プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

第148号 難易度が高い主要中銀の金融政策

先週はレイバーデーから始まり、統計の発表数が少ない1週間でしたが、21日からのFOMCを前に、10日からブラックアウト期間に突入することもあり、FRB周りはなかなか動きの激しい1週間でした。加えて、ECBも異例の金融政策…

[ 2022/09/12 06:30 ] コメント(0)

第140号 米国のインフレはピークアウトどころかさらに悪化、FRBは大幅利上げへ

ここにきてにわかに高まっていた、7月FOMCにおける1.00%利上げの可能性。しかし、先週後半から少し風向きが変わりました。今回は、こうした動きの裏側で何が起きていたのか、今後の見通しも含めて解説します。 年後半に進む…

[ 2022/07/18 06:30 ] コメント(0)

第134号 米国経済に所々見られる陰、正体はインフレと金融引き締め

今月開催(14日~15日)のFOMCを控え、6月4日からブラックアウト期間に突入しました。いよいよ、先週からはFEDのバランスシート縮小であるQT(Quantitative Tightening)も開始され、利上げと量的…

[ 2022/06/06 06:30 ] コメント(1)

第102号 多方面にわたる供給制約、物価、雇用、住宅への影響は?

原油価格の上昇がすさまじいですね。普段、生活に自家用車が欠かせない方もしばらく悩ましい時期が続きそうですね。このところ、コロナを経て、様々な場面で受給の目詰まりについて問題視されていますが、エネルギー価格の問題はまさにそ…

[ 2021/10/25 06:30 ] コメント(0)

第96号 統計が示すのはインフレの持続性

先週は統計発表スケジュールは比較的静かな1週間でした。しかし、国内では総裁選を控えマーケットが動意づき、米国では以前からメルマガで触れている「賃金インフレ」の動きがますます鮮明になっているような動きも見られました。 そ…

[ 2021/09/13 06:30 ] コメント(0)

第75号 怒涛の米国経済統計

先週は、米国の主要統計の発表が目白押しでした。雇用関連の指標に加え、今後のFRBの政策指針を左右するインフレ指標であるCPI、さらに小売売上にも注目が集まりました。また、米国の12の連邦準備銀行が、それぞれが管轄する地区…

[ 2021/04/19 06:30 ] コメント(1)

第27号

緊急事態宣言が全面解除された初めての週末、皆さまはいかがお過ごしになりましたか? もちろん、人出が増えている地域もあるものの、「クラスター発生」について情報共有がされているからなのか、諸外国のように、「人でごった返す」…

[ 2020/06/01 06:30 ] コメント(0)

第21号

新型コロナウイルスの影響で私たちの社会生活のありようが変化しているように感じます。 特に、飲食店の営業形態は様々で、短縮営業するところ、テイクアウトとイートインを併用するところ、テイクアウトのみで対応するところ、完全休…

[ 2020/04/20 06:30 ] コメント(1)

第8号

メルマガを配信しました。 ツイッターで触れた、エンパイアステートインデックスとフィラデルフィア連銀製造業景況指数について、もう一度しっかり検証していきます。 また、ベージュブックについても丁寧に各項目チェックしていま…

[ 2020/01/20 06:30 ] コメント(0)

創刊号

先週ご案内の通り、新たに「週刊グッチーポストの経済ZAP!!」を再開することになりました。今回が記念すべきメルマガ創刊号となります。 本メルマガは、ぐっちーさんが定点観測されていた「経済データ(主に米国経済)の継続的な…

[ 2019/12/02 06:30 ] コメント(7)