プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2018/03/03 22:32  | マーケット |  コメント(23)

東洋経済オンライン


今週は私ですので、是非お読みください!
競馬は・・・・よくわかりません(笑)

ぐっちー

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

23 comments on “東洋経済オンライン
  1. ぺルドン より
    東洋経済

    すっかり・・
    悪役が板・・
    こちらが・・ハイド版なら・・
    あっちは・・ジギル版・・

    競馬は・・
    よく分からないから・・
    あれ程自信に満ちて・・断言が勝・価値・・
    きっと当る・・
    柿さん・・身代わりに買ってくれ・・・
    ( ^ω^)・・(笑

  2. ペルドン より
    トランプの追加関税

    BBC・3月2日
    「追加関税を発表したドナルド・トランプ米大統領は、鉄鋼製品に25%、アルミニウム製品には10%の関税をそれぞれ課すと述べた」

    日本にくる影響・・自動車評論家国沢光宏氏は3日ブログ記事。

    「日本の自動車産業はアメリカ輸出が驚くほど少ない。マツダのみ突出して輸出比率高いものの、ホンダなど5%前後。日産、トヨタも大半を現地生産。
    現地調達率は限りなく100%

    2017年の鉄鋼輸出金額はおよそ3兆5千万円。そのうち、15%が自動車用で5%は自動車部品。金額ベースで20%、ここにアメリカ向けは入っていない。
    鉄鋼の輸出先のアメリカ比率は金額ベースで6%程度。
    ここが影響を受けるということになるが、大騒ぎすることなど無いレベル」

    だそうです・・・( ^ω^)・・(笑

  3. 牧神の午後 より
    3月13日

    関税を課すという話は、国家安全保障上の重大な脅威となっていることを法的な根拠にしている。

    けれど、当事者の国務省も国防省も「そんな話は聞いていない」と言う状態。つまりトランプ大統領の狙いは別のところにある。

    結局、3月13日まで、与党共和党とすったもんだを続ければ目的達成。

    そんな無責任な話が通用するわけない。私もそう思うけれど、実際には、これが通用してきている。

    移民法改革にせよ銃規制にせよ、ホワイトハウスからのTV中継の間だけカッコいい事を言っておけばトランプ大統領の支持率は落ちない。

    政策が実現できない原因は、大統領が無知無能だからではなく、既存勢力が結託して抵抗しているから。こう言えば、トランプ大統領の支持者は納得し”Lock her up “と唱和して盛り上がってしまう。

    真面目に取り合うのもバカバカしい。

  4. 健太 より
    東洋オンラインを読む

     コメント欄を読むと、グッチー氏の言うことが理解できないのではと思うものがある。事は簡単でアメリカは大国ですよということです。
     今後の極東の展開は朝鮮問題(北朝鮮問題でなく、南北朝鮮問題と朝鮮問題)をめぐってすすむ。軍事的には半島に核武装国家ができるか、それをわが国が容認するかですがこの選択はわが国にはないから、これをめぐってわが国とアメリカとの齟齬が生じる可能性はある。アメリカはベトナムから撤退したからです。
     秩序が安定的にある世界から、不安定を前提にして、生きる世界が来た。
    わが国社会構造は脆弱であることはごく普通に考えればわかる。特に社会的にしくじったことがある人には実感を持って思うでしょう。
     行政府は国民を保護することはない。奇妙なことにある程度の人は保護するがごく普通の国民を保護するという感覚はない。過労死の認定を見れば十分でしょう。
     市会議員を見ると自分の支持者には心を動かすが、市民の一人として、見て。物事を考えて行動するという気がない。一度見知らぬ議員に市政の問題点を聞くとそれが如実にわかる。
    どこにも市民の代議員という意識、感覚がない。
     それが国家レベルでおきているのがわが国の現状です。
     9兆もリニアーに銭かけるなら少子化対策に金をかけたほうがはるかに将来に資するがしない。
     予測としては国内は大混乱に陥るとみている。

     今終戦後のいろいろな記録を読んでいるが、われわれ日本人もたいしたことはないと思うことが多くある。日本人は過酷な人種だと思う。<おもてなし>や<おもいやり>などどこにもなく、がりがり亡者の集まりではないかと思う記述が多々ある。
     昭和20年四月になっても満州開拓団を募集して、それに行った人がいるという事実をわれわれ日本人は忘れてはならない。行政府のすることはその程度のものがあるということです。戦後変わったということはない。
     また終戦後闇の酒をつくっていた、朝鮮人を摘発した税務官を、朝鮮人が襲いい殺した事案もあることを忘れてはならない。調べれば調べるほど知らない事実が出てくる。
    新円発行においても、旧円が使えるような仕組みがあったようです。軍人への救済においても、兵学校や士官学校卒業生には特別な特典が合ったようです。
     経済は手段です。これを忘れて金融政策をすればよくなるということはない。あくまで社会制度、文化、道徳によって経済が動いているから、この要素を加味しないで政策をしてもうまくいくことはないがここに貿易という文化の衝突が生じているわけだが、貿易摩擦は文化摩擦という思考はなく、ただただ経済問題としてみるのは間違いでしょう。
     世耕大臣のトランプ大統領の関税発言に対する意見を聞いたとき、彼はありもしない大国意識を持ているなあと思いました。わが国はきわめて脆弱な国という認識を元に考え行動しないと、痛い目を食う。
     しかし先は長いねえ。生き残ることができるかしらと公園で遊ぶ子供たちを見て思った
     

  5. ペルドン より
    JRA

    ぐっちー・・
    取ったな・・3連単も・・
    大穴じゃないけれど・・
    窮屈な穴だけど・・閉まっていていいという感じ方もある・・

    柿さん・・
    ちゃんと買っただろうな・・・
    ( ^ω^)・(笑

  6. oda_susi より
    確定申告がー

    愛と勇気と希望があれば、大抵の事はなんとかなります。

    でも、確定申告の準備は、それでは何ともならない。

    現実逃避して、ゴロゴロしながら、ハマグリを炭焼きして、貝汁を飲みながら、酒飲んでました。

    「自分の頭で考え、自分でなんとかする」どころか、なんも考えず、なんもしない一日でした。

    ショーガナイから、確定申告の準備は、今週平日にやるしかない。

    最近、こんな休日が大好きです

    (まぁ厳密には、頭使わずにダラダラと某記事を書いており、映画見る時間も無くなりましたが)

  7. より
    ペルドンさん、有馬記念で完敗

    グッチーさんを頼りに有馬記念を十二月に買って惨敗してから、買ってません。

  8. ぺルドン より
    柿さん

    そういったケース・・
    外れ馬券・・
    ぐっちーに送ると・・
    保証してくれるそうです・・
    特に女性の場合・・・
    ( ^ω^)・(笑

  9. 行橋 より
    残念なお知らせ

    武雄市のTSUTAYA図書館が話題になった頃、突然、福岡県行橋市の市長が「シャッター商店街の近くに新しい図書館を作れば賑わいを取り戻せる!」と言い出しました。
    多くの市民の反対には「岩手県の紫波町は図書館で活性化に大成功している」と言い訳し、建設費30億円の計画で強引に進めていましたが、先月25日に市長選がありました。その結果、

    現職 市長 (新図書館 推進)71歳…10,462
    新人 (市議 新図書館 反対)70歳…10,371
    新人(元県議 新図書館 反対)70歳…6,216

    有権者数は6万人余りでしたが、91票の僅差で現職が勝ち、オガールの劣化コピーの誕生が確定しました。
    人口7万3千人の田舎の市長選に麻生副総理が2回も現職の応援に来ました。
    3位の新人は新図書館の反対票を割るための工作的な立候補との噂もあります。

    現職は「人口10万人を目指して町作りを進めていく」とのことです。
    今の行橋市は人口が微増傾向ですが、いずれは人口減少&高齢化するので新図書館が「墓標」となることは確実です。
    高度経済成長の記憶が抜けない老害には引退して欲しかったのですが、現職を70以上の団体が支援していました。
    市の将来を決める重要な選挙でしたが、投票率は45%でした。

    ぐっちーさんは東洋経済オンラインで1月の久留米市長選に注目されていましたが、同様の結果となりました。
    久留米はブリヂストンの創業者、石橋正二郎氏の娘が嫁いだ鳩山家の影響が強いでしょうね。
    2016年に鳩山邦夫衆院議員の死去に伴う福岡6区(久留米市を含む)の補欠選がありましたが、次男の鳩山二郎が自民党福岡県連会長の息子に大差で圧勝しました。
    負けた父親の自民党福岡県連会長は日本獣医師会会長でもありますが、加計学園の問題に関係しているのかは分かりません。

  10. 健太 より
    現状

    昨日市会議員と話した。ことは町内の問題で、いろいろと骨をおってくれた。町内でトラブルが起きると、人とその人々が抱えている問題がわかる。
     誰も町内の役を引き受けたくないが中にはそうでない人がおり、人それぞれです。問題は単身赴任者が多く、役を引き受けても実質できないという事が問題のもとです。
     結局常識的に考えで処理しようということになり、できる人にまあやってくれよということになりそうです。年齢順しか皆が納得しないからです。
     これがわが国の命取りになることは戦前の軍部の人事を見れば十分でしょう。
     ほとんどの人が生活にいっぱいです。家を建てているからです。子供の教育があるからです。消費税など上げられる状態ではないと思う。104軒あり、予測では今後15年で26軒が空き家になる。つい最近も新築して15年くらいたった家が空き家になった。子供がよそで仕事を持ったからです。もう返ってくることは二とないと挨拶があり、売り家となる。いい家ですけれどもいくらでしょうか?売れることは間違いが、これが売れないとなると固定資産税を払わなくてはならないから、今後相続放棄が出てくるなあと思った。
     市会議員に次ぎの選挙の話をしたら<実はなり手がないのですよ、やりたがっている人は二人くらいで、後は惰性ですよ。前回も無投票の可能性があったが、落選した人が立候補したので選挙になった。これは全国的な現象ですよ。>という表の給料もきいたが、600万くらいですねえ。
     やがて国会議員にもなり手がなくなるのではと思った。
    わが国の一大事です。なり手がないということが外国人がなるということですから。

  11. 牧神の午後 より
    チョットお茶目?

    トランプ大統領のめちゃくちゃな関税案に欧州が出してきた対抗案が面白い。

    以下の製品をターゲットにして報復措置を講じるぞ!

    Harley-Davidsons
    Kentucky bourbon
    Levi’s bluejeans

    何か違和感。ブランド指定?

    しばらくして謎が解けた。

    ポール・ライアン
    下院議長

    ミッチ・マコーネル
    上院共和党リーダー

    ナンシー・ペロシ
    下院民主党リーダー

    それぞれのお膝元にある企業をピンポイントで指定している。

    貴方達もプロの政治家なんだから、ど素人が暴れ回るのを何とかしろよ。こんな感じのメッセージでしょうか。

  12. dowahaha より
    MSQ

    SQ前の水曜日は荒れると言うがナ
    昨夜の先物の乱高下にも驚いたが
    日本市場開けてまさかのギャップダウンスタートかい
    コーン辞任でスコーンと落ちたわナ(笑)

    SQ向けて着々とポジ取った向きが大慌て
    やっぱウリ!の連中と
    ナニ大したこたあネエと思うムキと綱引きヨ
    その後上がったり下がったり
    こりゃ単にウリと買い戻しの繰り返し
    結局、今夜のダウ様のごきげんにかかってるわ
    こんなん見てるとガイジン主導の日本市場がつくづく情けないわ

    ノーコリが米と交渉希望だァ?
    ここは前にも核開発凍結約束してあとから反故にしたからヨ
    ナニを考えてるンだか

    こっからはダウにしろ日経にしろさらに上がるには材料がネエ
    そろそろ天井かなとも思うわ

  13. 行橋 より
    田川市の貴乃花部屋

    結局、地方は大物政治家に依存したいので、補助金に頼らない紫波町のオガールのような奇跡はなかなか起こらないことがよく分かりました。
    政治家に依存する地域が活性化するはずもありません。

    さて、大相撲の九州場所開催中、貴乃花部屋が注目されていましたが田川市にありました。
    博多から50kmほどで九州場所の福岡国際センターまで通うには便利ではありませんが、麻生氏の政治力でバイパスや峠道のトンネルが整備され、以前より博多へのアクセスが楽になりました。
    田川の地名の由来が「鷹羽」であり、鷹=貴つながりと、先代の貴ノ花の頃から「貴ノ花」という名前の相撲茶屋があるので、相撲茶屋の敷地に宿舎を置いています。
    貴乃花部屋の宿舎のすぐ近くにはチロルチョコで有名な松尾製菓の工場もあります。

  14. グッチー本人 より
    残念でありますな

    行橋さん

    30億っすか・・・・・
    それはもう墓標決定です・・・どういう採算を取るのか全く意味が分かりませんよね。因みに紫波は8億円まで削り、年間100万人人を集めて黒字、という構造ですから、それは相当苦労する訳で、がんばって税金払ってください(笑)。

    久留米でもそうだったんですが、自分の町なんてどうでもいい、と思っている人がすごく多いことが最近分かってきました。まずそこを変えないと地方再生もくそもないな、という当たり前のことに気が付いている訳ですね。

    私は紫波がデビューだったので、ある意味すごくめぐまれていたんだ、ということを再認識しています。

    なんとも申し上げようがありませんが、残念ですね・・・・

  15. 行橋 より
    太陽族のお孫さん

    91票差で確定した30億円の墓標の責任は選挙応援に来た麻生副総理が取って欲しいです。
    財務大臣が税金を浪費する現職の応援に2回も田舎の市長選に来たんですからねぇ。

    地域の未来や選挙について考えられる頭脳の持ち主が地方には少ないのが問題です。
    武雄市のTSUTAYA図書館はともかく、紫波町のオガールを知ってる人はほとんどいないでしょう。
    選挙に行くのは高齢者ですが、パソコンもスマホも使えず、楽しみはテレビだけの人が多いです。

    新図書館の建設費の坪単価は、豊洲の新市場と同じ170万円だそうです。
    施工業者は鹿島ですが、今、東北の震災復興や東京五輪で忙しく、地方の工事を引き受ける余裕は無いのに、行橋の図書館を建てるのは、かなり美味しい仕事だからだろうと言われています。

    鹿島といえば日本の原発の建屋の半数近くを建設しています。
    鹿島は石原慎太郎氏に秘書を派遣していましたので、「東京に原発を」の発言も利権が絡んでいたんでしょうね。

    石原氏は1932年9月30日生まれですが、初めての男子の孫の照太郎ちゃんの誕生日も1993年9月30日で同じでした。伸晃氏の長男です。
    しかし、この照太郎ちゃんには先天的な心臓疾患があり、5ヵ月後の1994年3月11日に亡くなりました。
    東日本大震災の時の都知事は石原氏でしたが、孫の命日に、都知事選に出馬を表明した直後に大災害が発生したことは偶然だったのだろうか?と思います。

  16. 楽譜 より
    Kura Master

    関係ないお題ですが…

    いつも行く酒屋で、よく買う種類の雄町バージョンがあったので
    会計に持っていきました。すると、話嫌いと分かっているはずなのに
    珍しく店主が話しかけてきました。
    「このお酒は昨年フランスで大賞をとったんですよ。
    大賞と行っても、ディプロマの費用とかはほとんどない、
    審査も今回は審査員が勝手に買っていって、それで
    決めたらしいです。」
    ふーん、調べてみるとKura Masterという賞でした。

    フランス人が日本酒を審査する理由、それはマリアージュに
    他ならないだろうと思ったので、刺身、魚介の冷製、
    ぎとぎとの肉料理と合わせてみました。
    一緒に比べたのは八海山純米。
    結果、大賞のお酒は見事に「ぎとぎと肉料理とマッチ」していました。
    一方八海山は、刺身、冷製は邪魔しない程度、
    肉料理は明らかにまずくなりました。

    うーんと思ってKura MasterのHPを見てみました。
    日本語でしっくりこなかったので、次にフランス語で見てみました。
    するとやはり設立の目的が具体的に示されていたのです。
    「例えば中華の皿のいくつはワインと致命的に合わない。それを補うため
    日本酒を考え付いた。この賞はフランス人によるフランス人のための賞である」

    日本酒の世界における致命的な欠陥はマリアージュの概念不足ですが
    やはりフランス人に先を越されたみたいです。
    確かにすべての既存の西洋料理にワインは合うでしょう。
    でも東洋料理や、新しい西洋料理に合うとは限らない。
    そこで、フランス人に向けてマリアージュに耐える日本酒を紹介する、
    その目的だけの賞がようやく設立されたのです。

    まぁ老舗のフランス料理店で日本酒が供されるのは
    まだまだずーっと先でしょうが…。

  17. ぺルドン より
    悩ましい問題

    子供や学生等・・
    読解力の無さが問題・・
    これを解決する一つの方針として・・
    図書館の建設・・対処療法になる・・
    強いて言えば・・福祉の一環・・文化力を高める手近な手段・・

    図書館新設・・
    子供・学生・主婦は大喜びする・・
    しかし・・
    図書館で金は稼げない・・毎年出費・・
    出費を抑える為・・アルバイトに頼る・・図書館司書は使えない・・
    蔵書をケチる・・
    折角の図書館も宝の持ち腐れになる・・
    持ち腐れになっても・・無いより遥かに有意義とは言える・・

    墓標の立派な一つにはなるが・・
    日常生活の知的支援にはなる・・そのコアにはなる・・
    あながち・・マイナスの存在だけではない・・
    図書館で育った一人としては・・実に悩ましい・・・
    ( ^ω^)・(笑

  18. 健太 より
    現状

    >地域の未来や選挙について考えられる頭脳の持ち主が地方には少ないのが問題です。

     これは頭がいい人が東大の医学部まっしぐらという世界というより社会状況が問題でしょう。私が世間へ出たり入ったりいていたころは、した済みの仕事をしていた人は家が豊かなら、大学へは軽くいける人がいました。能力的に見て、はるかに上の人もいました。その世界では違法にその能力を持った人が中央からの指示に対しても、十分意見も言えたが今は違う。仕事のレベルと能力のレベルが一致(?)した世界が来たということですが、それに前提があります。上に達人は容赦なく、選別する文化と仕組みが必要です。それがない世界では機能しません。細菌福島の原発の事故を時系列で追った報告書みたいな本を読んだがすでに2014年にははっきりしていたようです。諸外国は4号機の爆発の下人を知りたがった。1から3号機は皆予測の範囲内だったようです。それでもいろいろな発見があったようです。その本を読むと吉田氏たちには気の毒ですが注水したことが大事故の元だったと判断できる記述があります。スリーマイルの事故後アメリカからの改善支持が来ていたにもかかわらず、それを握りつぶしたことも書いてあります。わが国の安全思想にもとずく欠陥がそこにあるわけですが、それでも電力会社に通告することではなかったと思う。
     世の中の7割が詐欺師になった世界で、3割が自覚する詐欺師で4割が無自覚の詐欺師の世界だから、当たり前の結果でしょう。ただ経済では詐欺師とし尿は微妙につながっているから。簡単ではない。
     本のタイトルは考証福島原子力事故、著者は石井みちお氏です。
    読み方によっては恐ろしい本です。

  19. 健太 より
    すみません

    投稿は事前に校正をしたつもりですがそれにしても間違いが多いです。失礼しました。次回以降はもっとします。
     なお外国が四号機の爆発はどうにも理解できないようでしたが、そのわけもわかり、彼らは納得したようです。排気塔が三号機と四号機がひとつに名手織り、そこを伝って三号機の水素ガスが四号機へ移動して、そして爆発したということです。二号機は一号機の爆発で建屋二穴が開きそこからガスが外へ出たから爆発が免れたようです。紙一重で大事故にはならなかった可能性は大きいです。とにかく事故前には予測はあったが実際はという事案について多くの結果が出たようです。これを元に私はさらに原発はすすめることだと見ていますが「原発は20年はかかる仕事ですから、今から20年後の世界のエネルギー事情を想定することですことはがリスク判定をすることです。結論は簡単でするしかないです。20年後といえば現在20代の人が40代になるわけですがそのときエネルギー価格が高騰していたら、もうどうにもなりません。
     わが国の友好国はアメリカ、カナダ、アルゼンチン、オーストラリア、そしてロシアです、わが国の事情から見るとです。国際社会の力学から見ればロシアは違います。支那などは敵国以外になりようがありません。朝鮮は外国の手先になるしか道はないから、そのように扱いきれるかでしょう。
     近未来はいかなる世界がくるか内政的外交的、文化的に困難が待ち構えている。知り合いの大工が言うには瑕疵責任で20年となったから家などは20年持てばいいという考えが蔓延して、どうにもならないといっていました。まえは60年持つという前提で作られる人が作っていたから大工も一年2件作れば食べられたといっていた。何か音を立ててわが国が換わりつつある気がしますね。
     経済に関係ないことで失礼しました。

  20. 人力 より
    福島原発事故が教えてくれた事

    ご批判を承知で書かせて頂きます。

    福島原発事故が証明した事は、「燃料棒が溶解して溶け落ちても、臨界状態が発生すると瞬時に大量の水蒸気が発生して燃料の位置が継続的な臨界を維持出来なくなる」という事では無いでしょうか。要は臨界爆発は起こらない。

    そして、もう一つ証明されつつある事は、放射線の影響は「宣伝」されているよりも小さいという事。

    「福島の子供達に甲状腺ガンが多発」なんてメディアの記事を信じる前に簡単な統計学の本を買うと分かり易いのですが・・・。

    従来、「未成年の甲状腺ガンの発生率」として知られている数字は「罹患率」で、これは触診でシコリが分かる程度の大きさになってからガンが発見される人の割合です。

    一方、現在福島の子供達の検査で発表される数字は「有病率」。これは自覚症状や触診などで本来発見されないガンも含まれています。高性能の超音波検査で検査をすると大人でも多くの「隠れた甲状腺ガン」が見つかります。韓国では検査をする人が増えて甲状腺ガンの発見が15倍になりましたが、ガンによる死者は増えも減りもしません。要は見つける必要の無いガンを見付けているだけなのです。

    福島の子供達の「見つける必要の無いガン」をスクリーニング検査で見つけてしまう事に研究者からも疑問の声が上がっています。放置しても問題の無いガンを見付けてしまう事で、子供達は甲状腺を摘出されてしまいます。本人や家族の精神的ストレスも大きい。

    ですから、福島の検査は強制では無く、「親の同意」が必用ですが、親にしてみれば「わが子がガンだったらどうしよう」と心配から、検査を断れない。研究者からすれば大規模な統計データが取れるので理想的ですが、医療的には非常に問題が有り、「検査を受けなければいけない」という親の誤解をどう解くかが問題になっています。(アナウンスの仕方も悪いのでしょう)

    福島の甲状腺ガンが原発の放射線によるもので無い事を証明するには他県で同様のスクリーニング検査を実施すればすぐに分かるのですが、「見つけなくて良いガン」を見付けてしまう弊害の方が大きいので、他県で大規模なスクリーニング検査は倫理的に不可能です。

    ただ、私が全面的に原発に賛成かと言えばNOです。

    一度、原発が事故を起こすと、現在のICRPの「厳し過ぎる放射線防護基準」によって、広範囲の場所が居住不能になります。ゼロリスクを要求される社会、そして地震大国の日本では原発の再稼働に多くの国民は納得しません。科学的に問題が無くても、基準的に、そして気分的に問題が多いのです。

    なんて無意味な書き込みをして確定申告から逃避中。長官辞任で提出期限が延期されたら財務省マジ神なんだけど。

  21. 行橋 より
    こだまでしょうか

    今日は東京大空襲と金子みすずさんの命日。
    1903.04.11~1930.03.10の短い生涯でしたが、唯一、輝いていたのは西條八十に才能を注目されていた二十歳の頃でした。
    1923年9月には4つの童謡の雑誌に掲載されました。
    この時、関東大震災(1923.09.01)が発生しています。

    墓標候補の図書館について
    行橋の新図書館計画は、今の図書館の利用者からも反対されています。
    その理由ですが、建設予定地の前の道路が狭い一方通行の道でアクセスが不便なためです。
    シャッター商店街の集客が目的の図書館なので、商店街の奥の不便な市有地に建設されることになりました。
    なぜ、そんな不便な土地を市が購入したのか?ですが、土地の所有者と副市長が親しいそうです。
    本来ならば道路を早く拡張すべきなのですが、立ち退きが嫌な店もあり話がまとまりません。
    現在の商業の中心地は駅から少し離れたショッピングセンターの、ゆめタウンです。
    ゆめタウンの本社は広島ですので、西日本の富を吸い上げているお蔭で広島が元気なのでしょう(笑)

    原発事故について
    福島第一原発事故で漏洩した放射性物質は2号機と3号機からが多いようですね。

    2008年5月30日、赤坂4丁目のタワーマンションの建設工事現場で、32階の高さから重さ4トンの足場が80m下に落下する事故が発生しました。
    幸い死傷者は出ませんでしたが、3ヵ月後の8月29日、今度はエレベーター設置工事用のゴンドラのワイヤーが切れ、10階から地下1階までゴンドラが40m落下し、作業員2名が死亡しました。

    大きな事故が続いたため「祟られた土地だから工事に関わったり住んではいけない」との噂も流れました。
    震災後、当時の東電の社長の住所がネットに出ましたが、そのマンションでした。
    エレベーター工事で亡くなった作業員は東芝エレベータの協力会社の人でした。
    東芝は福島第一原発の2号機と3号機の建設工事に関わっていました。
    東電も東芝も原発事故で痛手を負いましたが、赤坂4丁目のマンションとの関係は謎です。

  22. 健太 より
    エネルギー

    いずれ石油はエネルギーに使われる価格と原料として使われる価格と別になることが予測される。その場合電気に使われる石油は原子力にする必要がある。原子力は閉鎖体系のエネルギーで張りません、あくまで石油が必要ですから内実は石油発電です。原子力は熱しか生み出しませんから。その熱を交換機で変換して電気にしています。将来は小型原子力発電機が各家庭に設置される世界がくるかもしれません。そうなれば電気の価格は激減するでしょう。それでも水は必要です。空気で変換する装置ができるかもしれません。
     日本人の安全感覚は農業社会つまり江戸時代の感覚で現代科学文明の感覚ではありません。したがって原子力問題は化学の問題でもなく、科学文明の問題でもなく、日本人の西洋文明の理解がなっていないにすぎない。西洋の原子力問題、原爆問題はそれらとテレビ、自動車は同じ原理でできているからさてどうすればいいかという問題設定だと私は思う。このp西洋文明の問題をわが国は解決していない。その証拠は戦艦大和の活用方法を見れば十分です。原発がだめならそれは電気がだめということで高層マンションは機能しなくなる。原発がだめなた同じく高層マンションもだめで、リニアーもだめです。
     いいとことりしか考えない体質がわれわれにはあります。それらは複式簿記方式で考えることです。50を過ぎてからそれをまあ勉強した。国会の議論は複式でないから何をやってもだめなはずだがそれがある程度いくのは各政党の中で三役がそれをしているからでしょう。こうなるとわが国の政府組織はどのようになっているかとなり、そこでも西洋経済学によらないわが国の経済と西洋政治思想、支那政治思想によらないわが国の政治思想があるから、その研究をしないとわからないが意外とそれがない。
     何度も投稿を失礼します。放射線なんてどうも一年1000ミリシーベルト浴びても大丈夫のようです。ただ一回に浴びる量は少ないといけない。くわしくはわすれましたが一年位ミリシーベルトはそれこそ甲状腺がんと同じでしょう。
     東伝はこれをねたに従業員を増やしたような気がする。発電所勤務者は一年20ミリシーベルトに背呈されていたのにです。まあいろいろあります。

  23. oda_susi より
    この国を覆う空気

    財務省の書き換え云々を認めるだか、財務省職員の自殺やらが、ニュースに出てきましたが。

    最近のコンプライアンス意識の高まりにより、企業の法律遵守意識は高まってきました。でも、個人を覆う暗黙の空気は変わらない。例えば、会社が労働基準法に違反しないよう、労働基準法違反に該当するだろう長時間サービス残業を家庭持ち帰りでする程度の話なら幾らでも見ます。

    小さい話と思うかもしれないが、この空気がどうにも変わらない。何故?

    ちなみに、法令違反をした日産は組織としてペナルティを受けました。今回、財務省は組織としてどのようなペナルティを受けるんでしょうか。コンプライアンス違反した会社は、社長が代表して土下座会見をするのは良くやるし、今回は財務省事務次官が土下座会見するのかな?

    そして財務省は、外部のISO認証機関に、文章・記録の管理について審査して貰った方が良い。企業への行政査察の時には、記録の引き出し容易性を問う癖に、省庁ではそれが出来ないなんて論外。査察による認証が取れるまで、省庁を業務停止にしましょう。

    行政による企業への査察だと、一製品が査察アウトになるだけで、会社の全製品が販売できなくなる事があります。民間なら、極一部の人間が犯した法令違反で、組織が壊滅的懲罰を受ける事は普通にあります。国の機関だと、それが当てはまらないなんて理由はない。

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。