プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2017/01/16 08:19  | マーケット |  コメント(13)

今週のぐっちー@広島・・・大雪だぜ!


きょう東京に戻るのですが、何を間違ったのか飛行機を予約したのが運の尽き・・・新幹線は順調に走っているのに、空港行きのバスは山陽自動車道を超のろのろ運転。しかも予約している飛行機は天候調査中。

これで空港について飛ばない、と言われると広島の場合、万事休す・・・です。広島市内に戻るのも一大事ですから、空港で暮らすしかありません。ひえ~・・・・東北から脱出してラッキーとか思ってるとこれだもんな~、参ったぜ!

ということで今週のぐっちー。

メルマガはまずトランプの嘘について。
いやね、あの人、数字に対して誤解というか理解していないことが多すぎますね。先日の記者会見でさっそくやらかして、CNBCに突っ込まれているんですが、まさにその通り。

日本では全く報道されないのが実に不思議で、日本のメディアはすでに

「トランプ揉み手モード」

に入った模様。記者章は返還してもらったほうがよさそうですな。

あとはいつものアメリカ経済統計分析と、今年のアメリカ経済動向の見どころ、というかポイントを特集してあります。まあ、いわゆる年初企画ですね。

今週は20日にセミナーがあり、その日の夜は大統領就任演説という盛りだくさんの週であります。ワタクシも満を持して対応致しますが、とにかくこの大統領はほんと、何やらかすかわかりませんので、注意しておきましょう。

アエラは現場から見たITネタ。文部科学省の誤送信問題。
結局極秘情報は紙で回すんだそうです。

大ばか者です。

とにかく役所は添付メールばかり送ってくる。
それもなぜかエクセルが多い。そりゃ誤送信はありますって。こんなことばっかりやっていたら。もういい加減に添付メールを送ってくるのやめてくれませんか??

ということで雪に埋まりつつも空港にむかっとります。

みなさまもお元気で!

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

13 comments on “今週のぐっちー@広島・・・大雪だぜ!
  1. ペルドン より
    こちらも雪雪

    埋まっています・・
    スポクラにも躊躇い・・
    雪が降ると特に四駆が懐かしい・・

    トランプは選挙戦用のアジ用数字が・・まだ詰まったままなのでしょう・・
    追々正しい数字と入れ替わるでしょう・・

    トランプの強みは・・「何やらかすかわかりません」・・これは強い・・
    ぐつちーもトランプのツィター当然登録してると思うけれど・・これを武器に多発してくるのは見え見え・・

    国防相も上院承諾受けたし・・国務長官もその内通るでしょう・・
    共和党幹部も折角入手した久しぶりの勝利の果実・・ゴミ箱に捨てる事はないでしょう。
    エレサレムに大使館移すのも間近でしょう・・そうすれば・・ユダヤ系の人気が上がる。イスラエルとも仲が戻る・・

    ぐっちー・・何を揉み手してるんですか・・??( ^ω^)・・・(笑

  2. パードゥン より
    広島で原爆死の米兵墓標2つ

     真珠湾攻撃で死亡した日本兵の墓標が
    安部さんの真珠湾訪問の際の演説で引用されて
    いましたが、日本側も広島で原爆に被ばくして
    2週間近く苦悶の末になくなった捕虜を火葬して
    埋葬、献花、献酒していたのですね

     病院で死亡できたのは日本人でも少ないし、まして
    埋葬処理してもらえた人はすごく少ない中できちんとした
    対応をした特高警察の人がいたのですね
    木製ですので、現在はないようですが貴重な写真が
    あるようです。  
    広島で時間があるなら、原爆記念館に写真がありますか?
    おくゆかしくはありませんが、国家間の事でもあるので
    きちんとした英文説明をつけて展示してあるか確認して
    いただけませんか? 

  3. 空の財布 より

    数字そのものだけではなく、それを基にした主張が誤っていること。
    正から副に代わっても、果実は萎びないのでは?

  4. 只野主任 より
    ぺルドンさん

    相変らず今年も快調ですね。また一人頭抜けの予感。ぐっちーもJDさんも敵いそうにないな。
    四駆はスピードが走行レベルで滑ると、恐怖は二駆のレベルではありません。かえって危ない。死なれては予言が得られない。笑

  5. oda_susi より
    大企業なのに、1MBのメールすら送れない

    今時意外なんですが、売上が兆に近い某日系企業では、本社などでも、1MBのメール送ったり、数百KBのファイルをサーバーから開くのに、10秒かかったりします。

    こーゆー設備増強には、投資採算あるから投資していいと思うんだけど、経費節約と言ってやらない(全社利益率も結構高いグローバル企業です)

    不思議な国、日本?

  6. レイ より
    講演の都度

    気になるのが、
    ぐっちーさんのファッション。

    ピンクのシャツ、カープのユニフォーム、、
    今まで、いろいろと楽しませて貰いましたが、
    今回は、何が登場するのか。

    トランプにちなんだものか、
    今後の復活が期待ができるウォールストリート系なのか。

    ぐっちーさん、頼みますよ。

  7. nanashi より
    雪は積もっていないけど…

    やたらと寒いので往生している福岡からこんばんわ。もうこの週末からえらい事寒いのでかなりきついですわ…。まあまだ雪が積もっていないのでそれほど大きな影響は出ていないですが、広島はえらい事になってるみたいですな…。普段雪が降らないところで雪が積もると、その影響が大規模になるのは去年の今頃身をもって経験したのでお察しいたします。今日は空港内でロビーでの野宿になるんでしょうか…。寒い中硬い床に寝っ転がるのは相当きついんだよなあ…。
    それはそうと、メリケンのトランプおぢさんですが、まあ何と言うかこのまま破れかぶれのまま突っ走りそうですね。歳の割にやたらと元気でまあ…と言いたいところですが、この後には相当な混乱が生じるんじゃないでしょうかね…。まあだからと言って再選挙なんて言うのは民主主義の原則から鑑みてあり得ないでしょうが。日本は天候が寒いですがメリケンは国情が寒い事になってしまっていますね。

  8. とんび より
    メール

    1MBのメールでないと、どこかのアホのように人事情報は送れませんか。(笑)

    費用の問題もあるのかもしれませんが、会社としては大容量の機密情報を間違って送らないようにしてるのではありませんか。(どーでもいいことですが・・・)

  9. 空売り株主 より
    メルマガ読者になったら

    いっそのこと、トランプさんもメルマガ読者になってもらったらどうでしょうか?
    まともな発言ができるようになると思います。
    トランプさんの支持者は、「これからは白人の時代だー」って叫ぶ人や
    「グアムは日本領じゃないのか?」という人までいるようです。
    どうなってしまうのかアメリカは・・・
    20日の就任式では、大した政策もだせず、株価暴落を希望します。
    年初から、日本株空売りしてるので・・・

  10. 空の財布 より
    NHK

    副会長誰になるのか臆測記事…

    三人しか候補はおらんのか…苦笑。

    こんな記事書かれてるようじゃダメですな、、、

    NHK番組で特集組めや…(笑)

  11. 下町の投資家 より
    フェイク

    トランプの報復的な関税法案に関しては8年ぶりに政権復帰の共和党が認めないでしょう。大統領の特権は法案拒否権のみだから上院下院で過半数を握る共和党に服従するしかないわけですから。
    それよりトランプの頭の良さはTwitterを使って恫喝しながら相手の出方を伺う上手さでしょう。
    恫喝ツイートのおかげでメキシコへの工場移転計画が白紙になったり、1兆円アメリカで設備投資したりする企業が出てくるのですからトランプはTwitterをうまく使いこなしていますよw
    また11日の記者会見の際のCNN記者に対する発言もアメリカ大統領・トランプ様に逆らうと痛い目にあうぞっていう印象を植え付けたかったんじゃないの?

  12. レイ より
    いや、

    言葉は悪いが、

    馬鹿が権力を持つと、こうなる。
    という典型的な事例のような気がします。

    神が創った、史上最も職を生み出す大統領、とやらですか。

    マンガの世界ですね。
    知性はどこへやら。

  13. 秘密のあっこちゃん より
    セキュリティー

    > 安全なのはドロップボックスやグーグルなどの共有ファイルに保存して必要な人に暗証番号を渡すという方法……と申し上げると、必ずと言っていいほど役所や大企業のITなんちゃら担当部門の人が「セキュリティーが保証できない」とか言い出すんですね。

    これは担当部門の人が正しいのではないでしょうか?FBI・CIAはいざとなれば覗けるわけですし(http://www.theverge.com/2013/6/6/4403868/nsa-fbi-mine-data-apple-google-facebook-microsoft-others-prism)、ロシア・中国にいたっては言わずとして知れていますよね。個人やママパパ商店ならいざしらず、国家機関や大企業が神経質になるのはセキュリティーの基本だと思います。最終的にはどこまでリスクを甘受できるかの判断にはなりますが。

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。