プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2017/03/22 14:24  | お知らせ |  コメント(23)

オガール ベイカリー 、ついにオープン!!


WBC、残念でした。
名手菊池がエラーするという、何とも想像もできないような失点でしたが、まあ、1点しかとれない(それも菊池のホームラン)のでは野球は勝てません。甲子園がそうなんですけど、実力が伯仲している中でのトーナメント戦は野球の場合、もう何が起きても仕方ないんです。競馬の方がまだ予測可能かもしれない(そのくせあたってない、とか言わないように!!・・・笑)。

シーズン前の難しい時期によくやってくれたと思います。ナイスゲーム!!

さて、オガールの最終プロジェクト、締めの一発はオガールセンター。
我々がキャンパスに描いた最後のピースは 

うまいパン屋!

日本からうまいパン屋が消えてしまってから、何年たつだろうか。
私が小学生のころ住んでいた学芸大学という町にはとてつもなくうまいパン屋があり、そこのパンを焼くにおいで朝起きていた、位でして、うまいパンと言うのは町がきちんと立地するには必須条件じゃないかな、とずっと思っていました。

そのパン屋さんも大量生産のパン工場によるパンに駆逐され、長らくパン不毛の時代が東京にやってきました。

志のある方もいて、いろいろ試して見たのですが、消費者の方が大量生産のふわふわパンに慣れてしまって、なかなか浸透できなかったのです。

そしてようやく、ここ数年でしょうか、いわゆるアルチザンのイーストを使わない本物のパンに日本でも出会えるようになってきました。もちろん体にもいいもので、フランスに行けばそこらじゅうにあるようなパン屋さんです。恐らく、実際にフランスでアルチザンを食べた方が、こりゃ、違うよな、と体験をして、消費者としてついてきた、というのが実情なんだろうと思います。

初めて紫波町にやってきて、地元の有名なパン屋さん、と言われるところを見学に行って、正直驚愕しました。いくらなんでもこれはパンではないだろう・・・というものがただ、手作りだ、ということだけでみなさんが旨いと勘違いしている訳です。要する、本物を知らないんです。

さすがに東京には何店舗か「本物」がありますが、実は経営に大変苦労しているという現実があります。東京の需要でさえ、どうしてもある一定の効率化がなければ採算に乗らない、という現実があるのです。

絶対食べるべきパン

https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13041200/

ここは私の親友が経営していますが、もうこれは慈善事業に近いかもしれない(笑)。

しかし、考えてみると、こうしたものは日々の生活に必要なもの、しかも子供たちの健康を守るというテーマからするとここは譲れないだろう、というボトムラインのようなものだと私は思っていますし、親友も思っています。

こうしたコンセプトをビジネスとして可能にしたのが、メゾンカイザー。

http://maisonkayser.co.jp/

あの銀座のキムラヤの息子があのやり方に反抗して、単身フランスに渡って日本に酵母ごと持ち込んできたんです。やる気のあるやつは違うんです。

そして、このたびご縁を得て、ノウハウも頂いて、ついにオガールに出店の運びとなりました。

他のメゾンカイザーにない工夫ももちろん多数取り入れております。岩手は小麦の名産地なので、当然岩手の小麦に合わせたレシピも開発いたしました。

バレーボールの聖地、そして日本中のパンの聖地を目指したいと思います。

バナーに広告を貼らせてもらいました。
割引の前売り券を売ってます。

冗談ではなく、ウマいパンを食いに紫波町に来てください。
旨いワインはもう揃ってますから(笑)

オープンは3月24日となりました。
お待ちしております!

ぐっちー拝

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

23 comments on “オガール ベイカリー 、ついにオープン!!
  1. ペルドン より
    それに美人の産地がつけば・・

    アンちゃん達が・・
    都会から押し寄せるな・・
    ぐっちーも住み着くな・・・

    太い血管が浮き上がっているようなバケット・・
    美味しそうだ・・( ^ω^)・・・(笑

  2. しも より
    食べてみたい

    ワインとフランスパンあいますよね、食べて みたいけど通販はありますか?

  3. 那須の山奥の兄ちゃん より
    やはり・・・

    最近のパンの物足りなさを感じている人は多数いらっしゃたのか
    フランスに在住経験のある方や固いうま味のあるパンを欲していらっしゃる方は意外に多い。
    那須もパンで有名らしいが、大したことはない・・・。
    と、ワタクシから言ってしまっては身もふたもない
    一応、既存のパンが好きな人には好評のようだが。

    紫波に行くもの遠いし
    高輪までいくのも面倒くさい

    ネットショップありますかぁー?

  4. 金満のサイフ より
    フランスパン

    今度はパンですか。人寄せにパンとサーカスいいじゃないですか。
    人は好き好きで、フランスパンが好きな人、メロンパン、ロールパン
    コッペパン(古い)、アンパン、etc。これではお米が売れない訳だ。

    確か軽井沢にジョン・レノンの好きなフランスパン屋があったねえ。
    (パン通に言わせれば、あそこは旨くないか・・・笑)
    全国探せば、もっと旨いパン屋はあるだろう。パン屋色々である。

  5. 一二三 より
    WBC

    >競馬の方がまだ予測可能かもしれない(そのくせあたってない、とか言わないように!!)
    分かっておられるようで(笑)。

    侍ジャパン、あの戦力で健闘したと思いますよ。準決勝で御の字。
    MLBのオールスター軍団も大したことなかったナ。(投手陣はまずまず)
    ホームランで取り返したが、名手菊池のエラーは記憶に残ると思う。(いやアレは芝が・・・)

  6. 通りすがり より
    銀座線

    オレンジの靴のおじさんが居たら、席を譲りますわ。

  7. 乗り物大好き より
    バケット

    メゾンカイザー、、高輪も日本橋のも食べた事があります。
    クロワッサンは好きでしたが…
    海浜幕張にも1年半程前に出来、行列。バゲットサンド(ハム・チーズ)を食べた時のパンの味のしない事。
    サンドイッチこそパンが美味くないとダメだと痛感。
    千葉の小さな街に住んでいますが、美味しいパン屋さんが近所にあります。
    カスクルート=バケットのハムチーズサンドイッチ、最高に美味くて安い!

    パリでも数軒、色々食べましたが、その近所の美味しいパンをいつも食べているからかどれも美味しいと強く感じなかった。エールフランス機内のパンがむしろ意外に美味しいと感じた程(帰国便)
    パリで衝撃的に美味しいと感じたのはスーパーで洗剤のボトルみたいな容器で売らている牛乳。甘い!
    ちゃんと青い草を食べて育っていると思わせる。
    TGVの車窓からは広大な草原に牛、牛、牛、

    私の考えではパンは日本でも十分美味しい!
    でも牛乳は悲しい程に味の差が。これは永久に及ばないと思います。

    メゾンカイザーを引き合いに出して美味いパン屋がどうのって語っていただきたくないです。
    海浜幕張のがひどかったので、私はもうカイザーでは買いません。

  8. 空の財布 より
    食べ物屋

    調理人がアルバイト等の場合、作り方を教わるだけでなく、食べて何が旨いか理解した上で作っているのだろうか、チェーンのトンカツ屋ですら、あるいはだからか、出てくるトンカツが出来損ないで平気で出てくることあり、ハズレの日もあるわと寛大に処しているが…。

    パン屋に戻り、まさしくそこでは?と。
    マニュアルどおりで何が旨いか理解せず、なのでしょうかね?

    昨年、ラーメン次郎、初めて某店にて食したが、テーブルは先客の汚れのままで、びっくりした記憶あり…。
    味以前に、ではないか???

  9. カマキリマン より
    京都祇園ボロニヤが好きです

    真面目にいいものをつくっても、
    クオリティで妥協して大量生産・大規模チェーンにならなければ、
    ビジネスの競争で敗れ去って倒産、もしくは買収されてしまう・・・という問題。
    いったいどうやって乗り越えればいいのか。
    韓国には日本のパン屋のパンをそっくりそのままコピーしてるパン屋
    (ただしクオリティではかなり見劣りする)がいっぱいありますが・・・。
    パンだけではなく、日本そのものの悩みですよね。
    見た目のカタログスペックだけマネしてるけど、
    実際のクオリティでは及ばない劣化コピー品のチェーン店が
    商売では大儲けしてしまうという問題。

  10. みんみん より
    違いのわからない男です

    神戸生まれでありながらヤマザキパンでもいいんじゃないという私です。
    今私が住んでいる町には、世間で美味いと言われているパン屋さんが数軒あります。
    多様な特色のあるパンが食べられることはすばらしいと思います。

    乗り物大好きさんの言われる通り、牛乳の味はエサの違いから来ると思います。
    草だけで飼うと飼育頭数が限られます。デントコーンサイレージと干し草、稲わらを主たる餌にしている日本の乳牛では「明治のおいしい牛乳」が限度ですよね。

  11. 通りすがり より
    空の財布さんへ

    二郎は食べ終わった客が次の客の為にテーブルを綺麗に拭く決まりだったような気がします。
    全店そうかは知りませんが・・・。
    まあ二郎はアミューズメントパークですから(笑)

  12. 空の財布 より
    ご教授ありがとうございます。

    お店の独自マナー,ルールがあるのですね。
    土曜日の夕方、確かに店内は独特の雰囲気を醸し出していたような…。
    そう、二郎です、誤記失礼しました。

  13. みんみん より
    帝国ホテルのパン

    大阪の帝国ホテルのランチバイキングに行きますと、まっさきにクロワッサンとデニッシュを食べます。帝国ホテルは自前の無塩発酵バターがあって、それを使ったパンは非常に美味しいと思います。そしてコーヒーも美味しいので4杯くらい飲みます。パンとコーヒーだけでも3800円の価値あると思います。

  14. 楽譜 より
    日本のパン

    メゾンカイザーですか…美味しいですけどね.

    ただ,「あのやり方に反抗」は言い過ぎ.確かにアメリカから帰国せずフランスに渡ったのは評価高いです.しかし帰国後に結局は木村家の財産を使って事業興してますからね.

    日本のパンは美味しいですよ.バゲット位ですね,負けるのは.それでもVironなど行けば美味しいバゲットは手に入る.NYでは食の平均レベルが東京よりはるかに低いので,美味しいパンを食べようと思ったら結局メゾンカイザーでした.NYのは日本と違って直営ですけど,それでも日本の方が美味しいかな.その意味で木村屋現社長の「アメリカでパン作りの…」とかいうプロフィールは抱腹ものなんですがねぇ.

    あと通販を希望されている方々,矜持のあるパン屋は絶対に通販しません.なぜならパンの味はは翌日以降では天と地ほどの違いがあるからです.これはVironの紙袋にも細々と書いてあります.「日本は湿気が高いので,翌日以降はウンヌン,それでも出来るだけ美味しく食べようと思ったらウンヌン…」

    うちは特に栄えている所ではありませんが,それでも半径200m以内にメゾンカイザークラスのパン屋が二つあります.なんだかんだで日本はパン屋のレベルが高いです.

    さて紫波ですが,「うまいパンだぜ,食いに来い」では地元の文化にはなりませんね.ずば抜けて美味しければ別ですが….地元の文化にするには,当日使う分だけを三河屋する.米と違って翌日には味が落ちるのが辛い所です.割安のバゲットか食パンが良いでしょう.そうして毎日毎日少しずつ美味しいパンを地元民に食べさせる.そうすれば誰もコンビニパンなど見向きもしなくなり,パン王国紫波町が出来上がるでしょう.

  15. B4 より
    ハード系

    パンはハード系のみ食しますが、カンパーニュなどを天然酵母で取り揃えありますかね?

    フィグ入り全粒タイプ、 ル・ヴァン・ノア・レザン 等々・・・

  16. dobon より
    うんちく

    楽譜さんのうんちくは説得力ありますね。

    なんか、パンについてはぐっちーより上とみやした。

    そうなんですよね、パンは作ったその日に食べないと。

  17. nanashi より
    メゾンカイザーとはまた…!

    どうもです。メゾンカイザーのパンはガチで美味いですよね~。福岡にも天神大丸の地下一階にありまして、ちょくちょく買ってますよ。ハード系ながら味わいがあって非常にいいですね~。先日その大丸の店にパリ本店から創業者の方が来られてたみたいですね。それが食えるのならば行く価値はあるでしょう。パン好きの人にはおススメですね。

  18. じぇいわい より
    WBC・・

    負けてしまいましたがサッカーの試合みたいなスコアで緊迫感のある良い試合でした
    投手陣頑張りましたし菊池選手も見せ場つくっていたじゃないですか・・。
    テーマ曲のJourneyの曲が悲しく響きましたが・・。

    トランプ相場と呼ばれてきましたが・・株価の方はちょっと下がってきました・・。

  19. ペルドン より
    パンはその日に・・

    本当かなぁ・・
    本場・円盤形のパン・ド・カンパーニャ・・
    一日で味が変わりますか・?

    イギリス・フランス・スペイン・ルクセンブルク・アンドラ・ベルギー・ドイツ・デンマーク・ノルウエー・スエ―デン・イタリア・トルコ・ギリシャ・エジプト・・等等食べ歩きましたが・・
    フランス人がケーキと小馬鹿にする柔らかい菓子パンを除き・・主食の固いパンは・・そう味が変わりませんよ・・色んなチーズとも合いますしね・・
    ( ^ω^)・・・(笑

  20. より
    大阪ならどこにいけば

    評価の基準が知りたく、大阪ならどこにいけばこの話についていけるか教えてください

  21. パン好き より
    作り立て

    吾輩はパンはフランスパンも含めて硬いものでも作り立てが好きである。

    人それぞれであるが、好みの問題であろう。それでいいのではないか。

    日本の多くのパン職人もそう思ってるのではないだろうか。
    (グッチー氏はそれは下手なパン屋だというのだろうけど)

  22. バゲット大好き(乗り物大好き) より
    バゲット2

    本物の美味しいパン屋さんは極々僅か…
    今回のグッチーさんの文章、日本各地で真面目にパン作りをされているパン屋さんに失礼な文章だと思いました。

    またパン作りの聖地を目指しますで、今更カイザーではないのでは?と。
    勿論カイザーがこの15年位の間に日本のパン食文化に大きな貢献をされたとは思いますが。
    でも美味しいパンを日々作られ、地元の方の楽しみになるよう頑張ってください。いつかオガールの街を見に行きたいと思っております。

    バゲットが大好きです。美味しい店では外で直ぐにかじります。
    私はViron派です。大好きです。丸の内でも毎回外で食べてます。

    フランス人にとって近所に美味しいパン屋さんがある事が大きな幸せだとか。
    〇〇君、感謝です。〇〇さんも。
    そろそろ起きてパン作りの時間ですね。
    明日朝も散歩がてら焼き立てを買いに行きます♪

    余談ですが、
    タヒチでは住宅の前に筒状のポストの様なものが。
    毎朝フランスパンが新聞配達の様に投げ入れらると。
    大昔、子供の頃、クイズ番組で見ました。流石フランス領。
    バゲットは時間が経つとダメです。

  23. 楽譜 より
    補足

    参考として,自分の後ろの席に座っているフランス人に聞いてみました.

    パンは当日食べる?
    「バゲットはそう.翌日は焼かないとね」
    「カンパーニュは大丈夫.数日もつかな」

    カンパーニュは一般的?
    「バゲットほどではないけど」
    「一緒に食べるものによるね.パテと食べるならカンパーニュだし
    休日の朝ならクロワッサンにするかな」

    何かカンパーニュでお勧めの所ある?
    「どこで?たくさんあるよ.近所にもあるし」
    「ポールはそれほどでもない.渋谷ならvironとかシャモシャモとか」
    (フランス語で聞き取れない.聞き返してもよく分からない)」

    流石ペルドン様です.
    フランス人はワインと同様,パンの種類も一緒に食べるものに
    従って変えてるというのが面白いですね.
    自分もカンパーニュを色々食べ比べたくなりました.

    バゲット大好き様
    タヒチの話面白いです.
    こういうのを紫波でもやって欲しいですね!

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。