プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!
【NEW!】 新メルマガ「奥山真司の戦略論から見た世界」 お申し込みはコチラから!!
世界情勢ブリーフィング バックナンバー 遂に始動したトランプ2.0 政権発足からの動きを詳しく分析中!
オンラインセミナー JDさん×吉崎達彦さん、安田佐和子さん、峯村健司さん、奥山真司さん。次回の開催もお楽しみに。
オンラインサロン 世界情勢、政治、経済・金融を学ぶオンラインコミュニティです。ただいま新規メンバー募集中!
●東証の定点観測(日経平均株価終値 前日比 プライム売買代金) ●先週の米国経済統計(結果) 先週(11月11日~15日)の統計振り返り。…
[ 2024/11/16 11:00 ] コメント(0)
先週は、大統領選挙があり、FOMCも他の経済統計も霞むくらいでした。とはいっても、FOMCも今年はあと1回、パウエル発言からも今後のFEDのスタンスが垣間見えますので、引き続き冷静にデータや発言と向き合いつつ、トランプ後の米国経済についても考えていきましょう。 ●先週のマーケット ・毎月勤労統計 ●今週の米国経済統計(予想) ●先週の米国経済統計(結果) ●経済統計分析 1. ISMサービス業 10月 2. 新規失業保険申請件数 3. 11月FOMC ・中立貫いたパウエル議長 4. トランプ大統領再び 5. 欧州にも政情不安 ●あとがき それでは、さっそくまいりましょう。…
[ 2024/11/11 06:30 ] コメント(1)
●東証の定点観測(日経平均株価終値 前日比 プライム売買代金) ●先週の米国経済統計(結果) 先週(11月4日~8日)の統計振り返り。…
[ 2024/11/09 10:00 ] コメント(0)
日本の衆院選挙が終わったのも束の間、日本時間の火曜日夜から米国の大統領選挙の投開票が始まります。大統領選挙はより市場のボラティリティを高めることになりそうなので気が抜けない1週間になりそうです。 さて、先週は米国では雇用統計だけでなく雇用関連のデータが多数発表されました。ハリケーンやスト等いろいろなノイズはあるものの、米国の労働市場の実態はどうなのか?今週もぜひお付き合いください。 ●先週のマーケット ・日銀データ次第に回帰 ●今週の米国経済統計(予想) ●先週の米国経済統計(結果) ●経済統計分析 1. 9月PCEデフレータ 2. ノイズが多い雇用データ ・JOLTS 9月 ・新規失…
[ 2024/11/04 06:30 ] コメント(0)
●東証の定点観測(日経平均株価終値 前日比 プライム売買代金) ●先週の米国経済統計(結果) 先週(10月28日~11月1日)の統計振り返り。…
[ 2024/11/02 10:00 ] コメント(0)
一気に、冬らしい、寒い日が増えてきました。皆様お変わりないでしょうか。風邪をひいたり、体調を崩したりする人が増えていますので、くれぐれもお気をつけてお過ごしください。 さて、10月のバックナンバーです。今月は注目を集めた米雇用統計や衆議院選挙について、定例の月曜日配信のほかに、個別に取り上げました。今月は、5日が米国の大統領選挙、11日が国内で特別国会開催と、引き続き政治がらみの話題が増えることが多くなるかもしれません。金融政策や金利、FEDや日銀など中銀のスタンスを確認しつつ、こうしたマーケットに影響を与えるトピックも適宜取り上げていきますので、お付き合いください。 引き続き本メルマガで…
[ 2024/11/01 19:00 ] コメント(0)
昨日、衆院選開票を前に、国内マーケットについては以下のメルマガで先出しをしています。ご興味のある方はぜひご一読ください。 ・第271号 国内マーケットは衆院選次第(10/27) ●先週のマーケット ・自公過半数割れ ●今週の米国経済統計(予想) ●先週の米国経済統計(結果) ●経済統計分析 1. 足踏みする住宅市場 ・中古住宅販売件数 9月 ・新築住宅販売件数 9月 2. 新規失業保険申請件数 3. 悪い円安を注視 4. 止まらぬ米金利上昇 ●あとがき それでは、さっそくまいりましょう。…
[ 2024/10/28 06:30 ] コメント(1)
こんにちは、Saltです。月曜配信のメルマガを書いていたら、通常のタイミングでは遅いかな、ということで一部先に配信することにします。お付き合いください。 先週の東京マーケットは軟調な展開となり、日経平均株価は、解散前日の終値から2.6%下落して週の取引を終えています。 これは、衆議院選挙を控え市場が目論んでいた「選挙は買い」という過去17回続いていた解散選挙アノマリーが、今回は完全に外れたことになります。…
[ 2024/10/27 15:30 ] コメント(0)
●東証の定点観測(日経平均株価終値 前日比 プライム売買代金) ●先週の米国経済統計(結果) 先週(10月21日~25日)の統計振り返り。…
[ 2024/10/26 15:00 ] コメント(0)
12日間に及ぶ衆院選の折り返し地点を過ぎましたが、週末は各党、各候補が様々な街頭演説を繰り広げたようです。いまだに、戦況は不透明で最後までわからない展開ですが、こうした国内の政治情勢も踏まえた内容にしていますので、今週もお付き合いください。 ●先週のマーケット ・衆院選挙にご用心 ●今週の米国経済統計(予想) ●先週の米国経済統計(結果) ●経済統計分析 1. 小売売上高9月 2. 強弱感交錯する住宅市場 ・住宅着工 9月 ・金利が左右する景況感 3. 新規失業保険申請件数 4. 主要金融機関3Q決算 ●あとがき ・対照的な欧州景気 それでは、さっそくまいりましょう。…
[ 2024/10/21 06:30 ] コメント(0)
Salt経済 ZAP !!
証券業界から、メガバンク、米銀、英銀を経て、現在は投資助言会社を設立し独立。クライアントの資産管理をする傍ら、金融情報を発信。 本メルマガでは、米国経済を中心にマクロ経済分析やFEDの動向、財務分析などによってマーケット判断や投資アクションに役立つ情報を配信します(定期配信1回/週+不定期配信)。 猫アレルギーなのに、これまで総勢9匹の保護猫と暮らしている猫好き。グルメ・ワインも好き。 メルマガのご紹介 バックナンバー メルマガ配信登録
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
経済 ZAP !!
峯村健司のインテリジェンスサロン
奥山真司の戦略論から見た世界
世界情勢ブリーフィング
永田町ディープスロート
新・CRUのひとり言