2010/04/30 21:54 | つぶやき | コメント(9)
今日のしま
さて、たまにはゆる〜いことを書きたいときに、書く場所がない! ということに気がつきましてこちらを新設することに致しました。
はっきり言って「つぶやきコーナー」でまあ、話題の中心はねことワイン、そしてグルメっぽいやつってことになるでしょうね。野球なんかもここに書くことになるかもしれませんので、ご興味のある方は是非ご覧ください。
まあ、裏話的なこともかくつもりですけど、基本的にあまりお役に立てるようなものではないかもしれません。
うちのしまはもう15歳になるので立派なおばあさん。最近大分やせてきて結構心配です・・
まあ、夏毛に変わるところなので冬毛をたくさんブラッシングしてとったせいもあるんですが、ねこは夏が来る前にこうしてしっかりブラッシングをして冬毛を取ってしまいせんと、毛がうまく生え変わらず、皮膚病になったりするので要注意なんです。
一般的な想像と違い、夏毛は一本一本がかなり太くなります。冬毛は細い。その分空気がたまるから暖かく、夏毛は太いので空気の通りがいい、という理屈ですね。
最初私はびっくりしましたけど、考えてみればダウンジャケットの理屈でそりゃそうですよね。
なるほど・・・・
ねこと住んでいると常に新たな発見がありまったく飽きることがありません。
人生最大の楽しみだと申し上げても過言ではないのではないでしょうか。
子猫のときは何かすればきゃっきゃっといいながら遊んでいましたが、今やねこじゃらしを出そうが、へびを出そうが、じとーっとこちらをこんな写真の感じで見つめる訳です。
「あんた、何やってんのよ・・・・」
と言いたいようですね(笑)。
完全にこっちが子供扱いされてしまうのがねこの魅力でして、常に人間に忠誠を誓う犬とはそこが決定的に違う訳です。
ねことしては人間はとてもいい友だちだと思っているようで、なんとなれば人間はねこのテリトリーを奪うことが無いからです。
しまが僕のベットの上で寝てしまえばそれをどかすことはなく、私が他の場所で寝るか、ちょっと端の方で寝る訳です。
その時に、おい、といってねこをどかすようなねこの飼い主はおりませんので、ねこにとっては大いに都合がよろしい。
これほど居住をともにするにいいパートナーはいないという訳ですね。
昔江戸時代には「貸し猫」なる職業があって、マジで「貸し猫屋」があったんだそうです。引っ越してきた時にネズミを捕るために1週間くらい猫を借りる訳ですよ。
しまを見ているとこんなのが役に立ったのかどうか、甚だ疑わしいのですが、商売になっていたと記録に残っているので江戸時代の猫はもう少しワイルドだったのではないかな、と勝手に思っています。
これじゃ、まるで猫ブログですね。
まあ、初回ということで。
にゃ〜♪
当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。
9 comments on “今日のしま”
コメントを書く
いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
						ご了承のうえ、ご利用ください。
![The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]](https://guccipost.co.jp/blog/catus/wp-content/themes/gucci_blog/images/etc/head_logo_20220126.png)














 
						











貸し主と・・しまは考えているか・・
いつの間にか・・年とっちまって・・と・・ぐっちーを見ているか・・
やはり・・姥桜が好きか・・
貸し女房屋・・知ってないかな・・ぐっちーさん・・
以前、無人にしていた田舎の家に・・戻ったら・・庭の一角に・・猫が・・一族郎党で住み着いていた・・
『敷金も家賃も払わずに!』
と喚いたら・・猫騒動が始まった・・
緒戦は・・多勢に無勢で・・敗れた・・
侮りがたい・・ホームレスになりたくなかった・・窮猫・・豹になるのだ・・・
疲れると、KalKanのCM見に行きます。。。
やっぱりネコには癒されます。
貸しネコも、じつは引っ越したばかりの緊張感を癒すために重宝されていたのかも。
いつのまにか編集部もしまちゃんマークになっているし。
ぐっちーさんは、よほどネコ好きなのですね。
ネコ喫茶・・・連休は混んでるだろうな・・・
今日は。
15歳といえば、ニャンコとしては超高齢。
食も細くなって当然です。
食べる量が減っても、食べていれば大丈夫ですよ。
我が家で1番長命だったニャンコは19年生きましたが、14歳頃からは、1日一食。
小あじを煮てやったものを、
マル齧りして、頭の先と目玉だけ、
残していました。
すっかりスリムでしたが、健康でしたよ。
ブログの時はグルメとか競馬とか雑談が多かったですよね。グルメ記事は結構参考にさせていただいてました。
前のブログにネコの手なんぞがあったので
どうしたかなと思っていましたが・・・
あのネコの手我が家のネコはクリック
するたびにPCのキーボードに上がるわモニターの裏をうろうろするわで
随分遊ばせてもらいました。
無くなってちょっと残念な・・・・・
クリックすると
猫の声
そのうえくすぐったいみたい!
時々くすぐらせてもらいます♪
15歳とは思えない
猫好きな男性なら
虜になってしまいますね!
肉球ぷよぷよですね♪
あれ、ネコの手ありましたね
気がつかなかったのかな・・・・
また我が家のネコのパソコンまわり
が始まりました!!!
**********
失礼いたしました。
リクエストを頂いた日に設置致しました。
(編集部)
勝手なお願いなので恐縮ですが・・・
ぐっちー殿おすすめのトイレ用の猫砂ありましたら、教えてください。
因みに我が家では最近、紙系とおから系の猫砂を6:4でブレンドしています。