プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!
【完売御礼!】 今シーズンも多くのご注文ありがとうございました! 来年もお楽しみに!
夏の世界情勢オンラインセミナー!おかげさまで大盛況でした 次回の開催もお楽しみに。
オンラインセミナー JDさん×吉崎達彦さん、安田佐和子さん、峯村健司さん、奥山真司さん。次回の開催もお楽しみに。
オンラインサロン 世界情勢、政治、経済・金融を学べるサロン。JDさんといつでも話せます。ただいま新規メンバー募集中!
Ask what you can do for your country. いよいよ4年ぶりに選挙が始まった。各党マニフエスト(公約と何故言わないのだろう)とやらをせっせと出してきつつあるが、その多くは「分配」と「分…
[ 2009/07/31 00:00 ] コメント(0)
かねがね投票にも行かず政治家の悪口をいい、いざ自分に困ったことがおきると、今度は一転して国は何とかしろと,政治家に助けを求めるやつらのなんて多い国かとその後進性、幼稚性を憂えていたが、こんな連中にぜひ読ませなければと感…
[ 2009/07/24 00:00 ] コメント(0)
市場はしばしば世相を写す鏡に譬えられるが、いまの東京市場を見ていると全くそうだなーと妙に納得したくなるのは悲しいことだ。 朝は前夜のNY市場の動きで上げたり下げたりでスタートし、その後今度はアジア市場の動向に左右さ…
[ 2009/07/16 00:00 ] コメント(0)
まだ息子が大学生だった20年以上も前のことだが「お父さんは生まれた国を間違えたみたいだね」といわれた覚えがある。小学校をアメリカで過ごした彼にとっても日本は何だか変な国と感じていたらしい。 その彼の目にはTVや雑誌…
[ 2009/07/09 00:00 ] コメント(0)
ひところ新たなIT技術が世界を変える、大きなパラダイムのシフトが起きると、学者たちがパラダイムという言葉がしきりに使っていたことがある。この変化は同時にオールドエコノミーからニューエコノミーへと劇的な変化をもたらし、情…
[ 2009/07/03 00:00 ] コメント(0)
三原淳雄言いたい放題
略 歴 1937年 大分県出身(満州国生まれ) 1955年 県立大分舞鶴高校卒業 1959年 九州大学経済学部卒業 1959年 日興證券入社 1970年 ノースウエスタン大学経営大学院留学(企業派遣) 1971年 スイス銀行チューリッヒ支店勤務(日興證券から) 1972年 日興證券ニューヨーク支店勤務 1974年 日興證券ロスアンジェルス支店長 1976年 日興證券退社 1980年 三原淳雄事務所(株式会社 インパルス)設立 経済評論家として活動を開始する 1999年 東証ペンクラブより永年証券界の為に尽くした功績により東証ペン文化賞で表彰される 2011年 2月8日、急性肺炎のため神奈川県茅ケ崎市の病院で死去。73歳没 役 職 社団法人 日本商品投資販売業協会 理事 東海東京調査センター 理事 日本IFA協会(NPO)理事長 大阪経済大学大学院 客員教授
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
経済 ZAP !!
峯村健司のインテリジェンスサロン
奥山真司の戦略論から見た世界
世界情勢ブリーフィング
永田町ディープスロート
新・CRUのひとり言