2020/06/08 06:30 | メルマガ | コメント(3)
第28号 サプライズだった米雇用統計
6月に入り、昨年12月から連載しているメルマガも7か月目に突入しました。
メルマガやTwitter等では読者やフォロワーの方を「想像」しながら発信し、メールも含めてご質問をいただいた際には、その方を「想像」しながらどういった返答がベストなのか、日々試行錯誤、勉強の日々です。
これが、普段の私の仕事のスタイルとは異なるため、なかなか難しく、お相手の反応も分からない、どのように受け止めてくださったのか、深追いしても仕方ないのかもしれませんが、これがまた気になるわけです。
実際当初、私と編集部が考えていた以上に、多くの読者の方に継続的にご購読いただいており、非常にありがたく感じるとともに、一定のご評価をいただいていると思う反面、さらなる精進が必要と思っています。
また、読者の方がどういった内容の発信を求めておられるのか、という点も常に気になるところで、引き続き皆様には、気兼ねなくご意見やご感想をいただければと思っています。
混沌とした情勢が続きますが、引き続きよろしくお願いいたします。
※ここから先はメルマガで解説します。アウトラインは以下のとおりです。
●先週のマーケット
・相場雑感
●先週の米国経済統計(結果)
●今週の米国経済統計(予想)
●経済統計分析
・新規失業保険申請件数
・ISM製造業景況指数 5月
・ISM非製造業景況指数 5月
・雇用統計 5月
・雇用統計総論
●あとがき
・顕在化する経済格差
当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。
3 comments on “第28号 サプライズだった米雇用統計”
コメントを書く
いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。
先週は、「ISMは悪くない」といった情報を見ては「おおっ(歓喜)」と思い、「失業保険継続受給者数60万人の増加」と聞いては「がっかり」したり、と一喜一憂していましたが、よくよくメルマガを見るとそんな単純な話ではないですね。しっかり理解して納得しました。
それに、週末は「BLSが集計をミスった」か否かが話題になっていましたが、Saltさんが前回からご指摘の「ノイズ」に関連しているということで、こちらも落ち着いて対処できました(もちろん一瞬慌てましたが(笑))。
ここで「BLSがごめんなさい」なんて言ったら、マーケットがドカンと下がるのではないかと心配しましたが、ここまですでにマーケット界隈でざわついていると、それほどネガティブサプライズにはならないんじゃないかと想像しますが・・・。万が一そんなことになれば、トランプ大統領はBLSにも激おこですね。
いつもメルマガで勉強させていただいています。
にも関わらず、今更のご質問で恥ずかしいのですが、
「コンセンサス」とはどういった機関の平均なのでしょうか。
ネットの金融用語集ではアナリストの平均と解説されていますが
何か決まりがあるのでしょうか。(みずほ銀行の長プラのような)
メルマガあとがき等で結構ですので、いつか採り上げていただけたらと思います。
現金給付も必要だが、消費税をなくし、大規模な公共事業をして、さらに軍事力の増強をすることではないか?
その原資は国債で日銀引き受け、それと公務員の給料を所得税の納税状況に連動させること。憲法の精神にのっとって、現在違反して、支出している項目をなくす、例を挙げれば私立学校への補助、またスポーツ団体への補助、NPOへの補助まど、いろいろあるでしょう。
近くに広場があり、土木機械がずらりと並んでいる、これを使わないと、さびて、使えなくなる。使えるうちに使う事ではないか?
今なら、財政破綻も考慮する必要はないが、このままいけば、文字通り財政破綻をして、国内の治安が悪くなる。
以上は素人考えだが、いずれにしても支出の精査と国債の日銀引き受けをして、公共事業と軍事力の増強をすることではないか。
明日は分らないが。または何が起きるか誰も知らないけど。