2011/03/17 05:50 | 昨日の出来事から | コメント(0)
日本株、一昨日の8227円で下げの第3波完了、そして、その後は?
昨日の日経平均は、一昨日の8227円で下げの第3波が完了したようです。 そして、昨日は、ちょっと裏技を使って我々が計算した戻りの目標である9,200円近辺まで相場が戻りました。
今のところ、我々の計算するエリオット波動が正しく機能していますので、これを前提に今後の相場予想をしてみたいと思います。 但し、これまでも何度もご指摘申し上げましたが、この波動カウントだけを盲信して売買するのは危険です(これは、エリオット波動に限らず、全てのテクニカル分析は、いずれは理屈どおりに機能しなくなるものである事を前提に売買してください)。
その前に、サイクル分析、長期的な指標、中期的な指標、目先の指標は、昨日のこのコーナーでお話しした通りです(変更なし)。そして、価格パターンとしては、一昨日の大暴落と昨日の反発局面で、所謂、抱き線(あるいは孕み線)が示現しています。 これは、目先的には底打ちした時に示現する価格パターンの一つです。 あるいは、大きな下げ相場で示現した時には、この価格パターンで中段の保ち合いを形成する時に示現します。 この場合は、一昨日のレンジ(9441円〜8227円)で暫く、乱高下する事になりそうです。
以上の事を踏まえて、エリオット波動を使って、現在の水準を分析してみましょう。
(以下は、有料サイトにてご覧いただけます。 有料サイトを 是非 ご覧ください!)

クロコダイル通信は2019年12月末日をもって連載終了となります。
現在有料版にはお申し込みいただけませんのでご了承ください。
当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。
いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。