23 ロイター)
主に石油関連の分野でロシアに経済制裁を加えたとされるトランプ大統領ですが、今のところまだプーチン大統領に対して決定的な悪口を言っていないのが印象的です。
そういえば本メルマガでも「トランプは80年代に当時のKGBと関係ができて、それからロシアの悪口は決して言わなくなった」という話に触れたことがあります(以下のリンク参照)。
・「ロシアは本当に強いのか」(3/22)…
編集部の磯部です。
先週(10月15日)、オンライン懇親会「スナック峯村」の第8回が開催されました。
今回は、「認知戦」をテーマに、奥山真司さんとJDさんをゲストに迎え、その脅威と日本への影響について熱い議論が交わされました。
今回も、参加されなかった方にもその雰囲気を味わっていただければと思い、ごく一部の内容になりますが、AIでの要約を編集したものをお届けいたします。 *********** スナック峯村(第8回)のご報告 ***********…
■ 小泉進次郎氏陣営が「ステマ要請」 文春報道の事実関係認める「ルール守る方針共有」(9/25付産経新聞) ■ 外国人が奈良のシカ蹴る?発言の根拠問われ高市氏「自分なりに確認」(9/24付朝日新聞) ■ 林芳正官房長官、石破茂首相退陣は「必定」 一律2万円給付に否定的(9/18付日本経済新聞)
9/22に告示された自民党の総裁選も、いよいよ明日投票です。
議員票・党員票共に小泉進次郎氏が手堅く固めているようです。しかし、1回目の投票で過半数を得ることは難しい見通しです。決選投票が行われることになるでしょう。
その場合、小泉氏と誰の対決になるのかが最大の関心事項です。当初は高市早苗氏が有力…
さて、今年もみなさまお待ちかねの、ぐっちー編集長が愛した「小糸在来(R)の枝豆」の発送が開始されました!
今年も発送開始を前に、経済ZAP!!のSaltさんと、千葉県君津市の宮本農業様を訪問させていただきました。爽やかな秋晴れの空の下、しっかり今年の絶品枝豆をチェック(つまみ食い!)してきました!
今年の暑さは、またもや観測史上最高などといわれ、何とも凄まじい夏だったのですが、宮本さんのご苦労は果てしなく、例年どおりのやり方では、実がならない畑もあったそうで、種まきの時期をずらしたり肥料の工夫などで、何とかこの厳しい気象条件を乗り越えることができました…
グッチーポストは、2009年にぐっちー編集長こと山口正洋氏が創刊したオンラインメディアです。
世界情勢、政治、経済金融のプロフェッショナルたちが集まり、メルマガやブログ、オンライン講演などを通じて、様々な発信を行っています。
ぐっちーさんは2019年に亡くなりましたが、JDさん、Saltさん、永田町ディープスロートさん、Konanさんというぐっちーさんの仲間たちは健在です。また、奥山真司先生、峯村健司さんも加わりました。
豪華執筆陣が、長年にわたる実務経験と膨大な知識に基づき、他では見られない、本物のプロの分析を日々お伝えしています。
グッチーポストとは ■ 世界情勢・政治・経済金融の…
グッチーポストのご紹介
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
経済 ZAP !!
峯村健司のインテリジェンスサロン
奥山真司の戦略論から見た世界
世界情勢ブリーフィング
永田町ディープスロート
新・CRUのひとり言
前橋伸哉 クロコダイル通信
加納ハルキ それいけクラシック!!
三原淳雄 言いたい放題
しま ぐっちーさんの ねこまっしぐら。