プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

日本人と外国人・大きく異なる市場観

 2000年3月末現在で外国人投資家による日本株の保有金額が、日本の個人投資家のそれを上回ったそうだ。  株数ではまだ日本の個人投資家の方が多いようだが、値嵩株主体の外国人と低位株好みの日本の投資家の違いがでているよう…

[ 2000/06/27 00:00 ] コメント(0)

まるで正反対の日本とアメリカ

 4月中旬以降日米とも株式市場は変調をきたしているが、同じ下げでもその内容はガラリと異なっている。  アメリカは強すぎる景気、旺盛な消費を如何に抑えるか、つまりオーバーヒート気味の経済をソフトランディングさせるのに躍起…

[ 2000/05/22 00:00 ] コメント(0)

森よりも木を見る

 日米の株式市場が大荒れとなっているが、その内容は大いに異なっているのではないだろうか。 端的に言えばアメリカはソフトランディングの可能性を巡っての市場の反応だろうし、日本はアメリカとは対照的に景気を浮上させえることがで…

[ 2000/04/24 00:00 ] コメント(0)

変わる業界地図

 いよいよ新年度に入り証券業界の再編成が本格的にスタートした。  興銀系の新日本証券と和光証券が「新光証券」になり、さくら銀行系の山種証券と神栄石野証券が「さくらフレンド証券」へ、三和銀行系の東和証券、旧長銀系の第一證…

[ 2000/03/31 00:00 ] コメント(0)

株式とは何か

 株式市場が再び関心を集めているのは結構なことだが、安く買って高く売るばかりが株式の効用ではないこともぜひ知っておいていただきたいのである。  先般昭薬やエスエス製薬に対してTOB〔買い占め〕が行われたニュースはご存知…

[ 2000/02/29 00:00 ] コメント(0)

面白くなるぞ2000年

 99年は将に「まさか、まさかの99年」となって、あれよあれよと思う間もなく銀行は統合・合併してしまうし、リストラだ失業だと暗いニュースのなかで億万長者が輩出したり、これまでの常識だと文字通りまさかのオンパレードとなった…

[ 2000/02/01 00:00 ] コメント(0)

またも踏むのか前車の轍

 2000年が果たして節目となるのかどうか、何となく微妙な情勢になってきた。  「失われた10年」と揶揄されるほど、まるで為す術もなく浪費してしまった90年代を、何とか新しい日本へと大きく切り替えなければならないのが2…

[ 2000/01/07 00:00 ] コメント(0)

求めよ さらば与えられん

 99年はこれまでの日本とは際立って変わった年になったのではないだろうか。  横並び意識の強いわが国では、これまでなら考えられないような出来事が、99年ほど次々に起きた年も珍しい。  護送船団方式の典型とされていた金…

[ 1999/12/27 00:00 ] コメント(0)

転ばぬ先の杖

 「喉もと過ぎれば熱さ忘れる」の言葉があるように、人間とは忘れるのが得意なようだ。  昨今の店頭株フィーバーやインターネット関連株の上昇ぶりを見ていると、再びバブル時代の騒ぎに似てきたのではないかと思えてならない。 …

[ 1999/11/19 00:00 ] コメント(0)

ウィナー テークス オール

最近耳にする「ウィナー テークス オール」という言葉を何気なくつかっているが、良く考えてみるとこれほど時代の変化をきっちりあらわしている表現は少ない。 戦後から一環して高度成長路線に乗っていた時代は、ほぼ全員が勝者の時…

[ 1999/10/22 00:00 ] コメント(0)