プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

「ハトる」とは

平気で前言を翻したり、約束を守らなかったり、知らなかったと逃げ口上を使うと、子供たちの間で「お前、鳩るな」と言われるとか。「ハトる」とは言い得て妙で大人としては言葉もない。こんな大人の姿を見せられて、この子たちはどんな子…

[ 2010/05/28 18:16 ] コメント(4)

カントリー リスク

カネは利益を求める一方で、安全、保全も求めるという性格がある。  日本ではリスクはとかく「危険な存在」として敬遠されがちだが、そのためリスクという言葉の本来の意味は単なる危険ではなく、リターンとセットとなっていることが忘…

[ 2010/05/21 18:03 ] コメント(1)

八つ当たり

 まだ民社党がそれなりに存在感を持っていたころ(かなり昔だが)同党の大物議員に、当時の無定見なバブル潰し政策に対して政治家は経済の実体を知らない困った存在だと文句を言ったところ「政治の悪口を言うのは天に唾するのと同じ、選…

[ 2010/05/14 14:48 ] コメント(6)

満州再訪

ゴールデンウィークを初めて利用して(いつもは引き篭り)旧満州へ行ってきた。混雑する時期はいつも避けるのに、今回出掛けたのは同行メンバーに凄い方々がいたからである。案の定食事のたびに中国に関して博覧強記の方々から凄い話が聞…

[ 2010/05/07 17:53 ] コメント(1)