プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2025/09/19 19:00  | インテリジェンスサロン |  コメント(0)

スナック峯村(第7回)のご報告


編集部の磯部です。

先週(9月13日)、オンライン懇親会「スナック峯村」の第7回が開催されました。

ゲストは、衆議院議員の根本拓さんとJDさんでした。今回は土曜日の遅い時間からの開催でしたが、議論は大いに白熱し、気付けば23:30終了という大延長戦となってしまいました(苦笑)。

根本議員は、昨年の衆院選で福島2区から当選されました。国際弁護士で、東京大学首席、ハーバード大学院を修了され、ワシントンDCでも仕事をされていました。まだ38歳と若く、まさに将来の日本を背負って立つリーダーになると期待されている方です。

今回も、参加されなかった方にもその雰囲気を味わっていただければと思い、ごく一部の内容になりますが、AIでの要約を編集したものをお届けいたします。

***********
スナック峯村(第7回)のご報告
***********


峯村さんは大阪に出張中であり、直前まで講演を行っていたホテルからの参加となりました。

初めに、峯村さんから、自民党、麻生派の会合で行われた政策シミュレーションでの話題や、メルマガには書けなかった日米関税交渉の内幕についての解説がありました。

その後、根本議員とJDさんを交えて、3人のフリーディスカッションになりました。根本議員とJDさんの長年にわたる交友についても詳しい話があり、お二人の東京大学在学中のここでは書けないような裏話も披露されました。

インテリジェンスサロンの読者の方々からも、質問とコメントが次々に寄せられました。通常であれば、コメントはチャットの形で寄せられることが多いのですが、今回はあまりに盛り上がり、何人もの方々が直接口頭でディスカッションに加わるという、異例の展開になりました。

議論のテーマは、自民党総裁選や党の課題、日本の政治家に必要とされる資質、地方の問題、政治資金、日米関係など多岐に渡りました。

インド経済など国際関係の話もありましたが、今回は、現職国会議員である根本さんが中心だったこともあり、日本の政治や将来について突っ込んだ議論となりました。

根本議員からは、政治家としてのビジョンやリーダーシップについても詳しい話があり、多くの参加者の方々に感銘を与えていました。

最後に、峯村さんは、気づいたら23時30分にもなっていたことに驚いたが、根本さんの真剣なお話と、JDさんのコメント、そして読者の方々からの積極的な参加のおかげで、充実した議論になったからだと思う、スナック峯村史上、最も白熱した回だったかもしれない、と述べられました。

以上です。

今回も盛り沢山の内容でした。ほんの一部しかお伝えできませんでしたが、少しでもこの熱気を感じ取っていただければと思います。

今回参加できなかった方は、ぜひ来月のスナック峯村をのぞいてみてください。

次回の特別ゲストはいったい誰が来るのでしょうか。こちらもどうぞお楽しみに!

峯村健司のインテリジェンスサロン」の有料版メンバーになれば、どなたでもこのオンライン懇親会にご参加いただけます。お申込みはこちらからお願いします!

「峯村健司のインテリジェンスサロン」のメンバーになるにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。