2010/06/25 18:15 | 言いたい放題 | コメント(5)
しっかりと考えてみたい
ビル ゲイツ氏は54歳で既にマイクロ ソフト社からは引き、いまは夫人と一緒に教育や健康に関するボランティア(フィランソロフィ)活動を始めているが、更にアメリカ中の金持ちを動員することを企てているのである。
日産のゴーン社長の年収8億9千万円というニュースがTVのトップにくる国とはスケールも桁も大きく違う。
いま例によって日本列島は消費税アップの話題一色だが、その額はビル ゲイツ氏の寄付する額と同じ。アメリカの悪口ばかり探していないで、日本のメディアも少しはこうした話題を取り上げてみてはどうだ。
ここまで書いたところで某新聞社から電話があり、お定まりの消費税についての質問をされた。折から虫の居所がいささかバフェット、ゲイツよりだったため、つい尖ってしまい「そんなことよりどうすれば国民を富ませるかを考えないのか」と逆に詰問調になってしまった。まだ器が小さいなあ。
いま国の借金は900兆円近くになった。それをどうするか、だったら消費税を上げろとなっているようだが、そんな短絡的なことでいいのか。鶏冠も垂れてやせ細り息も絶え絶えの鶏に、もっと卵を産めと言っているようなもので、国民はますますガードを固くするだろうから、思ったほど税収は上がらないのではないか。
アメリカなら大勢金持ちがいて、その資産の半分を寄付してくれれば6000億ドルという計算が出来るのだが、日本には小金持ちは大勢いても、大金持ちもいないし、その子金持ちが懐を緩めなければ消費税だって期待通りには増えない可能性もある。そこで逆転の発想だが、まず国民の富を増やすことを考えてみようではないか。
いま300兆円しかない東証の時価総額を如何にすれば3倍の900兆円にすることが出来るのかをまず考えたい。
個人金融資産は1450兆円もあり、対外資産も100兆円以上あるのに、何故株式市場にカネが回らないのかから考えるのである。
日本人が夢中になってiPADやiPHONEを買っているおかげで、アップルの時価総額は20兆円にもなったが、日立のそれはたったの1兆5000億円。どこかおかしいことに気付くだろう。そのアップルに東証に上場してもらうとか、世界の一流企業がこぞって東証にきてファイナンスが出来るとか、お膳立てをそろそろ考えてもいいころだろう。
まずは貧乏人的発想から金持ち的発想に変えることだ。
突然話題は変わるが、日本円が固定制からフロート制に変わって円高に転じて40年。対ドルで円の価値は4倍になった。
それなのに閉塞感しか出てこない日本は何故なのか。答えになりそうなことはいくつか出てくるのだが、いくら考えてもこれだという断定的な答えが出てこない。誰かこの謎を解いてくれないだろうか。通貨の強い国は大英帝国やかつてのアメリカのように大いに繁栄したのに、日本はどうしてそうなっていないのか不思議である。
当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。
5 comments on “しっかりと考えてみたい”
コメントを書く
いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。
現代のミダス王達は・・
ピラミッドを造っても・・
ミイラになっても・・
再生出来ない事を知っている・・
クローン技術も・・間に合いそうに無い・・
ラムセス二世のように・・
巨大建物群を・・世界に建てても・・バベルの先例がある・・
巨大美術館を新設しても・・詰め込める美術品は・・偽物ばかりになる・・
愛人・妻をのべつ取り替えても・・生まれる子供が・・直系とは限らない・・優れもの・・とは限らない・・
イクナートンのように・・新宗教を創設しても・・先行世俗勢力と激戦になる・・新バチカンを・・幾つ建てても・・貧しき人は減らない・・
それでは
選挙民に左右される・・頼りない国家を見限り・・エデンの西を創造しようか・・神もイエスもマリアも・・きっと・・許されるであろう・・となる・・
アダムとイブからやり直せば・・キリストも・・復活されるだろう・・
そこで
蜜蜂の問題・・世界各地・・日本でも・・集団失踪・・
いくら働いても・・蜜を人間に搾取され・・与えられるのは・・砂糖水・・独立自活を求め・・群れが女王蜂を引っ担ぎ・・エデンの南を目指したとしても・・蜜蜂を非難出来ないだろう・・・
役人が、国の繁栄を考えて仕事をしないからだと思う。
あと、大相撲。
日本相撲賭博協会に改名、競馬同様、公認賭博にすればよろしい。
星の貸し借り自由、自分の星勘定に賭けて(勝ちのみ可)、馬鹿力を発揮する相撲を見てみたい。
部屋対抗でもよろしい。
日本円が固定制からフロート制に変わって円高に転じて40年。対ドルで円の価値は4倍になった。
それなのに閉塞感しか出てこない日本は何故なのか。
こんな問題提起をする
三原淳雄先生!
360円で1ドルが固定していた時代に
ジョンパパは電器製品専門商社、貿易会社に入社した。
それからの円の歴史は皆様ご存知の通り。
40年の間に
輸入商品価格は4分の一に安くなった日本。
海外からの農産物
は360円だったのが90円に値下がり
これでは日本のお米や小麦などの農産物が競争力をなくすのは当然。
小麦は価格が合わずに生産は激減。
お米は保護されたために価格が値上がりして
守られている。
だが海外価格との比較は4倍どころか
10倍近い価格差に。
だがそうなっていない商品もある。
たとえば鶏鳥の卵
これは40年前は1ッコいくらであったか
高かった。
だがいまは10円前後。
中国よりも安心で安い。
それもそのはず
鳥の飼料価格が輸入品となり
為替差だけで4分の一も下がり
生産が工業化されてお得意の大量生産。
またキノコ野菜なども
日本は良質の水の値段が安く
太陽光も豊かゆえ
工業化が進み競争力もあり
安く出来るがこれらはいまだ
4分の1にはなっていない。
それゆえ中国野菜と比較すると
特定の大量工業品でない野菜は10倍の価格となっている。
日本の農業以外では
どうだろう?
漁業林業でも
輸入品が為替の恩恵で4分の1になっており
大量の鮭やカニ、うなぎ、マグロなどが輸入されている。
日本の林業が停滞している理由もここに原因がある。
だが小生が携わった電気製品の40年間は
為替ドル安との戦いの日々だった。
輸出価格は4倍になるべきだったのだが、
これらは長期的にはすべて飲み込み、
価格は上げることはなかった。
1980年代からは海外生産へと
現地生産へと切り替えたこともあったが、
新製品は為替問題を乗り切り
日本から供給を続けた20世紀であった。
だが21世紀に入り
新製品がやや頭打ちとなり
電気製品は伸び悩む。
時
遅れること10年自動車も頭を打った。
だが基本部材などは
まだまだ日本国内から海外製造拠点工場(中国東南アジア)
へ供給し貿易収支の黒字と円高の勢いは停まらない。
何が問題なのか日本!
三原先生の問題とする株価格
はいかがでしょうか?
下がっている。
これは誰かのハンドリングが間違ったとしかいえない。
不動産価格も然り
安全で治安がよく、
山紫水明、環境がよくて
交通便利な日本。
不動産価格を
4分の一にする理由はどこにもない。
海外に販売でもするのなら
いまの価格でよいが。
財政再建か
景気回復かが議論されている
G8カナダ会議
米国&日本の花見酒経済にも
見直しの機運がEUから出されたが、
米国は景気回復を目標にしている。
米国は財政再建する意思はない。
あっても現状ではできない。
米国経済は
すでに破綻しており
ドルは印刷すればいくらでも出てくる。
財政再建よりいまの花見酒に酔うほうが
よりよい政治運営が可能となる。
日本政府も同じ状態なのに
消費税増税という
火事場に水鉄砲で消火をしはじめた。
二兎を追っている日本。
財政再建に消費税を取り上げる英国それに追随する日本、
消費税では財政再建は不可能。
やるなら景気回復。
だが解決策がでてこない日本。
そこでジョンパパは提言する、
解決策はこれしかない!!
日本が出来る方法は外国へ日本の不動産を売り、不動産バブルの再現を生じさす。
中国はじめアジアオーストラリアより
日本への不動産投資は始まっている。
今度はバブルを壊すことなきよう
うまく乗り切って生きたい。
東京市場に海外の優良株を
上場して東京市場株価を上昇させ、
バブル再現をし、その状態を
財政再建がかなうまで
継続さす。
衣食住の衣類はユニクロが価格安定策を取ってくれた。
食は大手企業が野菜などの対処をしてくれている。
物価上昇はない。
財政再建税収増加は
先生の言う株価を上げて
不動産価格を上げる。
これらしか方法はない。
バブルを破壊した人たちをいまこそ
反省をさせよう!
責任者出て来い!!
三原淳雄先生がいっている。
「日本人が夢中になってiPADやiPHONEを買っているおかげで、
アップルの時価総額は20兆円にもなったが、
日立のそれはたったの1兆5000億円。
どこかおかしいことに気付くだろう。
そのアップルに東証に上場してもらうとか、
世界の一流企業がこぞって東証にきてファイナンスが出来るとか、
お膳立てをそろそろ考えてもいいころだろう。」
西原理恵子さんという漫画家さんの実体験本です。
今度テレビドラマ化するということですが・・・とても好きな本なので、どういうドラマになるかわかりませんが、単なるエンターテイメント化されてしまうのであれば、残念極まりないです。
中学生くらいの子の課題図書にでもしたらよいと思います。
『「お金じゃない。人の心の豊かさ」なんて言い切ってしまうことが、どれだけ傲慢なことか。
「いかにも正しそうなこと」の刷り込みが、どれだけ事実に対して人の目をつぶらせ、人を無知にさせるのか。』
日本の大多数がこういう病気にかかっていたのではないでしょうか。
経済の硬直と結びつけば、、、自分から動いて何かを生み出す力なんて、どこにもなくなると思います。
この本に何らかのリスペクトを感じて実行していける人が多いなら、日本はまだ救いがあるように思います。
単なるキワモノ、見下した考えを持つ人が多いようなら・・・日本は腐りつつあるのだろうなと思います。
そういえば・・・
巨大な国債とか、消費税のニュースなんてきいていると、、、私はこの本に出てくるギャンブル狂の父親を思い出します。
国は人間とはちがうと・・・と、思いたいです。
日本人というのは「大人気がない、品格がない」という事で子供の頃から喧嘩や議論などはあまりさせてもらえませんから、大人になっていざ喧嘩に巻き込まれると加減はできないし引き際もわからない。その上、今はネット社会ですから、何処かで有名人がポロリと口を滑らせようものなら、加減のできない日本人がイナゴの大群のように集結し枯れ草一本残らない惨状もしばしば。失敗すれば当然のようにイナゴの洗礼を受け、成功しても些細な理由でサンドバックになりかねない。こんな有様ですから、失敗を極度に恐れるあまり無駄な規制を乱発し、間違いに気付いても中々方向転換しずらいですし、成功して社会貢献したくても目立つのは恐ろしい。日本の閉塞感の元凶はこのイナゴのような日本人の集団心理にあるのではないでしょうか。矛盾するようですが、人間は平静を保つ為にある程度の闘争本能を満たす必要があるのかもしれません。ですから、いい大人が何人かタコ部屋で寝起きを共にすれば自然発生的に賭博勝負が始まると思うのです。余計な所で国民の闘争本能に火が点かないよう、より広範囲に賭博を合法化すべきかもしれません、品格が高すぎるのも考えものです。そもそもガス抜きの苦手な国民が多いのは品格などという言葉が流行るからではないでしょうか。上に立つ人が品格を保つのは結構な話ですが、私ども大衆に向かって品格を求めるのはいささかずれているように感じます、品格については語らず行動で示す方法がベストな品格ではないでしょうか。そういえば近年、品格のない引き際をする首相が多かった気がします、引き際は政治家の命ではなかったでしょうか?