プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!
【完売御礼!】 今シーズンも多くのご注文ありがとうございました! 来年もお楽しみに!
夏の世界情勢オンラインセミナー!おかげさまで大盛況でした 次回の開催もお楽しみに。
オンラインセミナー JDさん×吉崎達彦さん、安田佐和子さん、峯村健司さん、奥山真司さん。次回の開催もお楽しみに。
オンラインサロン 世界情勢、政治、経済・金融を学べるサロン。JDさんといつでも話せます。ただいま新規メンバー募集中!
マスコミは本来「社会の木鐸」としての役目がある。正しいと信じたことは飽くまで貫く姿勢、いわゆる不撓不羈の精神で報道すべきなのだが、いまのメディアの多くは世間に阿ね、売れそうなタネ、世間が喜びそうな材料を流すのが指名と勘…
[ 2009/04/24 00:00 ] コメント(0)
習慣的に本屋を見かけると入ってしまうのは本屋の店頭は見ているだけで「話のタネ」がいっぱい転がっているからである。 株価が上昇している時には所狭しと怪気な投資本や雑誌で溢れていて、そろそろ天井が近いことを予感出来るし…
[ 2009/04/17 00:00 ] コメント(0)
「株屋は信用出来ない。株をやっていると田舎では胡散臭く思われる」発言で、いささかがっかりさせられた麻生首相だが、ロンドンG20以降の麻生さんはかなり見直してもよさそうだと思い始めた。 カネと選挙の心配がないためか、…
[ 2009/04/10 00:00 ] コメント(0)
馬齢を重ねていくにつれ時の流れのスピードは速くなる。5歳児にとっての1年と50歳での1年とでは、そのスピードは10倍の違いとなるらしい。振り返ってみても20歳台までは楽器や語学など、多方面に挑戦する気力も時間も充分あっ…
[ 2009/04/03 00:00 ] コメント(0)
三原淳雄言いたい放題
略 歴 1937年 大分県出身(満州国生まれ) 1955年 県立大分舞鶴高校卒業 1959年 九州大学経済学部卒業 1959年 日興證券入社 1970年 ノースウエスタン大学経営大学院留学(企業派遣) 1971年 スイス銀行チューリッヒ支店勤務(日興證券から) 1972年 日興證券ニューヨーク支店勤務 1974年 日興證券ロスアンジェルス支店長 1976年 日興證券退社 1980年 三原淳雄事務所(株式会社 インパルス)設立 経済評論家として活動を開始する 1999年 東証ペンクラブより永年証券界の為に尽くした功績により東証ペン文化賞で表彰される 2011年 2月8日、急性肺炎のため神奈川県茅ケ崎市の病院で死去。73歳没 役 職 社団法人 日本商品投資販売業協会 理事 東海東京調査センター 理事 日本IFA協会(NPO)理事長 大阪経済大学大学院 客員教授
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
経済 ZAP !!
峯村健司のインテリジェンスサロン
奥山真司の戦略論から見た世界
世界情勢ブリーフィング
永田町ディープスロート
新・CRUのひとり言