プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2017/02/23 11:40  | 物申す! |  コメント(24)

I don’t like the data, Change it!!


このおっさんは気に入らないものは

Fake news!

と切り捨てて、気に入らない経済データが出てくると、さすがにフェイクとは言えないので、多分自分に都合のいいデータにすり替えるに違いない、と前から書いてきましたが、本当にやりそうです!!

ウォールストリートジャーナルから

The Trump administration is considering changing the way it calculates U.S. trade deficits,

記事全文

https://www.wsj.com/articles/trump-administration-considers-change-in-calculating-u-s-trade-deficit-1487523299

アメリカの貿易赤字は年間5000億ドル程度で、その半分は対中国です。しかし、日本、メキシコなどまでがターゲットにされていますね。

多くの経済学者が、実際にアメリカのGDPが17兆ドルにも及んでおり、貿易赤字はGDP比わずか3%にしかならないので、それほど重大な問題ではないと指摘しています。

そこで、計算方法を変えてしまえ、という話に実際なっているとされています。

この記事によると、第三国から輸入され、それをさらに他国に輸出するようなものは、輸出から取り除き、輸入にだけカウントする、ということです。

そんなばかな・・・・・ですが、こうすれば輸出は激減し、貿易赤字は今の3倍くらいになるでしょね。

いや、いよいよ本気モードです。

今週のメルマガではNECのコーン氏が如何に経済を理解していないか、と言う点を取り上げていますが、こうなると政府が一丸となって経済統計まで捏造しかねない勢いで、先が思いやられます・・・・我々の出番が増えそうですな。

こういうの、とても大事な記事なんだけど、日本のメディアは相変わらず取り上げないね~・・・・

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

24 comments on “I don’t like the data, Change it!!
  1. oda_susi より
    まぢですか?

    そんな難しいこと、マス向けには報道できないと判断してるんでしょう。

    もっと、英語を読み間違えたとか、カップラーメンの定価を知らないとか、庶民が考えずに瞬間理解できる話でないと、日本マスコミとしては報道しても理解されないと考えてるんぢゃないんですか?

    以前のように、今日の首相は漢字の読み間違えがあった/無かった、を毎日真面目に報道し続ける方が視聴率取れると思ってるんですかね。

  2. dowahaha より
    この男は・・・

    バカだ阿呆だ、大統領なんぞつとまらん
    とみんなが思っとる

    大統領選でも勝てる訳はネエ
    とみんなが思ってた

    大規模減税なんぞ出来る訳ネエ
    国境税しかり
    これまたみんなが思ってる

    されどダウは上がり続ける(笑)

  3. 空の財布 より
    アメリカ合衆国。

    昼過ぎです。素面、しらふです。(笑)
    トランプ大統領と国民の関係は、ヒトラーとドイツ国民の関係に相関する可能性があるのでは。
    どちらもその統治者の本質に気が付かぬまま、選んでしまったと。
    どこでその暴走を止めることが出来るか。
    危ういのは今年の欧州選挙結果がどうなるのか?
    一斉に一線を越えてしまう可能性もあるか。
    マーケットには激震が走るでしょうね。

  4. tombo より
    ダースベーダー

    トランプ発言の裏にホワイトハウスのダース・ベーダーことスティーヴン・バノンがいて操っている。非常に危険な状態である。
    ティラーソン国務長官と軍人連合、並びにムニューシン財務長官が阻止できるか、それが問題である。

  5. rimzap より
    統計操作

    統計値の操作は、どこの国もやっていることですよね。
    日本もそうだし・・・
    ギャング大臣の発言、「タバコと肺がんかんけいあるの?」
    あの方は、直観か、博識かわからないが、鋭いですね。
    女性の喫煙率は、ずっと変わってないのに、肺がんだけは、
    増加している。
    若者の事故率の方がずっと高いのに、老人の
    事故件数の増加だけを取り上げる(事故率は増えていない)
    などなど・・・
    都合の良いように統計値を作り上げるのは、洋の東西を問わず、
    ずっと昔から行われてきたことでは?

  6. ペルドン より
    されどされど

    北への・・
    あるいは・・
    北からの・・
    攻撃・・
    可能性間近では・・?!

  7. 楽譜 より
    統計

    確かに「統計を使えない人」、
    及び「誰がが言ったデータを真実と思う人」は
    多いですね。
    データを扱えない人が、データを扱える振りをしたり、あまつさえ科学者を自称する例も散見されます。

    JTが最近受動喫煙についての意見を公開しましたが、JT程の企業でもデータをきちんと扱える人を雇用してない(自称できる人に騙されている)ことを自ら暴露しました。

    生データを扱えること、生データ以外に潜むバイアスをきちんと評価できることは、貴重というレベルを越えることなのかも知れません。

  8. rimzap より
    御意

    ぺルドンさんの懸念を共有しています。
    先日からの、米軍の空母、駆逐艦等の
    南シナ海配備は、その準備ではないかと
    思います。
    ぐっちーさんの情報、考えは如何?

  9. よそくん より
    大したダメージじゃ無くても

    おおげさに痛がってみせて、観衆を盛り上げて反撃する。
    こんな伝統のプロレス技を政策に使うつもりとは、
    この大統領、やっぱり只者じゃないわ。

    そんな大統領の最大のターゲットは
    為替を制限しながら自由貿易の大切さを唱えるという
    最近とみに冗談のレベルが上がっている、あの国でしょ..多分。

    バノンとタッグを組んでどれくらい絞め技を決められるか?
    うまく行けば相手は貿易黒字が減り衰退するし、
    南シナ海からは自主撤退。
    岩礁の滑走路は夢の跡として波間に残るからね。

  10. 空の財布 より
    矛盾の噴出。

    「先進国」「後進国」という表現は、「経済的に」という冠が付いているべきと思うが、単に”developed”、”developing”と形容され、わざわざ”economic”とは表現されない。
    ここにもこの表現を使いだした(多分先進国の)思い上がりが見て取れる。
    そして「先進国」アメリカの「取り残された人達の怒り」が現政権を生んだ。
    そうであれば、この「取り残された人達の怒り」は世界を一巡するのでは?
    そして「先進国」「後進国」の表現を死語にさせるまで沸騰するとすれば…「は、め、つ」…破滅、まで?
    それは堪忍してほしいですな…。

    ところで俄かに熱い視線を浴びる大阪の新設小学校。
    首相は啖呵を切ったが…。
    もし嫁さんが関わっていたら…?
    これからどう展開するのか、注目ですな…。

  11. あわじー より
    イエレンは何を発言したのか、、

    FOMC議事が公開された昨日から、様々なメディアが報じている。

    同じ日経での速報ベースでは3月利上げは濃厚とのニュアンスの
    記事であったが、少し時間が立つに連れ、遠のくとのニュースに
    変質していった。

    イエレン氏が発言を翻した訳でのないので、その解釈の問題だが
    どっちになっても良いように伏線を張っているようにも思える。

    狐につつまれた気分だが、根拠が不明であることがもどかしい。

    グッチー氏の分析(メルマガ)が待ち遠しい、、、

  12. mecha より
    出番

    例えば世界一早い中国のGDPなんて、誰も信用していない中で、それでも電力の様なエネルギーの統計はなかなか誤魔化し効かない数字もあるわけで。
    我々素人が気付かない数字を見抜いて提供していただくという点では、ますます期待してます。
    もっとも、そもそも米国には、そうならない様に祈ってますが。

  13. 二宮 より
    奥原次官

    先日、農水省の奥原次官の講演を聞いてきました。
    ぐっちーさんならご面識もあるのかもしれませんが、この方はハンパないですね。
    木下さんの本を読んでるのではと思うほど話は符号していました。

    「今後は販売先も確保しないでコメを作ることはやめてくれ」
    「補助金をあてにせず、融資を活用しろ」
    「コメの卸は不要」
    「農協は残りたければ組合員でなく外部から自力で稼げ。全中の影響から逃れるために、できれば株式会社化しろ」
    「大手重機メーカーにトラクターを作らせたら三分の一のコストでできる」
    「肥料や農薬も半分くらいのコストで提供可能」

    きわめて真っ当な感覚でもって改革されています。
    農関連の既得権益者をすべて敵に回し、凄まじいバッシングを受けているでしょう。
    こんな事務次官は、今後もう出てこないのではないでしょうか。
    話を聞いているだけでやる気が出てくる講演でした。

  14. motcy より
    似たもの同士

    そこまであからさまなねつ造(???)ではないけど・・・。

    日本でも「株が上がってるじゃないか」「雇用が改善した」福島はアンダーコントロールできる」等・・・。総理が胸を張ってますが・・・。

    加えて少子化対策に財源を子供保険なるもの創設????ふざけてますね。
    進次郎議員もやはりボンボンで庶民の間隔からずれてるのかもね・・・。

  15. mononofu より
    責任問題

    築地市場6棟、耐震基準満たさず…違反の仮設も (読売)

    やはりこういうことになる。大地震が来て建物が倒壊し多くの人が下敷きになったら大惨事である。安全安心を唱えて都民を洗脳している小池知事は、こういうことを放置していていいのだろうか。かき回すだけかき回して結論を先送りして、結果を出せていない都知事を疑うこともなく支持している愚民たちよ、いい加減目を覚ましてはどうだ。使いもしない豊洲の地下水の安全安心を騒ぎ立てるより、多くの人が買い物したり、働いている建物が倒壊して犠牲者が出たら間違いなくトップである都知事の責任である。
    選挙が怖くて寝返っている議員どもの醜態は、正に衆愚政治の極みである。

  16. oda_susi より
    組織の為が最優先な、持ちつ持たれつ

    つまり、仕事はプレミアFRIDAYに優先する。何もかも全てやれ。システムは変えない。だそうで。

    このプレミアムFRIDAYに官僚が残業したら、上司の事務次官と大臣が懲戒免職。それが嫌なら、事務次官か大臣が音頭をとって、官僚だけは月残業500時間までokな制度にすりゃいいのに。

    戦前の、べき論は実態に優先するというか、空気の研究というか、それが変わらんですなあ?

  17. 牧神の午後 より
    本性が露わになってきた

    大統領府の定例記者会見から、New York Timesをはじめ五つの報道機関を締め出しました。

    報道の自由を認めず、同時に核兵器を増強しようとする政治権力は、トランプ政権以外にもう一つありますね。

  18. 那須の山奥の兄ちゃん より
    東京出張

    なんか静かになったと思ったら

    いない間にかなり騒いでいると思ったが

    別にトランプ嫌いは結構
    でも大統領選挙でマスコミの世論調査なんて役に立たないことが証明
    ウソばかりの報道はある意味、真なり。

    しかし、自分も報道を散々利用して
    悪態をつくのはどうか、と思う

    既存の経済データでは彼の言っていることはウソ
    だが、実感としての経済成長は日本もアメリカも
    味わっていないように思う
    その辺を丁寧に説明するのは日米政府ともに
    ある意味、当然。

    左寄りのアメリカ新聞社は
    むしろトランプに言われてしまったことを
    恥じるべき
    本来なら自分たちの主張ではないか

    トランプはそうやって生きてきたし
    今後も変わるつもりはないでしょう
    放置プレーOK

  19. じぇいわい より
    誰得・・?

    トランプ氏から補佐官に午前三時に電話で
    「強いドルと弱いドル、アメリカ経済にはどっちがいいのか?」
    なんて聞いたっていう話もあるらしいですね・・。
    補佐官は「私の専門ではありません・・」とかって答えたそうですが・・。

  20. 空の財布 より
    マスコミ。

    既に既得権益化しているのであれば。

    本気で歯向かって来る権力には案外と弱いのかもしれませんな…。

  21. 空の財布 より
    某国。

    これは当然、フィクションです。
    最高権力者。
    奥様は宇宙人。
    旦那様のコントロールは及ばない。
    時には旦那様のお考えと反対方向に暴走。
    今度は同じ方向に暴走しちゃった。
    旦那様はそんな事は知るよしもない。
    で、質問にキレて、啖呵きっちゃった。
    大丈夫?

  22. 空の財布 より
    ニッポンは世界で稀にみる民度の高い国かもしれない。

    異論があるのはもちろん承知で。
    東京の某話題ホテルで結党大会、集まったのは300名弱、東京都議会の立候補者探すのに四苦八苦、1名出るかどうか。
    ミクロで見れば個別では問題案件あろうが、マクロで見ればこの程度。
    外国と比べれば、この国を治めるのは至極簡単なのでは?(笑)

  23. 一刻者 より
    フェイクニュース

    トランプ大統領とマスコミのバトルは深まる一方である。確かに気に入らないメディアを締め出すことなぞ異常な状態である。
    しかし、考えてみればマスコミがすべて正しいかと言うと、朝日新聞のスタイルを見れば分かるように、あながちそうでもあるまい。結構ウソの記事を書いていて、最近は訂正記事のオンパレードである。リベラルな左系メディアに限って自分達の思い込みで首を傾げるような主張をしている。それをフェイクニュースとは呼ばないのだろうか?どっちもどっちである。
    かんべえさんが溜池通信に書いているが、過去の歴代大統領を遡ってみると、トランプに負けないくらいおかしな大統領もいたようですな。

  24. あわじー より
    RE :イエレンは何を発言したのか、、

    今週のメルマガ感謝です。

    FOMCの詳細な説明で理解が深まりました。

    有料(優良)な価値は充分でした。

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。