プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2009/10/31 11:34  | 言いたい放題 |  コメント(9)

どこかおかしいぞ、この国は


 誰の言葉だったかこのごろ物忘れが酷くなって忘れたが、若いころ「金銭にも権力にも名誉にも関心のない人間ほど扱いにくい人間は無い」という言葉に触れ、折角の人生思う存分生きて「アー面白かった」と棺桶の蓋を閉めたいと思っていただけに「これだ!」と痛く共鳴した覚えがある。
 もちろん人生が思うようにうまく行ったわけではないが、何とか阿ねずそれなりに面白く過ごしてくることが出来たのは有難いと考えているのだが、一方で自分とは年は同じでも全く反対の生き方をする人間もいるものだと、呆気に取られたのがあの亀井大臣である。
 自民党時代には権力の絶頂にたち、一時は自民党の亀井さんの部屋の前には立錐の余地も無いほど、陳情や打ち合わせで人が群がっていた。そのころラジオの仕事で訪ねたことがあるが、ご本人はともかく秘書がやたら威張りまくっていて不愉快な思いをしたこともある。
 その亀井さんが小泉時代に一転して冷や飯を食わされ、おまけに選挙ではあの堀江某をぶっつけられたから、誇り高い亀井さんとしては腸も煮えくり返っただろう。そして苦節4年その権力が再び戻ってきたのだから、これは奇貨おくべし、恨みを晴らさずに置くものかと一気に敵討ちに出てきた。
 韓国が政権交代のたびに前の大統領が次々に罪を問われるが、何だか韓国の政治に似てきた感もないでもない。権力とは何とも恐ろしいし厄介なものだ。小泉時代の郵政改革も国民の大半はよくもわからぬまま、良くなりそうな気がして自民に入れたのだろうが、今回の亀井式郵政改革(?)もよく判らん。だいいち国民に説明もなし、俺は前から反対していた、だから人事なども俺の独断でいいんだと、そこまで国民は彼に任せる覚悟で投票したのだろうか?
 もし民間で社長がこんな独断的で事後承諾の経営をしたら、株主から大反対され株主総会は大荒れだろう。国が100%の株主だから大臣の俺が株主だと考えているとしたら、これは大変な勘違いであり国民が株主であることを忘れているとしか思えない。
 いま世の中ではコンプライアンスとかアカウンタビリテイーが過剰と思えるほど求められているのに、それを取り締まっている(過剰なほど)金融大臣がこれでは示しがつかないのではないか。いったいこの布陣で何を目指すのかについてのまだ説明すらしていないし、小泉改革への恨みを晴らしたその先をどうするのか、しっかりと説明して欲しいものだ。
 もしこの先もデレデレと国債ばかり買ったりしていると、ちょっと金利が上がればたちまち赤字が膨らみ国民にツケが回ってくる。こうした市場の懸念に対してきちんと説明しておかなければ、市場の反乱で悪い金利高が現実のものになるだろう。
 悪い金利高となれば経済再建どころの話ではなくなり、インフレとデフレが共存する悪夢がやってくるだろう。「やってやった」と積年の恨みを晴らした高揚感のあとに何が来るかを、もしっかり考えているのかどうかそぞろ心配になってきた。
 この政府がまだ支持率が高いのは何故なんだ、きっとみんな何にも考えず貰うことばかり計算しているのだろうか。そうは考えたくないのだがもう一度、正しい民主主義とは何かについて国民も考えてみては如何だろう。直感的にどこか何となくおかしいぞと感じているのだが・・・・・。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

9 comments on “どこかおかしいぞ、この国は
  1. にゃん。 より
    目から鱗がぽろぽろと。

    いま、個人的に少々行き詰まっていることがありまして、で、本日こちらを拝見しましたら・・・

    「人生思う存分生きて「アー面白かった」と棺桶の蓋を閉めたいと思っていた」

    そうか・・そうですよね。失うことばかり恐れて、なんといいますか・・・このままだと、目を閉じるときに私の手を握ってくれる人はいないとか、後ろ向きなコト考えてましたが、急に目の前が開けたような気がします。
    いまでも、よく考えると、自分は好き放題やってる気もしますが、、、そうですよね。「アー面白かった」がいいです。私もそうします。どうもありがとうございました。
    悔いのないように、がんばりますっ。

    あと。。。なんだか、支持率の高い政権て、ろくなことにならない気がするのは、シロウトの気のせいでしょうか?

  2. かざしも より
    重要なモノが置き去りに

    最近の格差報道は主に雇用問題とセットで報じられていますが、景気が回復して誰もが正社員になれたとしても、格差が無くなりはしないですよね?妙に格差ばかりを強調してミスリードを誘うような報道が多い気がします。100メートル競走で全員が1位?こんな教育を受けた国民がまともに外国と競い合えるのか、心配ですね。
    しばしば<民度=自由度>という発想で権利を主張することをカッコイイと考えている節のある人を見かけます、が、民主主義における自由が<<義務>>と権利で成り立っている事を忘れているケースが多いようです、これではお子ちゃまの主張。これも行き過ぎた平等主義の弊害ではないでしょうか。
    何年前だったか、「会社は誰のもの?」という禅問答が盛んに行われましたが、あの時も義務は置き去りでしたね。そもそも会社だって様々な立場の人間の義務と権利で成り立っているのだから、一つの箱に入れて取り合う類いのものでもない気がします。
    話があちこちに飛んでしまい、失礼しました。

  3. ぺルドン より
    どこかおかしい・・

    と言ったら、医者に
    「とりあえず飲んでみますか?」
    と、
    男性ホルモンか女性ホルモンを薦められても、毒にはならないでしょう・・(笑)

    日本のトーテムは鶴と亀。
    十二支もそうだとの見方もある。最近、鳩が加わった。

    鳩の年である。
    亀の上に鳩が立っている。ニューシンボルだ。

    俺あっての鳩だ、
    と亀は首を伸ばしている。亀を苛めた人はやはり祟りがあるらしい・・動物愛護法は守った方がいい。
    だが
    俺あっての亀だが、
    と黙っている方もいるだろう。

    その力を誰が与えたか?
    プロメティウスのように、神から盗んだのではない・・
    原価一円足らずの紙による。
    その結果、
    ドクニンジンを飲む羽目になるかも知れないが、民主主義の答えであるかもしれない・・

    この世は常にどこかおかしい・・・

  4. こけし より
    大西郷

    「命も名も、金も官も要らない人は始末に困る。しかし、その人でなければ国家の大業は成せず。

    by 西郷隆盛」

    とのことです。

  5. こけし より
    大西郷2

    気になったので少し調べてみました。出典は西郷遺訓三十で、山岡鉄舟を評したものという説もありますがどうやら違うようです。ただ「人間思うがままに生きろ」ではなく、後半の「そういう人間でないと国家の大業はなしえない」というのが趣旨だと思いますが・・・

    失礼いたしました。

  6. ピース より
    鳩と亀

    久し振りに良いコメントと言うか意見を読んだような気がする。小生この国を悪くしている最たるものはマスコミだと思う。碌に勉強もせず、自分の思いつきだけで書いたりコメントしている亡国の輩が多すぎる。国敗れてマスコミあり。嗚呼!

  7. あっちー&こっちー より
    思わず吹き出したこと。

    某ブログへの書き込みで、「こども手当て」の次は、いよいよ「おとな手当て」か?とあり、民主党政権をよく言い表していると感心しました。

  8. ピース より
    鳩と亀2

    鳩:答弁を聞いていると、前に言っていたこととまるで違うことも平気で言う。欺瞞と厚顔総理だね。
    亀:こんな時代遅れで、乱暴な大臣がいまだに通用する日本て国は。嗚呼ー、情けなや。
    日本のマスコミ、朝日は期待しない、読売新聞はもっとしっかりしろ!産経は骨がある。

  9. パンダ より

    事業仕分けとやら、マスコミがまた大騒ぎしている。Rという議員は目を吊り上げ、鬼の形相で関係者を虐めている。オー怖。無駄と称してNPOがやっている弱者対策予算なんかも切捨て。実情も知らず、これが友愛というものか、何かおかしいぞこの国は。

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。